• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月30日

スイスポプラグ交換

スイスポプラグ交換 スイスポのプラグ交換をしました。
HKSのものに交換したのですが、以前書いたとおりB4時代に使わなかったのがそのまま使えたので作業開始。
しかし、肝心のプラグレンチがエクステンション足しても届かなかったので、急遽ホムセンへ行ってエーモンの777円の品を買ってきました。(これで十分です)
で、作業したのですが別に苦労はありませんでした。
ヘッドカバーのナット4本と、2番、4番のナット4本の8本を緩めるだけで作業できました。
かなりプラグが硬かったのですが、他の工具と組み合わせて作業完了。
交換した感じ・・・・別にフツー
まぁこんなもんでしょう。
ブログ一覧 | スイスポ | クルマ
Posted at 2007/04/30 14:56:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

フロントグリル新調
たけダスさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

アバルト
白二世さん

この記事へのコメント

2007年4月30日 15:25
お疲れさま・・疲れていませんね(爆)

私も多分同じエーモンのレンチを使っていると思います。
1番気になるのはプラグを外す時にゴミが入らないかと・・・。
エアーガンがあるのでいつも吹いてから外しています。

コメントへの返答
2007年4月30日 15:31
ありがとうございます。
作業自体は楽チンでした(笑)
エーモンのレンチで十分作業できました。
末永い付き合いになりそうです。
ゴミは確かに心配ですよね。
ただ、今回はそこまで考えていなかったので普通にやってしまいました。
次回からPC用のエアーダスターでも使って埃を飛ばしてみます。
2007年4月30日 18:48
プラグ交換してもそんなに体感できないですよねぇ~(苦笑)

自分もつい最近、横付けのプラグと格闘しながら2時間かけてつけましたが・・・わかりませんでした。ま、気分だけはよくなりましたが。


しかし、自分も遊べるコンパクトなセカンドカーがほしいです。

レガシィは重いですよぉ~
コメントへの返答
2007年4月30日 20:09
プラグでの体感は今までないですねぇ。
実際のところどうなんでしょうか?
水平対向は面倒ですね。
ショップでも露骨に嫌がられます(笑)
でも、やってもらいましたが・・・
コンパクトはこれはこれで楽しいですよ。
馬力はちょうどいい感じです。
燃費もいいし、遊んで楽しい僕にとって大切な相棒です。
レガシィの重さはよく分かります。
Rもかなり重さを感じます。
2007年4月30日 21:32
僕もプラグ交換そろそろしなきゃいけません・・(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2007年4月30日 21:34
RBは結構大変そうですね。
と言いながら僕も人事ではないのですが・・・
いつかは交換しなけりゃいけませんが、その時はお願いします(笑)
2007年5月1日 18:34
お疲れ様でした。

私もライフのフラグ交換したいのですが中々・・・

GT-Rと共通なら沢山プラグあるのですけどね~多分あいません。
コメントへの返答
2007年5月1日 18:37
ありがとうございます。
プラグ交換ですが、スイスポはなんと初の交換でした。
たまたま適合品があったので交換してましたが、なければもっと伸びてたかも・・・
ライフとRは合いそうにありませんね。

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation