• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月06日

ラップタイム分析@仙台HR

ラップタイム分析@仙台HR 昨日のタイムはプリのベストの9秒落ちでしたが
どこが遅かったのか分析してみました。






左がプリのタイム、右が330です。

コントロールライン→ホームストレート50m看板
0:07   0:07
50m看板→バックストレッチ
0:30   0:33
※バックストレッチ→バックストレッチ50m看板
0:39   0:41
バックストレッチ50m看板→スクエア進入
0:55   0:59
スクエア進入→スプーン立ち上がり
1:17   1:22
スプーン立ち上がり→ヘアピン進入
1:42   1:49
※ヘアピン進入→最終コーナー進入
2:02   2:09
最終コーナー→コントロールライン
2:15   2:24


殆どのセクションでプリの方が速いです。
コーナーリングセクションで1秒毎、
高速からブレーキのあるセクションで2秒毎程度ですね。

バックストレッチ前とヘアピン立ち上がりは330iの方が速いです。
際立って遅いのは1コーナーと最終コーナーですが、
ここは大コースアウトでビビってたのが最大の要因ですね(^^;

次回までの対策はこんな感じ
・デフ装着(クワイフのヘリカル)
・ブレーキパッド変更(純正→MX72?)
・タイヤ変更(ネオバ225+245かな?)
・DME内容変更
・軽量化!?

足回りはちょっと様子見です。
330iは1500kgですが、M3は更に重い1560kgなのに動きはずっとシャープです。
ジオメトリー含めてM3用に変更した方が手っ取り早いかな?と思ってます。
なのでこっちは情報収集+資金収集してからってことで(^^;

7月の開放デーはPS2なら20秒、ネオバなら17秒位を目標にしまっす。


ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2009/05/06 21:42:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

少し雨
chishiruさん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年5月6日 22:32
ということはネオバだとうちはぶっちぎられるという事になりますね~
先導して私のタイムアップに貢献してください(^^;

ps
ついに禁断?の軽量化という文字がw
コメントへの返答
2009年5月7日 0:03
目標ですから17秒は出ません(爆)
当日は牽引してくださいね!

GT-Rだって1740kgなんだから1500kgで軽量化なんて要らん!
と思ってましたが仙台は無理でした(^^;
とりあえず不用品で-70kg目標に。
意外と簡単に達成出来る予感です。
スペアタイヤも外してませんしね。
2009年5月7日 4:49
車重とタイヤを考えれば仕方のないレベルだと思いますよ。

これがどこまで変わるか楽しみですね。
M3の足は多少のロールを許容する味付けだったと思います。CSLは全然ロールしないセッティングだったと思います。
CSLの足を移植とかって出来るんですかね。
コメントへの返答
2009年5月7日 7:20
フロントタイヤはまだまだ余裕あったのであと数秒は行けると思うんですよね。

M3のジオメトリー+社外車高調になると思います。
キャスター変更だけでも随分変わると思うんですけね。
CSLの足はベスモの車載見る感じでは凄く難しそうですよね(汗)
2009年5月7日 12:37
ああ、連休中は端末に近寄る事も出来んかった。
で、その間一生懸命足回りのお勉強してた訳ですが、その結果アナタに"伝えておかねばっ!"って事をすでに実践にて経験なさってましたね。
そうなのよ。なにもカッコ気にしてリヤを245にしてた訳じゃないのね、多分。
もう少し頑張って勉強して是非モノにせねば。

コメントへの返答
2009年5月7日 22:29
結果論としてリアを太くしないとダメだ。
とはなったのですが、何故フロントよりリアのCPが弱いのかは謎のままです。
タテとヨコの仕事をさせてるから?
2009年5月8日 0:10
ずいぶんと細かくタイムが出るようで?軽くびっくりです。
対策全部こなせばあっという間にタイム縮まりそうですね~!


自分の車7月までに間に合うか…
もし走れたら、nDS(nino Driving School)よろしくお願いします(笑
m(_ _ )m
コメントへの返答
2009年5月8日 7:30
タイム?
細かく出ませんよ。
ムービーを一時停止して分割しただけです。
なので秒刻み(爆)

nDSなんてこのタイムじゃ恥ずかしすぎて絶対ありません!
2:10切れる人達から聞いた方が良いですよ。
私もスクールあるなら入りたい(^^;

プロフィール

「@syan 私のは23年製w」
何シテル?   08/08 13:27
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation