• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月05日

日光サーキットに行ってきました

日光サーキットに行ってきました 那須モータースポーツランド無き今、(2輪は走れるけど)
実は最寄サーキットなのに一度も走ったことがなかった日光サーキット!
本日めでたくデビューしてきました。





前回からの変更点は
・軽量化50kg
・タイヤをR1R(フロント225、リア245)に変更
・ヘリカルデフ装着
です。

45秒台くらい出るかなぁ?と思ってましたが甘かった…
結果は46.700でした。

リアを245にしたことで安定感は出ましたが、日光ではアンダー傾向で曲がらない!
ABSが介入してしまって思い切った前荷重が掛けられないのも原因です。
しかもR1Rなんて超ハイグリップタイヤを履いたのでノーマル足は限界!
デフの恩恵はオーバー気味で入ったときに多少感じるもののここでは殆ど効果ありませんでした。

ABSの介入が早いのでABSのヒューズ抜いて最後のヒートは走ったのですが、ここで大問題発覚!
ABSとASC(トラコン)は連動していて、ヒューズが同系統です。
ABSを切るとASCも切れます。
ASCがフェイルセーフに入ってしまい5000以上吹けない!
結局最終ヒートは48秒台を連発して走るシケインと化してました。
何とかOFFにする方法考えないと仙台のブレーキは相当苦戦しそうです。

ところで初使用のR1Rですが、扱いやすくてとても良い!
しかし、どこまでも許容してしまうタイヤなので確かに上手くならないというのも納得。
強烈な磨耗も問題です…減るの早すぎ。

とりあえず車載はこんな感じ。



仙台へ向けて課題を片付けないとなぁ…


あ、日光サーキットですけど
テクニカルで結構面白いサーキットですよ。
ここの路面はカマボコ状になっていて、白線より外側に落とすと姿勢が乱れます。
最終シケインはケツだけ落としてオーバー気味で入る日光走り?なんかもマスターする必要あるみたいですね。
次回があるかどうかわかりませんが、次は44秒は出したいです!

ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2009/06/05 20:48:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年6月5日 21:50
お疲れ様でした。
とりあえず無事に帰ってきたみたいなので安心しました(^^;
R1R減り凄いでしょ?wその分グリップもいいとは思うけど...ね

色々課題も出てきたみたいですね、時間はあまり無いですが頑張って対策してください。

番外編?の東西メタボ対決も期待しちゃいますw
コメントへの返答
2009年6月5日 21:58
リアタイヤを純正サイズに戻したらだいぶバランス良くなりました。
本日はヒヤリハット一件もなし(^^;

課題は悩ましいですね。
アクチュエータ毎にヒューズがあるっぽいのでこっちも試してみます。
あとはM3用の足回りを真面目に流用検討します。
ショック類は既にそろってるので。


東西メタボ対決は恐らく東の圧勝でしょうw
サーキットでは惨敗しますがww
2009年6月5日 22:57
お疲れ様でした~
こっちは雨だったので、走れたかなー?と思ってたのですが、ドライだったのですね。
自分も、そろそろABSはキャンセルです!

R1Rの減りはやはり…お財布に優しい次期タイヤ、悩みどころです(汗
コメントへの返答
2009年6月6日 8:14
一瞬パラつくこともありましたが、最後まで雨降らずで良かったですよ。

タイヤの減りに関しては空気圧も関係してそうです。
高めのほうが良く溶ける?
低めの方が良く削れる?
1,2ヒート目の方がグリップしてた気がするんですよね。

プロフィール

「@desmo_desmono スポンサーがある手前雑誌社にはタブーな企画ですw」
何シテル?   08/11 21:26
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation