• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慢性金欠病のブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

やっと乗れた

やっと乗れた今月の19日に納車した自転車RIDLEY FENIX にやっと乗ることができました。
乗っての感想は、デ・ローサ R848と比べて少し固いですがその分加速はいいです。
但し今現在のポジションでサドルからハンドルまでの長さが10mm長く体に合っていないので物凄く乗りにくいです。
このポジションを体に合わせて修正すればかなり良くなると思うので今度ステムを10mm短い物に交換します。
Posted at 2012/11/29 18:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月21日 イイね!

セキュリティ誤作動

セキュリティ誤作動運転中に急にセキュリティ作動
原因は電源コードの被服が破損し相間短絡が起こり電源ヒューズが切れセキュリティ本体がエンジンOFFになったと判断し警報が発報
運転中の作動だったので物凄く驚きました。
とりあえずビニールテープで補修しました。
Posted at 2012/11/21 23:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月19日 イイね!

新車がキター

新車がキターNEW自転車を納車しました。
RIDLEYの2013年ニューモデル FENIXです。
駆動系,タイヤ,ホイール,ハンドルはデ・ローサのR848から全て移植です。
フレームは、パリ~ルーべでプロ選手が石畳を走っても壊れないフレームだそうなので強度は申し分無いと思います。
(デ・ローサ R848は現在フレームのみの状態、近い内に復旧予定)
Posted at 2012/11/19 22:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

スロットルコントローラー取り付けしてからの初高速

スロットルコントローラー取り付けしてからの初高速スロコン付けてからからの初高速の感想は、本線への合流がとても楽になりました。
取り付け前はアクセルを床まで踏み込んでいましたが、そこまでアクセルを踏まなくても加速してくれるのでとても良い感じです。
登坂での速度コントロールも楽になりました。
Posted at 2012/11/11 20:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

みんカラオープンミーティングに参加しての戦利品

みんカラオープンミーティングに参加しての戦利品









まずは、会場で購入した限定ステッカーと「み」ストラップ,貰い物でオプミステッカー

彦根市が通り道だったのでお土産に、ひこにゃんぬいぐるみ大×1,小×2と抹茶チョコ大福

最後に、滋賀県とは全く関係無いけど自分用に赤福購入

今日は、良く出費したなと思います。
Posted at 2012/11/11 20:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ビーナスライン→ひるがの高原を日帰りで http://cvw.jp/b/1316382/48581144/
何シテル?   08/04 00:46
慢性金欠病です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
456789 10
11121314151617
18 1920 21222324
25262728 2930 

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
連休に何とか間に合いました。 先ずは、慣れなきゃアカンのう
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。 少しずつ弄って行こうと思います。 *みんカラで ...
輸入車その他 リドレー ノア_SL 輸入車その他 リドレー ノア_SL
落車して壊さない様気を付けないとな ・フレーム     RIDLEY ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
XTC ADVANCED 27.5 4完成車 変更パーツ ・コンポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation