• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慢性金欠病のブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

洗車して、チョットチューンアップ(TOYOTAのアレを試す)

洗車して、チョットチューンアップ(TOYOTAのアレを試す)今日は、R125があまりにも汚かったので、先ずは洗車を実施








洗車をしていて、リヤのカウル傷防止フィルムが剥がれかけて汚くなっていたので、コレを剝がしやり直すことにしました。


普通にフィルムを貼り直しても面白くないのでコレを試すことに

TOYOTA曰く効果が有るらしいこの噂のアルミテープを

先ずはアルミテープを適当に切って、マスキングテープで仮止めしフィッティング


カウルの凹凸に合わせ細かく調整しながら貼り込んで完成

別角度から


この後、自転車ショップへ先週届いたMTB用のスパイクタイヤの現物確認へ
ちょうどショップに来ていた自動車整備工場をやっている自転車仲間がすぐに気付きました。
この人曰く、「最近のトヨタ車のリヤバンパーの内側には、アルミテープを貼っていた。」だそうです。
効果あるのか?

アルミテープを貼っての効果
・カウルを保護する物が元の大きさに戻ってカウルに傷が付き難くなる。
・アルミテープが光を反射するので、夜間走行時他車から気付かれやすくなる。
・空力効果はいまいちわからん。

カウル保護が主目的なので、効果は絶大です(笑)
愛知県近郊でアルミテープを貼ったR125を見かけたら、多分私ですwww
Posted at 2016/10/30 21:56:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月18日 イイね!

そうだ!トヨタ会館へ行こう

そうだ!トヨタ会館へ行こう最近走ることを目的にしたツーリング多かったので、久しぶりに目的地を設定しツーリングです。
目的地は、愛知県豊田市のトヨタ自動車本社の横に有るトヨタ会館です。
因みに長久手に有るトヨタ博物館は、何べんも行っているので今回はパスです。

中に入って正面にカローラ50周年記念の展示

その横に、万博のときのアレ

あと、レクサスの自転車(100万円)も展示してありました。

今も買えるのか?係員さんに尋ねてみたけど、どうやら限定生産だったらしくもう入手は出来ないそうです。
残念、100万円でレクサクオーナーになるチャンスを逃した。

世界初の市販燃料電池自動車ミライと

そのラリーカー

どうやら2014年の新城ラリーに出てたらしい


トヨタがレクサスブランドで発売したスーパーカーLFA

お値段3,750万円

LFAのニュル24耐レースカー

見ていて気付いたのだけれど、フロントフェンダーに社長ステッカーが貼ってあった


他には、GT500のベースになっているRC F

GT500クラスにホンダがNSX,日産がGT-Rを出走させているのを見ていると、そろそろトヨタバッジを付けたGT500車両が見たい今日この頃

あと、高級車LS

このクルマは、運転するクルマじゃない、運転手を雇って後部座席に座るクルマだ。

見学後、時間がまだ有ったので、いつもの道の駅へ

流石に平日の昼間だからバイク少なかった。
この後は、真っ直ぐ帰宅

久しぶりに目的地の有るツーリング、結構楽しかったです。
Posted at 2016/10/18 22:28:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月17日 イイね!

やっと修理完了

やっと修理完了8月連休中のフルバンク停車で壊した所の修理部品が入ったと連絡が有ったので、R125の修理にYSPへ








これで、ブレーキレバーと

ウインカーの交換が完了

ついでにブレーキパッドを交換しR125の状態完全復活

帰宅途中で雨に降られ車体が汚れたので洗車し、その後はチェーンメンテとイオル交換
これで、夏季連休から続いていた車体の不安要素が無くなったので、今度から思いっきり乗り回せます。

夕方からは、RGBの6ヶ月点検にディーラーへ
こちらは、車体にダメージを負ってはいなかったので、点検は直ぐに済みました。

クルマもバイクも車体の状態は良好
今度は何処に行きますかね



Posted at 2016/10/18 00:21:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月16日 イイね!

今日は自転車ツーリング

今日は自転車ツーリング今日は、夜勤明けに自転車ショップのツーリング会に参加してきました。


ツーリング会といっても、行った先でBBQを行うのが目的のゆる~い会だったので、そんなに飛ばす事無く快適なツーリングでした。
(自転車は、本気仕様だけれども)
そう言えば、肉の写真を撮り忘れてた。

本日の走行距離約80km
運動量に対して肉を食べ過ぎた。
もっと動かにゃ
Posted at 2016/10/16 21:24:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月10日 イイね!

あてもなくツーリングをしていたら

あてもなくツーリングをしていたら今日は、特に予定が無くやるこ事が無かったので、とりあえずツーリングをすることに








朝7時に自宅を出て先ずは、香嵐渓の紅葉の具合を確認

山は真っ青で、紅葉の見頃は、まだ先みたい

香嵐渓を出てから、とりあえず道の駅どんぐりの里いなぶへ
ここで、ふびとさんと遭遇

私のR125には、私が応援しているバンド"ピロウズ"のマスコット"バスター君"のステッカーを貼っているのだけれど、

それが目印になったらしい
ふびとさんは、みゅるみゅるさんとツーリングの予定だったのだけれど、みゅるみゅるさんが風邪でダウンした為、ソロツーリングになってしまったとか
(会えなくて残念みゅるみゅるさん)

少し話をしてから、ふびとさんとはここでお別れし茶臼山へ
茶臼山のスキー場駐車場の横にヤギがいたので


ヤギを観察しながら休憩

休憩後、下山しYSPに立寄りR125修理の日程を予約し帰宅
最近急に寒くなってきたから、体調を崩さないよう気を付けないかんな。
Posted at 2016/10/10 21:48:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ビーナスライン→ひるがの高原を日帰りで http://cvw.jp/b/1316382/48581144/
何シテル?   08/04 00:46
慢性金欠病です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16 17 1819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
連休に何とか間に合いました。 先ずは、慣れなきゃアカンのう
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。 少しずつ弄って行こうと思います。 *みんカラで ...
輸入車その他 リドレー ノア_SL 輸入車その他 リドレー ノア_SL
落車して壊さない様気を付けないとな ・フレーム     RIDLEY ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
XTC ADVANCED 27.5 4完成車 変更パーツ ・コンポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation