• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慢性金欠病のブログ一覧

2025年02月23日 イイね!

ディスプレイオーディオの使用感

ディスプレイオーディオの使用感ディスプレイオーディオを今回のツーリングにて容量10000mAhのモバイルバッテリーを繋ぎ9:00~17:30までの8時間30分常時点灯しっぱなしで使ってみての感想

先ずタンクバッグ内に入れていると、タンクバッグのビニール部分が反射して全く見えません。
これは取り付け方法の変更が必要

機器とスマホの接続は、BluetoothとWiFiで行っており一度認識させてしまえばバイクを離れて通信が遮断されても、バイクに戻れば直ぐに復帰していたので問題無さそう

ヤフーカーナビを常時使用し動かしてみて、途中でフリーズしたり、勝手に案内が終了したりはしませんでした。
他のアプリでの動作は未確認です。

電源として使用したモバイルバッテリーの残量は、インジケーターが一メモリ減っただけでまだ余裕が有りそう


使用したスマホ(Xperia 10v)のバッテリー残量は39%でした。
見やすさ確保の為に取り付け方法を何か考案しなければ
Posted at 2025/02/23 23:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月23日 イイね!

愛知県の道の駅フルコンプリートへ

寒波で山方向へは行けないので、愛知県の道の駅フルコンプリートを目標に海側へ

先ずは道の駅"筆柿の里・幸田"

そこから国道23号を走り道の駅"にしお岡ノ山"

更に国道23号を走り道の駅"デンパーク安城"

これでコンプリート出来たと思い意気揚々と帰宅して確認したら、コンプリート出来ていませんでした。
どこを忘れたのか?確認したら、道の駅"とよはし"を忘れてた。
近くまで行っておいて、行き忘れる痛恨のミス
出かける前に確認しておけばよかった。
Posted at 2025/02/23 23:16:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月21日 イイね!

バイク用ディスプレイオーディオの取り付け

バイク用ディスプレイオーディオの取り付け少し前に購入していたマックスウィンのバイク用ディスプレイオーディオの取り付けを実施







箱の開けると上段に本体

下段に取り付け部品等一式

電源は、バイクから電源取り出しすorモバイルバッテリー等USB電源を使用可能

先ずはミノウラの携帯ホルダーを取り外し


アクセサリーバーにクランプを取り付け様としたが




クランプがゴツくて取り付けられませんでした。
とりあえずタンクバッグに入れて運用してみます。


正規に通りに付かないから昔車載カメラ取り付けた時みたいに、取り付けステーを自作するか?
Posted at 2025/02/23 22:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月09日 イイね!

冬のメタセコイア並木

冬のメタセコイア並木冬場のメタセコイア並木を見に滋賀県のマキノ高原周辺へドライブ

大雪の予報だったから人が少ないと思っていたけど、割と人が居ました

風が強かったせいか?枝に雪があまり乗っていなかった
雪で真っ白になった並木を撮影したいけど中々機会に恵まれない
Posted at 2025/02/10 00:37:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ビーナスライン→ひるがの高原を日帰りで http://cvw.jp/b/1316382/48581144/
何シテル?   08/04 00:46
慢性金欠病です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
232425262728 

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
連休に何とか間に合いました。 先ずは、慣れなきゃアカンのう
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。 少しずつ弄って行こうと思います。 *みんカラで ...
輸入車その他 リドレー ノア_SL 輸入車その他 リドレー ノア_SL
落車して壊さない様気を付けないとな ・フレーム     RIDLEY ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
XTC ADVANCED 27.5 4完成車 変更パーツ ・コンポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation