• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月08日

軽量化プラン 仙台ハイランド編

軽量化プラン 仙台ハイランド編 先日の仙台走行で車も重さを痛感してしまったので軽量化を検討します。
軽量化にあたってのルールはこんな感じ

・快適装備は外さない
・元に戻せる、もしくは無くても影響がないレベル
・安全装備は外さない


で、検討の結果こんな見積もりになりました。
部品カタログの値を参考にしている部分もあるので若干のズレはあります。

軽量化@仙台ハイランド限定プラン

・ボンネット遮音材+エンジンルームカバー類 2kg
・フォグランプ                   0.6kg
・ウォッシャー液                  5kg
・運転席SR-6に変更               10kg
・カーボンパネル                  3kg
・リアドア内張り                   6kg
・リアトノボード遮音材               4kg
・フロアマット                     2kg
・スペアタイヤ+トランクマット類        30kg
・バッテリー小型化(SL-7C→SL5D)       4kg
・ドライバー軽量化(^^;              5kg

計                         71.6kg!

意外といけるでしょ?
まだ遮音材の類には殆ど手をつけてないので更に50kgくらいは行けるかもしれません。
ま、やりませんけどね!
リアばっかり軽くなっても意味無いですし。
バランス崩れたら当日スペアタイヤ搭載で調整します。
 
写真は本文とは逆行するデッドニングというやつです。
これで左右で0.6kgの重量化に成功!(^^;
目的はデッドニングではなくてサイドシルの雨漏り直しだったのですが、
ついでにビビってた部分に張ってしまいました。
音は残念ながら良くならないですね。ビビりは改善しましたが。
ちなみに運転席内張りはナント4.7kg!
スピーカーが付いてるとは言え重すぎますね。
 
 
 
ブログ一覧 | BMW 330i(E46) | 日記
Posted at 2009/05/08 21:25:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年5月8日 21:47
一番最後逆にプラスになったりして?(爆)

限定プランという事は走り終えたら戻しちゃうんですか?

みんなはnin〇さんのプログに守りの姿勢ではなく攻めのnin〇さんを期待してると思いますよ~♪
アクリルガラスに羽目殺しで運転席以外モータ撤去なんて如何?w
コメントへの返答
2009年5月8日 22:00
最後は既に-3kgなので問題なし!

限定ですから一部を除いては殆ど戻しますよ。
リア周りの遮音材がこれ以外でも10kg位外せそうなのでそこも外すかもしれませんね。

プリのようなことにはなりませんから期待しないでくださいね♪
 
2009年5月8日 22:02
きむ蔵さんと同じく、最後の5㌔が・・・(^^;;;

100㌔ぐらい軽く出来るわけですから、恐るべし。
コメントへの返答
2009年5月8日 22:08
毎月栄養指導を受けてる身ですから不摂生は出来ませんのでご安心を!

フロント周りで軽くしたいのですが何も外せるものないんですよね。
フロントホイールが7.5jになるので2kg位の軽量化かな?
リアが8.5jになるので相対重量は変わりませんけど(^^;
2009年5月8日 22:26
まさに塵もつもればという感じですね!

ドンガラのBMも見てみたい気が・・・(爆)
コメントへの返答
2009年5月8日 22:31
しかも塵の単位がデカイです(爆)
予想外のところに重量物が結構ありますね。

たけちんさんがドンガラにした暁には私もやりますよ!



多分(^^;
 
2009年5月8日 22:33
自分も、攻めのninoさん期待していますよ♪(爆


それにしても軽くなりますね~!
ウチのシビはもう外せるものが…
コメントへの返答
2009年5月8日 22:47
皆さん大分勘違いされてます!
プリの内装撤去は私の"本意"ではありませんでした!
ミサイルならまだしも今は1台しか所有出来ませんしね。

シビックは軽くしなくてもエアコン撤去するだけで水温もパワーも安心!
タイプRはやっぱレスじゃないと♪
2009年5月9日 3:04
内装は見た目でかなり重そうなので内張りだけでも実際に足してみると結構な軽量化になりますね。
自分の腕が下手糞だからだと思いますが、テンパー外したらリヤの滑り出しが唐突になってしまい、かなり乗りにくくなってしまいすぐにテンパー乗せました(汗)
修行がまだまだ足りません・・・
コメントへの返答
2009年5月9日 8:29
私も同じくテンパー外したら大コースアウトしたので、結局取り付けて走ってました。

タイヤサイズが変わる+デフ装着で滑り出しはマイルドになる筈なので外す前提で居ますが、ダメならまた付けるしかないですね。
2009年5月9日 14:44
なんか本意ではないながらも軽量化プランに踏み出すあたりがninoさんらしいですね~。
今のプリメでも内装、エアコン、すべて外せずにいますから、軽量化とも無縁な感じですw
コメントへの返答
2009年5月9日 19:03
本意ではありませんが、やり過ぎない程度にやりますよ。
本日4.3kg撤去しましたw
2009年5月9日 19:59
なんだか、やる気が出ちゃいますね、やり甲斐ありすぎて。
私の目にはレーシングプリメーラとBMWがかぶって見えるんですが、気のせいなのでしょうか?
とってもカッコいいそして、誰にもまねできない勇ましい姿がはっきりと見えます。
密かに期待してますよ。。。

コメントへの返答
2009年5月9日 20:43
プリは-100kgはかなり難儀しましたがこのクルマはアッサリ行けそうですね。
重量配分考えたらやっぱりそんなに軽く出来ませんけどね。
フロント周りを軽くしないと・・・

とりあえず第1弾が完了したらコーナーウェイト測ってきます。

プロフィール

「@Koizumi 直営同士の合併なんですかね?」
何シテル?   08/05 19:01
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation