• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慢性金欠病のブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

真っ直ぐ帰るつもりは無い

真っ直ぐ帰るつもりは無い今日は朝一に千里浜レストハウスへ
お土産やSSTRグッズを買おうとしたが、レストハウス開店前だったから結局買えずじまいでした。
とりあえず前日足を延ばす気力が無くスルーしたゴールゲートで記念撮影



記念撮影後は、富山に向かって移動
途中道の駅カモンパーク新湊立ち寄り昼食
名物の白エビバーガー


美味しかった。

この後は、富山城へ行き見学


富山からは国道41号で高山市に入りホテルへ
さすがに寒い中の山道夜間走行はしたくないから無理せず一泊していきます。
Posted at 2020/11/08 21:44:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月07日 イイね!

SSTR 2020

SSTR 2020新型コロナの影響で、オープン制になった今年のSSTRを本日実行しました。
朝4時に自宅を出て、スタート地点にしていた三重県四日市市の工場地帯へ
日の出時刻の6時20分に運営に位置情報を送信しSSTRスタート

道の駅月見の里南濃に向かう為国道を走っている時にちょっとしたハプニングが発生
ポケットに入れていた迷彩柄のマスクが

飛んでいきました。...千円したマスクがぁぁぁぁぁぁぁ
交通量の多い道だったので、取りに戻るのは諦めました。

先ず一つ目の道の駅月見の里南濃にて位置情報を送信

いつもの如く朝早すぎてスタンプ台が有る所に入れず。
ここから養老→関ケ原を抜け道の駅浅井三姉妹の郷へ

ここまで走ってきた途中メットのシールドに水滴が付きだしたので、ここで装備を雨装備に変更
次の道の駅塩津海道あぢかまの里へ

この時点では、雨がパラついていたけど路面はドライでまだ走り易かった。
ここから運営から必ず立ち寄らなければならない道の駅に指定されていた道の駅河野に行くまでの間に本降りになり安全の為にペースダウンせざるえなくなる。

ここから国道8号のみで走っても良かったが、昼食を豪華にしたかったから国道305号に入り道の駅越前へ行きここで昼食

豪華海鮮丼

美味しかったが高かった。
さすが豪華海鮮丼

因みにここから先に進むにつれて、雨の降り方が酷くなり
道の駅みくにと

道の駅内灘サンセットパークに立ち寄ったが

雨天走行で疲弊し道の駅スタンプの場所を探す気力が無くなりました。
雨天走行めちゃくちゃ疲れる
ここからは、どこにも寄り道せずゴール地点の千里浜なぎさドライブウェイへ

寄り道しなかったから15時半に到着できた。
最後のパレードランをしてから受付の有る千里浜レストハウスへ

あいにくの雨天にもかかわらず意外と参加者が多かった。
グッズやお土産が有ったが、雨が降るの中で荷物のパッキングをしたくなかったから今日買うのは見送りました。
明日買いに行く予定

今回の走行距離約305km
今年のSSTRも日没までに無事完走できました。
雨天走行は物凄く疲れるから、次回は晴れると良いな
Posted at 2020/11/07 21:42:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今シーズンは初めてか? http://cvw.jp/b/1316382/48606997/
何シテル?   08/17 23:08
慢性金欠病です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123456 7
8 91011121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
連休に何とか間に合いました。 先ずは、慣れなきゃアカンのう
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。 少しずつ弄って行こうと思います。 *みんカラで ...
輸入車その他 リドレー ノア_SL 輸入車その他 リドレー ノア_SL
落車して壊さない様気を付けないとな ・フレーム     RIDLEY ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
XTC ADVANCED 27.5 4完成車 変更パーツ ・コンポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation