• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっこのブログ一覧

2014年05月07日 イイね!

掃除

連休最終日は結構な稼働率で頑張ってくれたTMAXの掃除をしました。
といっても、極力水を使いたくないので、濡れ雑巾とバリアスコートでカンタンにカウルを拭いて、スイングアームにはパーツクリーナーを吹きかけて洗浄という感じでしたが、少しフレームの事が気になって、リアカウルをバラしました。
分解方法がわからなかったので、ネットを見たけど載ってない。
仕方がないので何となくというあまり頼りにならない感を使ってチャレンジ。
かなりのナットの本数でした。
割と年数経過してるのにカウルのツメに割れや欠けもほとんどなかったのにはびっくり。
ワンオーナーで普段はガレージ保管、無茶な走りもせず、買った店でずっとメンテしていたという由緒正しい?車両で本当に良かった。
サイドカウル、リアカウル、リアフェンダーを外した姿。



初期型と二代目は鉄フレームで(三代目以降はアルミ)錆を心配してたけど、あまり出てなくて一安心(以前の保管状況考えれば当たり前ですね)
埃が付着してたので、これをささっと拭いて元に戻して終了。
次回はフロントに挑戦だー。
Posted at 2014/05/07 22:15:31 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
456 78910
1112131415 16 17
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation