• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月13日

ジャッキアダプター

長年使用しているカヤバのシザーズジャッキ(現在は販売終了してます)のアダプターを購入しました。







5,000円を超える高級品ですが、ジャッキを買い換えるよりは全然安いし、使い勝手が良いので、ついに購入してしまいました。
ローダウンジャッキもあるのですが、重くて出すのがめんどくさいんです。

純正のジャッキ受具取付部に取り付ける方法と、純正の取付部をドリルで揉んで取り外す2種類から選べます。
ローダウン車はドリルで揉んだ方が良さそうですが、スロープ持ってるのでとりあえず純正は残す方法で取り付けました。
受具のところがボコボコになっていて、アダプターが入らなかったので、少しリューターで削って成形しました。




かなりゴツいので、ポイントをしっかり守ってくれそうです。

余談ですが、このパーツを取り付けることでケースに入らなくなります。
これで安心してスタッドレス交換出来ます。
ブログ一覧 | 工具
Posted at 2024/11/13 18:44:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ウマ用のゴム買いました😆
れいか☆☆♪さん

フロアジャッキ
ヒロ@ハリアーターボ&アルトワークスさん

タイロッドエンド、ロアアームボール ...
Tet$uさん

BMW用・油圧パンタジャッキ・・・
だぶはちさん

中華電動ツールでジャッキアップとタ ...
ToshiTechさん

DCCキャリブレーションだと…
おぺちん☆さん

この記事へのコメント

2024年11月13日 19:38
こんばんは。

カヤバのシザーズジャッキ、生産終了してけっこう経ちますが未だに愛用している方、多いですよね。かく言うわたしも30年以上昔のを大事に持っています。(笑
コメントへの返答
2024年11月13日 19:45
かわねこさんこんばんは。
コメント頂きありがとうございます。

このジャッキいいですよね。
適度なサイズで持ち運びにも便利だし、バイクの前輪持ち上げるのにも使ってます。
それにしても30年以上とは凄いですね。
自分はまだそこまで経ってませんが、20年は近いはずです。
一向に壊れる気配もないし、良い買い物したと思ってます。
2024年11月13日 21:06
しろっこCEO、こんばんわ♪

>重くて出すのがめんどくさい
ハイ、そんなローダウンジャッキを愛用シテル者ですが、コレって適度なサイズ感、マジしゃいこう~♪じゃないですかwww

いやはや、こんな商品があったとは・・・ナニモ シランガナ

我が家もアストロのスロープ持ってるので、気がついたらローダウンジャッキまでいらんがなみたいな・・・ナニシテンネン

現在は販売終了なのが惜しまれますネ・・・
コメントへの返答
2024年11月13日 21:13
インディ総帥こんばんは。

コメントありがとうございます。

ローダウンジャッキって本当に重くてデカいですよね。
歳を重ねるたびに出すのが面倒になってきています。
スロープあるのでローダウンジャッキじゃなくてもどうにかなるために、今後はほとんどこちらのジャッキで作業することになると思います。

カヤバの方は生産終わってるのですが、マサダ製作所というところから色は違いますが同等品が出ていて、このアダプターも本来はその商品用みたいです。
自分がこのカヤバのジャッキ買った時よりお値段高くなっていますが、ずっと使える良い商品だと思います。
2024年11月14日 12:31
シザーズジャッキは昔から持ってますが、確か32Rに乗ってる頃にひん曲げてしまいました。。
もう手に入らないし捨てるのも勿体ないので、サス交換でアーム持ち上げ用途に使ったりしてました。
今はクソ重たいローダウンジャッキを愛用しています。
コメントへの返答
2024年11月14日 12:37
けいさんこんにちは。
コメントありがとうございます。

シザーズジャッキって曲がったりするんですね。
自分の場合は33Rのポイントを曲げてしまいました。
なので、それからはリフトでの作業をお願いするようになりました。
絶版品ですから、使えるのなら確かに捨てるのは勿体ないですね。

ローダウンジャッキは色々種類ありますが、どれも重たくて、引っ張り出してくるのがめちゃくちゃめんどくさいです。
アダプターつけたこいつに頑張ってもらいます。

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation