• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月03日

ちょっと軽井沢まで

ちょっと軽井沢まで 行けちゃうんですね。
花園ICからだと90km位。
ちょっと夜のドライブ行って来ました。

行きは関越→上信越で軽井沢まで
帰りは18号碓氷バイパスから高崎経由で17号で帰ってきました。





碓氷峠行こうか迷ったのですが、このクルマの性格を考えるとちっとしんどいかも?
ってことで走ったことが無かった碓氷バイパスへ。
バイパスなんで普通の道かと思いきやハイスピード峠道なんですね!
途中すれ違うステップワゴンがスキール音上げながら上ってきたので焦りました(^^;

こっちに来てからは雨の日の通勤くらいしか乗ってなかったので久々長距離です。
ようやくショックの当たりが出たような感じです。
そろそろアライメント取らないと。

次回は上信越道→北陸道→関越道で一周でもやってみようかな?
意外とスケールがデカイので完走出来るか不安(^^;
 
 
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/10/03 23:10:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

0801
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年10月3日 23:22
釜飯たべました?おぎのやの…(;^_^A
コメントへの返答
2009年10月3日 23:28
横川SAも本店も支店?も既に営業時間終了でありました(^^;
2009年10月3日 23:31
ninoさんなら峠330振り回せそうですが・・・

たまにミニバンでカッ飛んでる人いますよね。意外にスキール音がすごいだけで乗ってる方は大したことないらしいですよ・・・ 見ているほうはかなり怖いですが・・・
コメントへの返答
2009年10月3日 23:34
流れ出すと重いせいかスペースが必要なのでちっと厳しいです。
バイパスもCBCに怒られながら下ってきました(汗)

ステップワゴンは登坂車線を2車線使って走ってましたよ!
こっち向かってくるので一瞬焦りました。
2009年10月4日 0:17
軽井沢方面、私は車滑らせた記憶があります…。スキーシーズンに雪道で(汗)
ふらっと気軽に行ける距離ってのが羨ましいです。
コメントへの返答
2009年10月4日 0:44
ふらっと行ける距離とは言っても往復200km弱ですよ(汗)

ここから環七へラーメン食べに行って首都高回って帰ってくるのと同じ距離ですけど。
2009年10月4日 0:30
釜飯食べたいです!
コメントへの返答
2009年10月4日 0:45
では、次回はたろー。号で出撃!
途中で拾ってってね♪
 
2009年10月4日 4:39
碓氷峠は前から行ってみたい場所なので羨ましいです。
一度でいいから行って鉄道の跡を歩いて探検してみたいんですよ。
さすがに大阪からは簡単には行けそうにないですから…(汗)
コメントへの返答
2009年10月4日 11:48
新幹線開通で廃線になってたんですね。
高速1000円の今なら!?
軽井沢観光ついでとかでどうでしょうか?
2009年10月4日 9:02
テニスをしに(古い人間だなぁ・・・)

上毛三山制覇も早そうですね♪
コメントへの返答
2009年10月4日 11:51
軽井沢でテニス!
当時のナウなヤング達で賑わってたりして!?(爆)

上毛三山は以前来たときに行こうとしたのですが、榛名→遠い、妙義→夜開いてない、とあっさり帰ってきた覚えがあります(^^;
2009年10月4日 9:31
夜のドライブ。
私も仕事が早く上がれた時はふらりと出かけるのですが、途中で飽きて1時間持ちません。
何故なんでしょ?
コメントへの返答
2009年10月4日 11:54
1時間以内に高速で移動してしまって後はチンタラ帰ってくる。
という作戦ならば否応なしに1時間以上です!
ちなみに軽井沢までちょうど1時間也。
 

プロフィール

「コンビニロゴとテレビアンテナ消しただけなのに妙にAI感がある…」
何シテル?   08/03 19:46
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation