• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月05日

FZ1

金曜にやってきました。

個人的には、今流行りの短くカットしたテールより、こちらの方が好みです。
年齢なんでしょうねぇ。

そして、TMAX530ほどの塊感ないので小さく華奢に見えます。



週末に走りましたが、距離走るならゴツい風防と楽な乗車姿勢のTMAX530の方が楽かなぁ?
あと、ハイシート(小さい座面なのに3万円もする高級品)になっているけど、やはりお尻は痛くなります。
純正シートで快適だったTMAX530はやっぱり凄い。
積載性能は比べるまでもなくTMAX530。
FZ1はETCと車検証入れて終わり。
シートバックないと何も入らないのはまぁ仕方ないか。
ワインディングでの切り返しは、それなりに軽快感あって、これは流石にTMAX530よりは上。
FZ1の方が重心は高いけど、軽さとエンジンパワーの違いでしょう。

エンジンレスポンスは車のそれとは比較にならないほど鋭いです。
フライホイールが軽いからなのか、エンジンそのものの軽さなのか分かりませんが、やる気満々という感じ。
加速性能は少し試したけど、とても最後までスロットル開けられない怒涛の加速。
基本的にどのギアのどの速度域からも加速するんじゃないかな?
さすが、YZF-R1の心臓を移植されているだけの事はあります。

ブレーキはよく止まります。
ただし、ABSがないので2回ほどリアタイヤをロックさせました。
大型としてはZZR1100以来のABS無しですが、少し慣れが必要なので、安全に走り込みしないといけませんね。
制動力はかなり高めです。

クラッチは激重。
左手キラー 。
クイックシフター欲しいレベルだけどめちゃくちゃ高いので、せめて引きが軽くなるクラッチワイヤーとかあると有り難い。
ロードバイクにあるテフロン加工したものとかないかなぁ?

チタンのファサームマフラー(フルエキ)
が取り付けられているので、かなり良い音する上にそのまま車検通るのは有り難い。
それと、高級サスのNITRON(ナイトロン)も装着されており前オーナーに感謝。
ただ、純正知らないので違いは不明ですが、間違いなく良いのでしょう。
しかし、1本なのに車の車高調より高い価格ってどういう事?

そんな訳で事故のないように気をつけながら新たな相棒と楽しく過ごしていきます。




ブログ一覧 | FZ1
Posted at 2025/04/07 08:12:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ゴリラ復活 その2
anakinさん

シビックRS試乗
にし☆にしさん

ZC33納車
なだずさん

車検
シルバーアップルさん

分割シートの取り付け(1)
浜こうさん

B180ブルーエフィシェンシー ス ...
naruuさん

この記事へのコメント

2025年4月7日 19:23
こんばんは。

納車おめでとうございます。
>今流行りの短くカットしたテールより、こちらの方が好み
すごくわかります!新しいカタナなども、あのテールがヲッサンには響いてきません。(笑

クラッチはやはり重いんですね。以前乗っていたGSFも、渋滞にはまると、左手がしびれてくるほどで、レバー支点に仕込むベアリングというのがあって、入れてみましたがほとんど変わりませんでした…。

こちらもそろそろ覚醒の季節です。楽しんでくださいね。
コメントへの返答
2025年4月7日 20:12
かわねこさん、こんばんわ。

コメントありがとうございます。

分って頂いてありがとうございます。
カタナは自分も初代が好きです。
以前に知り合いが乗っていましたが、めちゃくちゃカッコよく仕上げてありました。

クラッチは本当に重いです。
調べてみると、ベアリング交換すると少し軽くなるようでしたが、YZF-R3のプルレバーに交換すると軽くなるらしいので、そのうち試してみようと思います。

FZ1は久々に何のデバイスもないバイクですが、走っていて楽しいです。

北の大地は走り応えありそうで羨ましいです。
かわねこさんも楽しいバイクシーズンをお過ごし下さいね。
2025年4月7日 20:12
しろっこCEO、次期愛機納車おめでとうございます♪

いかにも鬼っ速そうなバイク × 高級パーツ群仕様なのがステキ過ぎますネ(*^^)v
しろっこCEOの場合、クルマはもとよりバイク × ロードバイクをも所有されつつ、しかもソレらいずれもしっかりと堪能しておられるのが素晴らしいと思います♪

たまにいるじゃないですか・・・
ラジコン所有自慢 → ヲッサンに貸与中っつって実は持ってないクダリとか、自転車GETしても乗ってるの見たコトないとか、某トミカいっぱい収集して“坊や”並みにご満悦とか(小笑)w・・・ダレモミンカラ シランケド

あ、話がクソそれましたけど、またニューバイクを拝見させてやってくださいネ(*^^)v
コメントへの返答
2025年4月7日 20:29
インディ総帥こんばんは。

>次期愛機
ありがとうございます。
なんかもう勢いでやらかしました。

前のオーナーさんが大切に乗っておられたらしく、非常に状態が良く満足しております。

自分の場合は、車、バイク、ロードバイクと乗っているので、どれもそれなりに使った感ありますが、なるべく綺麗に掃除するようにしています。
せっかく買ったからには使わなきゃ損と思う貧乏性なのでしょうかね?
でも、それぞれに面白い乗り物なのでこれからも出来る限りこの体制は維持しようと思います。
嫁はほとんど諦めてますが、たまにブチギレられます。
まぁ、それも仕方ないことと覚悟を持ってやっています(笑)

>たまにいる
めちゃくちゃレアだと思いますけど、一定数いらっしゃるようですね。
SNSとかでアピる人が多いようですが、某2ちゃんねる創設者の人曰く、「不幸せ」だからそういうことするんだそうです。
幸せなら、アピりに時間割いたりしないんだそうですよ。
「なるほど」と納得しました。

プチオフでもあれば、天気次第ですが乗って参します。
その後、都合つく皆さんと飲みましょう・・・飲みが主目的デスガナニカ?(笑)

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation