• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月06日

ちょっとドライブ♪

不景気のため会社が週休三日となっています。
今月も毎週月曜がお休みです(^^;

天気が良かったので近所のイオンに行ってきました。常磐道経由で


11:10
間違って那須方面に向かってしまったのでとりあえず那須ICから東北道へ。



11:45
そのまま北上します。
ここまではエビスに行く道中ですから毎度お馴染みの道です。
今回は郡山JCTから磐越道をいわき方面に向かいます。
この先は初めて走る道路です。



12:00
那須ICからほぼ100kmのところにある阿武隈高原SAに寄って"べこ牛乳"を買い、更に東へ。
なばぁ氏大絶賛の薄皮饅頭の実演販売ありました!
興味のある方は見に来てね。


12:40
磐越道は結構アップダウン多いです。
若干燃費悪化しつついわきJCTに到着



13:00
200km地点の中郷SAにて昼食です。
"めひかり蕎麦"なるものを注文。
名物みたいですね。写真撮り忘れ(^^;
めひかりの唐揚げがのった蕎麦でした450円也。


お腹もいっぱいになったので常磐道を南下します。
日立を越えたあたりからちょっと混んで来ました。

14:00
水戸ICの先の友部JCTです。
ここから北関東道で栃木へ!



北関東道は友部IC~上三川IC間は初めて走行します。
ナビゲーションは2001年製のため道なき道を走る!(^^;

14:20
栃木県民なら皆知ってる?インターパークでお馴染みの宇都宮上三川ICです。



ここからはROMセッティングでいつも走ってる道です。
14:30
栃木都賀JCTから東北道へ戻ります。



15:20
宇都宮JCTをスルーして西那須野塩原ICで降ります。
またしても写真撮り忘れ(^^;

15:30
イオンスーパーセンター那須塩原店
目的地到着です!
昼間の走行なのに虫の死骸が凄いです。。。



起点 那須塩原警察署近くのエネオス
終点 イオンスーパーセンター那須塩原店
走行距離 383km!

平均燃費


平均速度


航続可能距離

右上がトリップなので、このペースなら満タンで700km以上走行可能です。
単純計算なら800km超ですが、この航続距離ってのは急に減るので要注意(^^;


総評
110km前後での巡航でしたが、燃費は思ってたよりも若干良かったです。
排気量考えれば上等か?ただし、120km以上のペースを保つと10km/Lレベルまで落ちます。
この速度域では50:50の弊害が出て、直進安定性はあまり良くありません。
ブッシュとショック類をリフレッシュすればかなり改善しそうですが、
この速度域は国産FFの方が得意かも?

購入時から気になっていたのですが、レカロSR-6の出来がやっぱり良くない!
SR-2やSR-3と同程度ですが、LS系には適いませんね。
ドイツ製じゃないとダメなんでしょうか?
 
4時間に渡るドライブでしたが、ずーっと高速だけなので予想通り退屈でした(^^;
中古車買ってエンジン内スラッジ飛ばしをしたい方以外にはお勧め出来ません!
 
 
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/04/06 17:28:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

モデル3の乗り換えを検討中💦
Paguroidea(ヤドカリ)さん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

お疲れ様です🍺
けんこまstiさん

Apple Watch 10ser ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年4月6日 18:43
近所のイオンに行くのに随分と回り道をされてますね。

87627キロとは、結構走ってますね~。
我が家のE46はまだまだです…。
コメントへの返答
2009年4月6日 20:38
お天気も良かったのでつい…

私が購入したのが81000kmでしたから4ヶ月で6000km以上走ってますね。
明らかに走りすぎです・・・
2009年4月6日 19:09
意外というかかなり燃費いいですね~
うちのではどう頑張っても届かない燃費ですw

しかし近いけど随分遠いイオンへのドライブでしたね(爆)
コメントへの返答
2009年4月6日 20:41
流石にこの辺が限界っぽいです。
80km/h巡航+トラックスリップ使えば14km/Lも狙えそうですがストレス溜まって反動でカッ飛んで燃費悪化しそうです(^^;

もしかすると100倍以上遠回りしてます(爆)
2009年4月6日 19:29
その距離なら大阪まで~♪
コメントへの返答
2009年4月6日 20:42
この距離だと"浜名湖"すら超えられませんよ!
大阪はこの倍です(ToT)

仙台すら往復できません(^^;
2009年4月7日 1:06
楽しそうですねぇ~

318は大体航続距離は常に880以上を指してますよ。
全開で走って減ってきても流せばすぐに復帰します。

あと少しで走行距離が追いつきます(笑)

コメントへの返答
2009年4月7日 23:19
何故か航続距離は最高でも780kmまでです。
これはこのクルマの仕様でしょうか?
トリップ+航続距離なら800km以上もいけるんですけどね。
満タン直後の誤差を嫌った?

走行距離は今月中にでも抜かれると思います(笑)
2009年4月7日 1:10
勝負できそう...燃費だけなら orz
コメントへの返答
2009年4月7日 23:21
さすがに2Lクラス並とは行きませんでした。
プリでも14km/Lはカタいですからね。

ちょっと圧縮上げたらもう少し良くならないかな?
2009年4月7日 21:53
私も燃費だけですね、勝負できそうなのはヽ(´-`)ノ
いつの間にかぐるっとできるようになってたんですね~。

週休3日…お金がたっぷりあるなら良いですが、カツカツな私だったら…やることがなくて体が鈍りそうです(^^;
コメントへの返答
2009年4月7日 23:22
季節モノらしくて
普段の通勤も春になると1km/L伸びました。
現在の通勤燃費が9.5km/Lです。
もう一息でプリ並みになります!

週休3日…
マンデーカップと称して毎週ゴルフですよ(^^;
2009年4月8日 10:26
あああ、良いじゃないですか。
週休3日も長距離ドライブも。
私にはなかなか出来ませんもの。
んで、"イオンスーパーセンター"は何を買いに行ったの?
コメントへの返答
2009年4月8日 18:56
毎週だとこれが退屈なんですって。

イオン?
何だろう?
たぶん、本屋で立ち読みしただけかも?(^^;

プロフィール

「11/16(土)GSS鈴鹿本コースあります。10/13のリベンジしたい方は是非w」
何シテル?   08/27 14:15
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
1011121314 1516
17 18 192021 2223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

オイル関連インデックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 09:41:49
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation