• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっこのブログ一覧

2015年02月26日 イイね!

GSX1300R HAYABUSA

ついにやってきました。
今更説明も要らないと思われるバイクです。
と言いながらの、またしてもwikiから転載。

その圧倒的な動力性能とは裏腹に、意外にも扱いやすいメガスポーツバイクとして広く知られている。メーカーでは、スーパースポーツを超える究極のマシンという意味をこめて「アルティメットスポーツ」と呼称している。

名称のハヤブサは、小型の猛禽類であるハヤブサが、300km/h以上の速度で飛ぶことができることや、食物連鎖の頂点に位置していることから、最高速度300km/hを超える性能を持って君臨するようにと名づけられた。最初期モデルはスピードメーターの目盛が350km/hまで刻まれていた。

最大の特徴はなんといっても最高速度であり、それまで量産市販車最速だったホンダ・CBR1100XXスーパーブラックバードの持つ最高速度約300km/h[注釈 1]を大幅に超える312km/hの性能を発揮し、20世紀最速の市販バイクとなった。発売時には二輪マスコミ各社が特集を組み、それまでの最速マシンであったホンダ・CBR1100XXスーパーブラックバードやカワサキ・ZZR1100との比較テストを行ったが、いずれもハヤブサ以外の既存の最速マシン達は300km/hの大台には全く届かず、ハヤブサの圧倒的な勝利であった。

以上の結果、90年代前半よりメーカー各社がしのぎを削ってきた300km/h競争についに決着がついた形となり、また後述する規制問題もあり、その後の各社のフラッグシップモデル開発の方向性に大きな影響を与えることとなった。

2000年にはカワサキからも最高速度300km/h超のニンジャZX-12Rが発表されたが、2001年にEUの行政関係者から、最高速競争は危険であり、規制が必要との意見がEU各国に投げかけられたため、2輪メーカー各社は2001年モデルより最高速度を300km/hに抑えるスピードリミッターの装備とスピードメーターの目盛自粛(目盛を300km/hまでに抑え、かつ300は記さない)という自主規制を実施している。そのため、リミッターなしかつ350km/hメーターを装備するのは1999年式および2000年式のみである(カワサキZX-12Rは2000年式のみ)。なお、ZX-12R発売時に二輪マスコミ各社が同車とハヤブサの性能比較を行い紙面を賑わせたが、加速性能はZX-12Rに軍配が上がったものの最高速はハヤブサに軍配が上がり、世界最速の地位をより一層強固なものとした。


僕が買ったのは、今となっては逆に珍しい?前型になるのだけど、260Kgの車体に175馬力のエンジン、そりゃ速いわ。
気持ち悪い加速をしました。
自制心が必要と言われるけど、恐怖心が勝ってしまう。
そんな感じです。
怖くて、4,000以上開けれない。
慣れることなんてないと思います。
とりあえず、少しクラッチレバー遠いので、社外品に交換したいことと、フェンダーレスキットは組みたいかな。
四輪ではGT-R、二輪では隼、日本が誇る車とバイクに乗れたのはやっぱり幸せだと思います。






Posted at 2015/02/26 22:54:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | GSX1300R hayabusa | 日記

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425 26 27 28

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation