• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月15日

ラゴンダ?

ラゴンダ? アストンマーチンのセダンと言えばやっぱりラゴンダ
内外装とも特徴的なデザインで一度は見てみたいのですが、恐らく生涯で見ることは無いでしょうね・・・


ところで今度のアストンの4ドアですけど
スタイリッシュでカッコ良いですね。
ラゴンダコンセプトが既に出てますからラゴンダは独立路線なんでしょうか?
背の低いイメージからすると今回のモデルのほうがそれっぽいような?

パナメーラと言い、4ドアクーペが今年の流行なんでしょうか?
BMWのニューモデルは正直カッコいいとは思えないのですが・・・
ホントか嘘か6シリーズでも4ドアが出るとか出ないとか?

メルセデスのCLSみたいなやつが出てきたら良いのですけど。
このクルマ、出た時は結構衝撃的でした。
ベンツがこれ!?ジャガーの間違いでは?って程で。

ビッグ4ドアもいいですけど
コンパクトな4ドアセダン(4ドアクーペもいいね!)出ませんかね?
1シリーズセダンなんか出たら良いかも?
 
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/04/15 21:55:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
マツジンさん

防草シート貼り
ヒデノリさん

RE-ARISEライブ(2025 ...
ヤジキンさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2009年4月15日 22:21
1シリーズセダン出たらいいですね~。コンパクトで速そうですし。
コメントへの返答
2009年4月16日 7:39
あまり車重は変わらないのが悩みどころですね。
1シリーズとて軽くないですし。
2009年4月15日 23:54
CLSはあまりの狭さに閉口しました・・・
自分にはよさが全く理解できません。

120のセダンのMTがあったら結構面白そうですね。
コメントへの返答
2009年4月16日 7:42
CLSはメーカーも4ドアクーペと銘打ってますからダメな人はEクラス買ってね。
ということなんでしょう。

120siだと更に良いですね!
初代M3位のパッケージで4ドアなんて良いのですが、気が付けば4気筒が8気筒に…
そりゃ現行売れんでしょう。
 
2009年4月16日 6:52
海外メーカーも悩んでいるですね。

変わり種はたまに出るホットモデルだけではダメなのでしょうか?(;^_^A
コメントへの返答
2009年4月16日 7:44
BMもベンツも派生車種が増えてきて心配ですね。
X3とかRクラスとか未だに理解出来ません・・・

ポルシェのカイエンは911を継続させるために別のパトロンを用意した!
と勝手に解釈してるので納得してますけど(^^;

プロフィール

「電スラ=パワースライドドアですw」
何シテル?   09/01 12:22
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル関連インデックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 09:41:49
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation