• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月30日

プチリフレッシュ完了!

プチリフレッシュ完了! 納車後ちょこちょこ部品交換していた定期メンテ品の交換が"ほぼ"終わりました。
・エアコンフィルター交換
・エアクリーナー交換
・エンジンオイル、フィルタ交換(ワコーズ4CT-S 5W40)
・プラグ交換(NGK IRIWAY-7)
・タイヤ交換(Playz→SUMITOMO HTR-Z2)
・シート交換(レカロSR-6)
・DVDナビディスク交換(F1用からF2用8.5GB版)

程度良いと思われたエンジンはフィラーキャップを開けてビックリ!
スラッジの山なんですけど!
パーツクリーナーを掛けるとパラパラ落ちてきます…
恐らく忠実に25000km交換を守ったクルマなんでしょう。
それでもエンジン調子いいんだから凄いクルマだ。

オイルはMobil1の0W40と迷いましたが、
ワコーズもBMW LongLife-01認証取ってたので今回はこちらを選択。
シール類の侵食などあると嫌なので認証オイルにしました。
交換サイクルは3000kmですけどネ。

プラグも無交換だったみたいです。
四極プラグも結構減ってました。
対応プラグがBKRxxxなのでプリと同じくIRIWAYです。
サーキットも走るので一応7番にしておきました。

全パーツ交換でエンジンフィール自体は変わりませんが、
半クラ時のトルク落ちがなくなって随分乗りやすくなりました。


あとはクラッチ交換と燃料フィルタ交換でとりあえずのリフレッシュは完了です。
ドイツから部品取り寄せに挑戦中ですが、部品の見積もり連絡が来ません。
クリスマスから正月までずーっと休みなのかも?
 
 
ブログ一覧 | BMW 330i(E46) | 日記
Posted at 2008/12/30 16:24:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年12月30日 16:37
調子がよくなるのはいいですが、フィラーキャップにスラッジの山は
今後を考えると怖いものが有りますね~(^^;

前職時に聞いたんですが先輩対応したお客さんに
エンジンがスラッジだらけで故障した人がいたんですが
何キロでエンジンオイル交換しています?と聞いた所
「きちんと1万キロ毎に交換しています」
と回答が帰ってきたみたいですw

未だこんな人が居るのかとびっくりした記憶があります(^^;
コメントへの返答
2008年12月31日 0:48
新車から3回目の車検まで無交換なんてツワモノも居ましたけどね(^^;

オイル交換頻度を上げて徐々に撤去するしかなさそうです。
2008年12月30日 22:50
メンテをあまりしていなかった1代目プリでも
フィラーキャップにスラッジは見たことないです…。

よくSABとかにある洗浄機ってどうなんですか??

そしてシートヒーターは何処へ!?
コメントへの返答
2008年12月31日 0:49
洗浄機は一気に除去できるのでカスがエンジン内に入ってしまいそうでむしろ危険かも?
値段も高いし今回は無しです。
でも、感じさせないくらい調子はいいんだけどね。
2008年12月30日 23:38
うちの同僚の知り合いが、ローレルに乗っていたそうですが、オイル交換は車検毎にしかやらなくても、エンジンは10年持ったらしいです。スラッジだらけだと、車好きとしてはあまり気持ちのよいものではないですよね。(^^;
コメントへの返答
2008年12月31日 0:50
潔癖症?
の私としてはスラッジのカケラすら許せません!
プリの時はホントに全くスラッジありませんでした。
OH直後のようにピカピカでしたし。

そこまで復帰すると良いのですが。。。
2008年12月31日 7:48
典型的なDラー信者が乗っていたんですかね。広報車でもサイクルは守るのかは疑問ですが・・・ オイルもそうですが、フィルターがどんな状態なのか気になります。スラッジが酷くてもエンジンの調子がよいのは良いですね。

オイルは自分は5000㌔毎に交換してます。専用の機械でやるのも良さそうですが、頻繁に交換してゆっくりとスラッジ無くしたいです。自分の秘密基地に入庫したくるまですが、オイルのストレーナーに土のようにスラッジが大量についてエンジン焼き付いた車を見ましたが、ものすごい光景に開いた口が塞がりませんでした。

330はエアクリ交換が簡単なのがうらやましいです・・・
リフレッシュ内容は一緒ですね。ドイツは今不景気で長期休暇になるようで、年明けまで、部品屋といえど休みみたいです。
コメントへの返答
2008年12月31日 9:33
あ、広報車疑惑はたぶん免れました。
最初の登録番号が横浜でしたので。

同じく交換サイクルを短くして除去する予定です。
強制的に取るタイプは走行距離が少ないorずっと自分が乗ってたならアリですが、固体詳細不明だとちょっと怖いですね。

エアクリ交換…
手のデカイ私は相当難儀しました(^^;
クリップまで手が届かない!
正規の交換方法によればエアフロを外して行うそうです。。。

プロフィール

「SPとCF併記する感覚が異次元ですね。そしてこれをマツダディーゼルに入れちゃう人が居て」
何シテル?   08/10 16:16
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation