• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっこのブログ一覧

2023年01月31日 イイね!

効果あるかなぁ・・・

アルミテープをライフに貼ってみました。 コラム下とエンジンルーム。 明日の通勤で体感できるといいけどなー。 暗い場所で撮影したので、画像が悪いのはご愛嬌。
続きを読む
Posted at 2023/01/31 18:57:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライフ
2023年01月30日 イイね!

水道料が・・・

かなり高いと予想。 冬になってから毎日車の下回りを洗浄してるからってのが主な理由。 電気料金爆上がりしてるし、生活必需品も相次ぐ値上げ。 隣県から選出された例の人が総理大臣になってからロクなことがない。 と、ぼやいても仕方ないんですけどね。 とにかく、車を塩害から守るためには洗浄しかないので(同じ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/30 12:20:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活
2023年01月28日 イイね!

レヴォーグとミラココアのサイズ差

レヴォーグを駐車していたところに、ココアを駐車したらこれくらい違いました。 やっぱり、軽と普通車だとかなりサイズ違うよなぁ。 日本の道路事情に合うサイズで作ったというレヴォーグでもこれくらいデカい。 それ考えれると、ちゃんと大人が4人乗れるココアの居住性って凄いな。
続きを読む
Posted at 2023/01/28 20:16:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | レヴォーグ
2023年01月26日 イイね!

子供作の雪だるま

雪だるま。 家の雪かきしてくれたのだけど、その排雪場所に困って作ったらしい。 何やってんだか(笑)
続きを読む
Posted at 2023/01/26 07:55:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族
2023年01月24日 イイね!

来月から

申し訳ないってほどでもないのですが、しばらくの間、特定の皆さんにだけ公開ということにします。(みんともさんって意味じゃなくて、その中から特定の方のみってことです。) なので、フォロー解除して頂いても結構です。 くだらねー自分のブログを急に閲覧出来なくなって「うーん?」ってモヤっとされるのも申し訳な ...
続きを読む
Posted at 2023/01/25 12:03:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年01月23日 イイね!

ポタリング

昨日は天気も良く、風もそんなに吹いてなかったので、今年初のPresto SLでのポタリング。 20kmを平均速度17km/hsくらいでゆっくりと走りました。 じっくり景色を眺めて、気になるポイントではスタンドを出してすぐに停車出来して撮影出来るミニベロは良いバイクだな。 サスペンションシートポスト ...
続きを読む
Posted at 2023/01/23 07:43:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車
2023年01月19日 イイね!

夏のことなんですけど

グロムで走った時に撮影しました。 読み方間違えないように(笑) 鳥取県にあります。 ダムにかかる橋です。
続きを読む
Posted at 2023/01/19 20:15:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月18日 イイね!

少しバージョンアップ

レヴォーグのシフトパネルを上位グレードのものに交換しました。 新車外しが某ヤ○オクに出品されていたので、落札。 結構数は出てたけど、青いサイドマークやエンジンカバーにしてるし、ホイールも青いラインあるので、これも青ステッチのものをチョイス。 装着前はプラスチック感全開だったけど、交換して合成革の素 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/18 20:07:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年01月18日 イイね!

地味に不便

ライフのトリップメーターですが、Bの方をオイル管理に使っているけど、999.9kmで0に戻るらしく、不便だなぁと。 何でこんなことにしたんだろう? 今までトリップメーターが2つあって、999で0に戻るなんて車に乗ったことなくて最初は「何かの不具合か?」と焦りました。 オドで覚えとくしかないのかなぁ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/18 07:28:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライフ
2023年01月17日 イイね!

ホース

ケルヒャー用のホースを購入しました。 純正より5メートル長い15メートルのホースで、柔らかい素材で出来ているので純正ホースあるあるの巻ぐせがつきにくくなっています。 また、ガン側にはスイベルが付いているので、360度自在に動くので、ホースが絡まることもありません。 値段は諭吉越えとそこそこ高いので ...
続きを読む
Posted at 2023/01/17 20:09:35 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 34 567
89 10 11121314
15 16 17 18 192021
22 23 2425 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation