• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月25日

エビス西に行ってきました

エビス西に行ってきました 前回は不本意な結果となっていましたので再戦です!
Mエアロダイナミックパッケージの効果は如何に?

と言いたいところですが、
今回の目的はナバァ氏のボクスターのシェイクダウン!
ボクスターとは言えそこはポルシェ!
一体どんな走りを見せてくれるのか楽しみです!


んが、
天候はまたしても雪。。。
路面温度は当然低くて元々ダスティなエビスですからタイヤ全く食いません。

2回走ったところで別で走ってた車がオイル撒いてしまい強制終了でした。
ナバァ氏のポルポルはオイルに乗ってダブルアクセル!
大事に至らなくて良かったです。

本日のベストは1:21.932です。
20秒くらい行きたかったですが、まあこんなもんでしょ。
へっぽこ故ASCはONのまま走行しました(^^;



走行終了時間まではまだまだ時間があったのでクルクルランドに移動します!
クルクルランドってのはダダっぴろい駐車場みたいなところです。
定常円とか練習するドリフターが使ってます。1日500円だっけな?
一度やってみたかったんですよ!定常円!

が、全く出来ませんでした。。。
ケツは出るけどその後のコントロールが出来ない!

別コースでドリフト走行を終えた、限界破裂氏、ナイトキッズ氏、Tom@s氏が丁度戻って来たので私の車に乗ってもらいました!
しかーし!彼らも定常円出来なかった!
私と違って円軌道は毎回綺麗に同じところを通るので
そこは腕の差ですかね(^^;

彼ら曰く、デフ入れないと話にならないとな。
まあごもっともです。
グリップ走行もデフ無しは厳しいですもん。 

不況も重なり、先立つものが無い昨今、
当面はゆるーい走りが続くものと思われます(^^;
 
 
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2009/03/25 21:22:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年3月25日 22:12
雪の日のサーキット...うちもHRで一度有ります。
除雪でコースオープンが遅れて、いざコースインしてみればエスケープは一面雪景色でしたw
当然コースアウトすると脱出不可能でその回の走行は終わりという素晴らしい走行会でした。
一周目の2コーナでコースアウトした人がえらく可哀想でしたよ(爆)

次回は7月のHRですか?西の白い魔物とのバトル楽しみにしていますw
コメントへの返答
2009年3月25日 22:20
一番酷かったのは帰りの東北道ですね…
この季節に車線に積雪ですよ!
いきなり積もったのでみんなで60km走行でした。
マジでやばかったです(^^;

西の白魔道士には東のレッサー黒魔道士で対抗ですかね!?

今の感じでは私はクルマも腕もとても追い付きません(^^;
2009年3月25日 23:10
雪の日はちょっと怖いですね・・・
弘前に行ったときに雪の広場で全OFFで走りましたが・・・
デフ未経験者ですがやっぱり違うんですかね。

また仙台走りたいです。
コメントへの返答
2009年3月26日 12:33
雪とは言え路面温度が低いウェットでしたよ。
相当グリップしませんでしたが…

デフは各社問い合わせ中です。
330MTの適合ってどこも書いてないんですよね。
最悪はOSに作って貰うしか無さそうです。
2009年3月26日 1:15
このたびはご一緒させていただいてありがとうございましたm(_ _ )m

カメラを回していなかったので、ninoさんの後ろで披露したスケーティングの車載が無いのが心残りです…(笑
コメントへの返答
2009年3月26日 12:36
お疲れ様でした。
帰り道は雪大丈夫でしたか?

ゆうさんに追いかけられたラップがベストでした!
離れなーい!と内心焦ってましたし(^^;
2009年3月26日 21:09
お疲れ様でした。
雪のエビスは3回目ですね。
内2回は"西"前回はあまり楽しい印象ではなかったのですが、今回はとっても楽しかった。
今考えるとタイム計測しておいても良かったかなぁと思ったりもしています。
また近いうちの行きましょうね。
コメントへの返答
2009年3月26日 21:41
あれ?雪って3回目でしたっけ?
だとすると3月は相当勝率悪いですね・・・

見ていたほうはヒヤヒヤもんですよ!
あんなタイヤで走っちゃって!
ドライだったら一体どうするつもりだったのか…
2009年3月26日 23:46
動画見ましたがヤバイですね~。
僕ならビビリミッターが作動する状態です(汗)
エビスって結構アップダウンがあって面白そうなコースですね。
セントラルサーキットと雰囲気がなんとなく似てるような感じなのでいつかは走ってみたいです。
ただし晴れの日限定で…(笑)
コメントへの返答
2009年3月27日 8:13
エビスにはドリフトも含めると8コース位あるんですが、ここが一番高低差無いかもしれません(汗)

遠征の際にはエビスと仙台ハイランドと行っちゃいますか!?
ハイランドは凄くお勧めです!
私も近ければホームコースにしたいです。
2009年3月27日 15:36
こ、こうぇ~なんて思ったりw
でもエビスにちょくちょく通えるような距離?なのですか???
だとすると羨ましい限りです。
最近サーキット走ってないので、今年こそ走れる年にしたいところですw
コメントへの返答
2009年3月27日 18:37
日光や しのい よりは遠いですけど近い方だと思います。
80km位かな?
軟弱なので割引時間帯なら高速使っちゃいます(^^;
2009年3月28日 1:42
遅くなりましたがお疲れ様でした!

雪でもきっちり結果を残しますね~(¬。¬)
7月は晴れるよう今からてるてる坊主を!
コメントへの返答
2009年3月28日 11:53
お疲れ様でした~。

この結果だと恥晒しになっちゃうけどね(爆)

7月の前にもエビスとか日光ありそうですよ!

プロフィール

「@syan 私のは23年製w」
何シテル?   08/08 13:27
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation