• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月30日

Rのタイヤ交換

ちょっと悩んでます。
1.01Rを2本(255/35R18)
2.750を4本(265/35R18)
にするかの選択です。
そもそもアルミがボコボコなんで交換したいのですが、さすがに18は高いです。TE37狙いなんですけどね。
17にすればもう少し財布に優しいのでしょうが、33に17ってマッチングがどうなのかなぁと思っています。
将来的にはSにしてしまいたいので、17でもいいかなと自分では思っています。
ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2007/04/30 20:57:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP新パンフレット
hirom1980さん

初めての6月の北海道①
Zono Motonaさん

イヤじゃないんだけど…(^^ゞ ...
どんみみさん

暗闇の中でうっとり😍
mimori431さん

キーパーコーティング中の代車❗️
kamasadaさん

各務原航空博物館へ!
THE TALLさん

この記事へのコメント

2007年4月30日 21:07
こんばんは!

Rはいろいろ高いんですね!(^^;

コメントへの返答
2007年4月30日 21:23
こんばんは~
本当に高くて困ってます。
タイヤ代で20諭吉近くなるなんて・・・
洒落にならん車です。
でも気に入ってるんですけどね(笑)
2007年4月30日 21:23
33は純正で17インチですよねー。見た目なら18インチ以上ですよねー。

ワタクシは32は冬用タイヤに33純正ホィール履かせてましたがトラクションが掛からず、アテーサーが反応しフルタイム?四駆みたいになってましたw

先ほど18インチ9.5Jに交換したところ挙動が安定しました。
ちなみに235/40です。多分ワタクシの場合チューニング内容のせいですがw
コメントへの返答
2007年4月30日 21:30
そうなんですよね。
純正は17ですが殆どの方が18以上にされていると思います。
今のアルミが18インチで10Jなので、255では少しサイドに不安があるために265もアリかなぁと思っています。
冬場はフルタイム・・・やはり冬は冬眠させます(笑)

挙動の安定はチューンニング内容
過激なタービンですもんね。
欲しいです。
ください(ばく)
2007年4月30日 21:29
↑のコメントにもありますがRは大変ですね?
17にしときますか。TEはマッチング良いと思いますよ。
コメントへの返答
2007年4月30日 21:33
高くつく車ってのが悩みどころですが、魅力を感じたあちきの負けです(笑)
TEの17は店長が使ってますが、かなりかっちょええです。
18とどうするかは別にしてもほぼTEの路線で決定です。
でも先の話ですが・・・
2007年4月30日 22:06
17や18インチになるとタイヤ代だけでも
かなりの額が要りそうですね(^^;
33RにTEってGTカーみたいな感じでしょうね♪
ホイールも高そう…。
コメントへの返答
2007年5月1日 7:56
タイヤ代の高さには泣かされます。
相当の金額になるので覚悟が必要です。
TE履いたRは本当にかっこいいですよ。憧れです。
お金がほしい(笑)
2007年4月30日 22:13
こんばんは~
さすがに18になると悩みどころですね(^^;)
私も今のが逝ったらどうしようか悩みどころです・・・
ちなみに私もホイール欲しい・・・(笑)
コメントへの返答
2007年5月1日 7:58
MORIさんも一緒に逝きましょう(笑)
でも、ランサーもタイヤ代高い車ですよね。
タイヤ代だけで結構な人数の諭吉さんが飛んでいくのが辛いです。
またあそこで物欲出し合いましょう(笑)
2007年4月30日 23:15
やはり見た目でも性能でも18インチではないでしょうか。
この際ホイルとセットで01Rの265/35-18 4本しかないでしょう!!

決して煽っているわけではありませんが
ご利用は計画的にw
コメントへの返答
2007年5月1日 7:59
やっぱ18ですかね。
本音は18なんですが、値段が(汗)
許可が出ればすぐにでもやっちゃいたいのですが、かなり強敵の財務大臣が控えているのが僕の懸案事項です。
でも、01Rの265の線でいってみます。
2007年5月1日 0:38
私は18インチを見慣れているので18インチをお勧めします。
ショップで17インチを履いた33を見ると、ショボく見えるし、タイヤも幅が狭く貫禄?もありません。
でも、タイヤの値段や走りの性能を見ると17インチに軍配が・・・。
私はRって事で『見栄』で18インチを履いている感じです(汗)
コメントへの返答
2007年5月1日 8:01
18インチ案強しですね。
今18なので、17にするとどうかなぁと思うところもありまして・・・
嫁に18インチ4本での交渉に臨みます。
17のS履いた32がいますが、これはこれでかっこいいです。
速い車から出ているオーラのせいでしょうか?
gontaさんの場合は「見栄」ではなく中身も伴っているのでは?
僕は確実に見栄ですが(ばく)
2007年5月1日 18:56
私もTE大好きです!
今、CE28を装着なのですがRにはTEが多すぎたのであえてチョイスしました。

私は17インチです。33には18インチが見栄えが良いですね!

BBSLM→CE28でしたがホイルが1本2キロ軽くなり足の動きが激変でしたよ!!
コメントへの返答
2007年5月1日 23:27
僕はB4ではCEを使ってました。
当時は珍しいチョイスだったのですが、降りるまで全く飽きませんでした。
やはり良いものは良いってことですね。
でも、LM→CEなんてなんとも贅沢ですね。
単価ならLMが高いのでしょうが、重量ではCEに分がありますね。
お父さんみたいにLMいけたら最高なんですが、それは無理っぽいです(泣)
2007年5月1日 21:45
やはり18インチのTE37で決まりですね!34が標準で18なので33が17ではやはり・・・
サイズは10.5jが入れば(車高短・キャンバ-次第)9.5jよりぜんぜんかっこよいです。ぜひ財務大臣様を説得してみて下さい(笑)
コメントへの返答
2007年5月1日 23:28
やはり18ですかねぇ
マッチングは33のデカイ車体からかんがえても18が良いとは思いますが、お金が・・・
最初にタイヤで後からアルミですが、説得できるかどうかはここ数ヶ月の家族サービスが握っているような気がします(笑)
頑張れるのだろうか(汗)

プロフィール

「@かわねこ さん
90式ですかね?
10式は配備されてるんですか?」
何シテル?   06/17 20:22
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

にしたんクリニックのTVCM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 19:17:00
今年も咲いてた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 12:19:21
のぶRSさんのトヨタ MR-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 08:54:41

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
人生初のツーリングワゴン。 久々の4WD+ターボの車になります。 ただ、1.6なのでそん ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation