• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっこのブログ一覧

2007年10月21日 イイね!

車三昧

車三昧朝からD巡りしました。
まずはスズキ。
エブリィワゴンの試乗です。
いい感じのワゴンです。これなら家族で楽々走れます。
3車種(バモス、アトレー)では一番かな?
ついでにDのおねーちゃんカワイイです(笑)
で、その後ダイハツに行きました。
アトレーの細かい話を聞いてました。カフェプロジェクトを掲げてるだけあっておしゃれな雰囲気です。
嫁はアトレーイチオシでした。
で、そうこうしてると、高校時代のリアル友達のこの方が仕事の関係でこちらに来ていたので、昼からD巡りをしました。
最初は日産
新型スカイラインのクーペです。
デカいです。ゴージャスです。高いです。
かなりセレブな感じの車に仕上がってます。
でも、僕の中ではやはりRの存在が・・・
こちらでは未だ予約がないそうです。僕が予約したら一号ですね(笑)
ちなみにメンテは県内ではマリポーサのみが取り扱うみたいです。
お次は三菱
ランエボXに試乗しました。
掛け値なしに速い車でした。低速からトルクがモリモリです。この車に肩を並べられる存在って(ノーマルで)どのくらいあることか?
デザインは先代が僕の好みですが、これまた売れそうな予感です。
余談ですが、この時に去年画像を掲載した360乗りの方がいらっしゃって、一緒に試乗しました。
ある意味ランエボよりこの方の360が人目を引いていました(そりゃそうだ)
で、BMW
323に友人が試乗しました。
僕は助手席でしたが、非常に安楽な車でした。こりゃ人気ある訳だと実感。
ただし、値段がやはり高いです。
良くも悪くもこれが外車のステータスですね。
で家に帰ってスイスポと並んで洗車した画像です。
kei5君が帰宅してから、再びみんなでダイハツへ行って最終的な金額を聞いてきました。
個人的には△です。
やはり高いっす。
その後にスバルへ行って、発売前のstiを見せてもらいました。
ワイドフェンダーがマッチョでしたが、今までのstiと比べるとおとなしい感じです。綺麗にまとまっていてこれも売れそうな雰囲気。
ランエボとの対決はどうなることでしょうか?
既に予約があったらしいです。
その後シャレでサンバーバン見ましたが、予想外に広かったです。
しかし装備がなさ過ぎなので×
エブリィとアトレーの一騎打ちになりそうな気配を感じて帰宅しました。
とこんな感じのある意味盛りだくさんの日曜でした
おしまい。
Posted at 2007/10/21 19:44:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他のクルマ | その他

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 23456
78 910111213
141516 17 181920
212223 2425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation