• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慢性金欠病のブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

紅葉狩りツーリング

紅葉狩りツーリング26日バイクメーター不調のため行けなかった紅葉狩りツーリングをしてきました。








まず最初の目的地の白川郷へ

白川郷の紅葉は、緑が目立ちまだまだこれからという感じでした。

国道158で高山市へ行く途中の峠はぼちぼち



高山市で昼食をとってから国道361号で高根第一ダムを横切り県道39号に入り野麦峠へ
野麦峠への道中中腹あたりの紅葉は良かったですが


野麦峠の紅葉は見頃を過ぎていました。


石碑前で一枚


野麦峠からの帰り道は、野麦峠から道の駅飛騨街道なぎさ付近まで雨に降られずぶ濡れしかも峠道の気温が一桁台の気温だったのでとても寒かったです。(今日天気予報じゃ晴れるんじゃなかったっけ?)

風邪をひかない様にお風呂で温まってからゆっくり休みます。
Posted at 2013/10/30 22:55:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月28日 イイね!

懐かしい物が出てきたなぁ

懐かしい物が出てきたなぁ部屋の掃除をしていたら前に乗っていたクルマのカタログとカスタムパーツのカタログが出てきました。

前に乗っていたクルマは、トヨタ カローラ ランクスのTRD Sport Mです。

このクルマ通常のラインとは異なる所で生産されていたらしく陸運局の登録が持ち込みで納車までにかなり時間がかかりました。
車体番号も通常とは違っていたらしく下取りの時ディーラーの担当者がかなり手間取っていました。

カローラランクスTRD Sport Mの諸元
駆動方式FF 最高出力205PS 最大トクル19.7kg・m 車体重量1,150kg トランスミッション 6MTで安全装置はABSのみでトラクションコントロールや横滑り防止装置は付いていませんでした。
(当時有った1.8リッターのセリカよりパワーの有るエンジンを積んだ変態ファミリーカーだったと思っています。)

足回りはとても固く今乗っているWRX STI よりも遥かに乗り心地が悪かったですね。
(当時のラインナップの中で一番高い値段だったくせにリヤサスがトーションビーム式だったのが気にくわなかった覚えがあります。)

色々気に入らない所が有って、それをどうにかす為に色々イジっていたのはいい思いでですね。

今後5ナンバーサイズのファミリーカーにスポーツエンジンを積んだ妙なクルマは出てこないんでしょうねぇ
Posted at 2013/10/28 23:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月26日 イイね!

自転車入院

自転車入院リドレー,フェニックのリヤのディレーラーがまともに動かなくなってしまったので入院です。
今まで微調整をして誤魔化しながら使っていましたが誤魔化しきれなくなりました。
10年位前の製品なので部品がまだ存在するのかをショップに頼んでカンパニョーロジャパンに確認して貰うも様にしました。
※ショップ曰くかなり使い込んでいるので変速レバーのギヤが磨耗しているのではないかとのこと

修理不能だったらどうしよう....お金が無い
Posted at 2013/10/26 21:44:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月26日 イイね!

バイクのメーターが動かなくなったのでツーリング中止

バイクのメーターが動かなくなったのでツーリング中止ハイドラの観光名所バッジを取得するためにバイクでツーリングに出掛けようとしましたが、エンジンはかかるがメーターが全く動かなくなってしまったのでツーリングを中止しました。
※写真はエンジン稼働中でスピードメーター非表示&タコメーター針が動いてない状態の写真です。

どうにもならないのでYSPにバイクを持ち込み点検して貰うも、YSPではまともに動いた為原因不明で様子見することになりました。
今度同じような症状が出たらカウル分解して部品交換かもとのこと
※YSPさんには、メーターが動いてない所のムービーを見せて実際に症状が出ていたことを確認してもらっています。

勘弁して欲しいなぁ これもYZF-R125の持病なのかなぁ?
Posted at 2013/10/26 12:21:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月21日 イイね!

ボイラー整備士資格試験終了

確実に法令問題を2問落としました。

受かっているかかなり微妙です。

アイタタタ...
Posted at 2013/10/21 16:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ビーナスライン→ひるがの高原を日帰りで http://cvw.jp/b/1316382/48581144/
何シテル?   08/04 00:46
慢性金欠病です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 2345
6789 101112
13 141516171819
20 2122232425 26
27 2829 3031  

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
連休に何とか間に合いました。 先ずは、慣れなきゃアカンのう
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。 少しずつ弄って行こうと思います。 *みんカラで ...
輸入車その他 リドレー ノア_SL 輸入車その他 リドレー ノア_SL
落車して壊さない様気を付けないとな ・フレーム     RIDLEY ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
XTC ADVANCED 27.5 4完成車 変更パーツ ・コンポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation