• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月31日

これらを取り付けます

これらを取り付けます スイスポの遺品です(笑)
サベルトの4点とHKSの水温計とケンウッドのCDデッキ。
以上というかなりショボい布陣ですが・・・
永井のシフトインジゲーターは結構面倒なので、見送る公算大です。
これはいずれということで。
一番取り付けたいのはCDデッキと言いたいのですが、やはり水温計かなぁ。
問題はアダプターがスイスポとワークスではホース径が違うはずなので買い換えないといけないということ。
この部品って結構高いんですよね。
何か安いものってないのでしょうか?
ブログ一覧 | ワークス(HB21S) | クルマ
Posted at 2008/03/31 20:39:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイル。
.ξさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2008年3月31日 21:17
おぉ~!!喉から手が出る位欲しいモノが…(笑)

アダプタはあまり安いモノは求めない方が良いと思いますよf^_^;

アダプタが原因(取付不良や製品自体の不良)でトラブルも起こるときもありますし(((゜д゜;)))

安さでいったらオー○ゲー○のモノが安いと思いますが…サイズがデカ過ぎて軽のエンジンルームにはキツかったりしますし…(汗

ジュランとかのがオクで安く出てないか探したりとかが良いのでは?って思っちゃいました(^o^;)
コメントへの返答
2008年3月31日 21:21
何でしょうか?(笑)
アダプターはやっぱ名の通ったメーカーのものがいいですかね?
ということならトラストになりそうですが・・・
オー○ゲー○は結構気になってます。
Rにはともかく、ワークスでは使うのもアリかなぁと。
コストパフォーマンス重視なら確定なのでしょうが、目先の数千円をケチって後で酷い目に遭いたくないですからね。
2008年3月31日 21:18
水温計のアダプターあんなに小さいのに高いですよね~
自分はABで買いましたよ~ 
コメントへの返答
2008年3月31日 21:23
そうなんですよね。
あんなに小さいのにメチャ高ってのが納得できません。
本当に高いと思います。
いいものあればなぁと思いますが、中々巡り合えません。
諦めてトラストのものでも注文しましょうか???
2008年3月31日 22:05
なにやら楽しそうで良いですね。
私のワゴンRは先ほどもの凄い異音を鳴らしながら帰ってきました。どっかのベルトが滑ってるようです(涙)。
コメントへの返答
2008年3月31日 22:27
これはこれでかなり楽しいですよ。
低価格で抑えられるってのが大きなメリットです。
あとは、色々と自分で弄ってみる気が起きるってのもこれまた魅力です。
ワゴンRの症状は何でしょうかねぇ?
気になります。
早めのチェックがキモですね。
我が家は嫁がプレオのマフラーをひきずって帰宅してきたことがあります(笑)
当然爆音でした。
2008年3月31日 22:31
遅まきながら、ワークス納車おめでとうございます!
こーやって、アレ付けようとか考えてる時が楽しいんですよね。^^
コメントへの返答
2008年3月31日 22:35
ありがとうございます。
何とか走りの車に戻ってこられました。
これからの野望はありますが、両立が厳しいのも現実です(汗)
確かに色々と悩んでいる時が楽しいですね。妄想は激しく膨らむ一方です(笑)
2008年3月31日 22:40
シフトインジケーターは、取り付けもそんなに難しくなかったと思いますよ。
ディーラーで配線図を貰ってきたらどうですか??。
どうせなら、ブースト計も付けましょう!!。
コメントへの返答
2008年4月1日 19:46
スイスポの時にバックランプの関係で難産だった記憶があります。
しかも、買った時についていたセンサーの取り付け位置の本をなくしてしまいました。
ブーストも実はDefiのものが転がってますが、これはRに装着予定です。
2008年4月1日 2:52
水温計・・ワタクシも取り付けなきゃ(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

なんかいいのないかな~
コメントへの返答
2008年4月1日 19:48
Iさんには「知らない方が幸せということもありますよ」と言われてドキッっとしました(笑)
でもつけないとやっぱり困るので、どうにかしたいと思います。
やはりDefiですね。

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation