• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月17日

これ欲しい…

これ欲しい… ダメですか?

BNR32に乗ってたときに付けて見たかったんです。
1990年発売ですから32にピッタリでしょ?
市販品としては世界初のGPSナビゲーション!


確かフルセットで購入すると100万位になりましたよね?
パイオニアサテライトクルージングシステムですよ!
アレジのサテライトクルージング走法とかね!
また、こんなこと書くと年齢詐称!とか言われそうですけど(^^;



まー、100%無駄な買い物ですよね。
しかし、試してみたい気もする…
誰か付けません?プレゼントしちゃうよ!
 
 
   
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/06/17 21:48:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年6月17日 23:19
こんなナビがあったんですね。
にしてもこの出品者がなんの為に保管していたのか・・・
そちらの方が気になります(笑)

純正ナビを外してこちらにしますか(笑)
コメントへの返答
2009年6月17日 23:27
このナビは現代としては致命的な欠点が見つかりました。
ルート案内出来ないそうです…

純正ナビも取り外したいのですがハーネス類を全部作り直しなので難儀です。
せめて後期ワイドモニタでも手に入れば気分的にはリフレッシュされるのですが。
2009年6月18日 0:17
AVIC-1ですね~
パイ○ニアのナビはCDROMの頃の製品を昔使ってましたが、ジャイロにTVチューナーにFMトランスミッター、VICSユニットが全て別ユニット、しかも大きくて助手席下だけで収まらず助手席のカーペット裏にもユニットをつけてた思い出が(笑)
コメントへの返答
2009年6月18日 7:42
となるとこれもまだ他にユニットがある可能性もありますね…

それにしてもGPSアンテナがでかい!

プロフィール

「@Koizumi 直営同士の合併なんですかね?」
何シテル?   08/05 19:01
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation