• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月22日

ROMチェンジャー購入!

ROMチェンジャー購入! オークションでずっと探してたんですが、中々希望の値段での出品が無く気付けば探し始めて早三年。
ようやくゲットできました。
1500円也。

XYのスイッチで2種類のROMを切り替え可能です。
エンジン始動中に切り替えてみましたが一瞬ストールするので走行中の切り替えはあんまり良くないかも?




I.MECってポルシェのイメージだったんですが以前は国産車中心だったんですね。

さて、手始めに無効噴射時間の最適化からだな!

ブログ一覧 | ロムチューン | 日記
Posted at 2008/09/22 00:02:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年9月22日 3:24
1500円!?いいもの手に入れましたね~

そういえば先日、964ポルのロムを覘いてみました。
車体はありませんが…(笑
コメントへの返答
2008年9月22日 8:03
おお、奇遇ですね!
私もつい最近964のロムを買ったばかりです。
将来購入してしまった時のための布石として(^^;
2008年9月22日 15:33
なんて素晴らしいモノ手に入れたのでしょう?
ボクのも使える?使える?
貸してくれる?

964ロムの件はあえてスルーしよぉ。。。
コメントへの返答
2008年9月22日 15:55
ロドも使えますよ。
とりあえずROMの抜き換えが非常に面倒なのでケースをもっと大きいやつにする必要がありますね。

964買ってくれたらチェンジャー貸しますよ♪

プロフィール

「SPとCF併記する感覚が異次元ですね。そしてこれをマツダディーゼルに入れちゃう人が居て」
何シテル?   08/10 16:16
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation