• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月31日

今年最後の機械作業

今年最後の機械作業 本家にて除雪作業を仰せつかりトラクターで行いました。
4WDでかなりトルーキーとはいえ、さすがに雪の重さと滑りやすい路面のため結構てこずります。
アクセルの位置もトラクターの場合、圃場で180度に近い旋回を行うため後輪が左右独立のブレーキになっているので、かなり外側にあり踏む位置も僕には疲れるポジションです。
アクセル自体は手元にもホールドのレバーがあるのですが、頻繁に前後する除雪作業では使い物になりません。(使っていたら側溝に落ちてしまいます(笑))
排土板を小刻みに動かしながら押していくのがコツかなぁ・・・
それなりに疲れました。
あっ今年のブログはこれで最後になります。
今年一年お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
※返信はちょっと遅れるかもしれません。
ブログ一覧 | その他のクルマ | クルマ
Posted at 2007/12/31 22:11:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

カエル
Mr.ぶるーさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2007年12月31日 22:21
除雪、お疲れ様です。
そちらでも降ったんですねえ。

こちらこそ、来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎え下さい。
コメントへの返答
2007年12月31日 22:24
ありがとうございます。
本家は山手なので毎年それなりに雪が降るところです。
今年一年ありがとうございました。
かわねこさんも良いお年をお迎えくださいね。
2007年12月31日 22:21
かなり雪が降りましたね。

しろっこさんはこんなマシンも操縦するのですか?
面白そうですね。

良い年をお迎え下さい。
また来年も宜しくお願いしますね♪
コメントへの返答
2007年12月31日 22:27
それなりに降ってしまいました(汗)
この他にフォークリフトやパワーショベルも運転してます。
完全に叔父の仕込みです(笑)
本当はパワーが良かったのですが、下が舗装してありキャタでボコボコになるのでこれになりました。

今年一年お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
2007年12月31日 22:25
こんばんは(^o^)

本年はお世話になりました(._.)
雪は今晩また積もるかもしれないですね(^_^;)
来年も変わらず皆さんでコラボしたいですね(o^-’)b
来年もよろしくお願いします(^ω^)
コメントへの返答
2007年12月31日 22:28
こんばんは~
こちらこそ今年は大変お世話になりありがとうございました。
雪は1日で飽きました(笑)
来年も島根の皆で遊びましょう。
よろしくお願いいたします。
23さんの愛機の進化を密かに期待しています。
2007年12月31日 23:20
新しいマシンですね!
雪かきお疲れ様ですw
来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年1月3日 21:26
返信遅くなってすいません。
ニューマシンです。
結構疲れましたよ。
本年もよろしくお願いいたします。
2007年12月31日 23:34
自分もトラクターには乗りますが除雪まではありません。
今年も色々お世話になりました。来年も同い年としてがんばりましょうね。
沢山リアルにお会いしましょう。
来年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2008年1月3日 21:27
返信遅れてスイマセン。
本家は雪深いところなのでこういうのは結構あるみたいです。
こちらこそ去年はお世話になりました。
今年もよろしくお願いします。
とりあえず皆でたくさん遊びましょう。
飲みとかもいいですね~
2008年1月1日 0:42
開けました☆彡おめでとうございます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

今年も宜しくお願いします☆★☆凄く本格的な除雪作業ですね~こういうのって、運転難しそうに思っちゃいますf^_^;
コメントへの返答
2008年1月3日 21:30
明けましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
運転はそれなりに技術が必要です。
押すだけならすぐに滑るので、頭を使います。
体力、気力とも消耗しました(笑)

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation