• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月30日

第2回 4DSF 鈴鹿ツインサーキット 2009.11.29

第2回 4DSF 鈴鹿ツインサーキット 2009.11.29 行って参りました。
4ドアセダンの祭典鈴鹿ツインサーキットフルコースです。
前回は見学だけでしたが、今回は前夜祭から晩御飯までフルコースで参戦!

前夜祭で頑張っちゃって朝から疲労困憊でしたが、
走り出すとすっかり忘れてました♪
帰りの長野道で若干記憶が飛んだのはヒミツ(^^;



事前に皆々様の車載を見た感じだと
予想タイムは1:12台あたりかな?
あとはニュー車高調(実はドライは今回初)と左ハンドルとショルダー無くなってるR1Rでどのくらい誤差が出るか?

結果的にベストは2ヒート目の1'12"706で大体予想通りでした。
3ヒート、4ヒートと走りこむ程縁石の使い方が分かってきたのですが、
2ヒート目終盤で既にタイヤはご臨終。
ああ、今週末の仙台どうしよう…


車載は3ヒート目の1周目の1'12"782です。
2ヒート目より若干タイムは落ちますが、それっぽく走ってるのでこっちを掲載。
リアタイヤが太すぎるせいもあるけど、もっと積極的な荷重移動でFRっぽい走りに変えたいなぁ。
Zコーナーはこの車でもまだ飛べる感じです。
奥のヘアピンでパイロン飛ばしたのはワタシです、F2クラスの方々すいませんでした(^^;


期待の?車高調でしたが、
バネが柔らかい!伸びが早い!収まり悪い!と予想通りの結果に…
理想論を語るといつものレース屋車高調に行き着いてしまうのでとりあえずバネだけ換えてみようかな?
今のバネが確か6kとかなので8k程度でどうなるか。
タイヤも次はネオバかZ1☆あたりに戻そうかと思います。
このタイヤだとタイヤに甘えちゃってダメかも?
次は11秒台前半くらい!?


参加された皆様、幹事かみのさん、レッサーズのお二人ありがとうございました。
また次回もよろしくお願いしますね♪
 
 
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2009/11/30 14:15:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

意外に臆病者
どんみみさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

フロントグリル新調
たけダスさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年11月30日 15:22
お疲れさまぁ。
無事帰って来れたですね。
サーキットでのあの足は少々心配でしたが、まぁ帰って来れたんだからヨシですね。
動画は自宅機だと止まっちゃうので、明日会社でじっくり鑑賞します。

ちなみに、ブログのネタとしては前夜祭の方が好きなんですけど・・・。

コメントへの返答
2009年11月30日 16:48
車のほうは至って快調でした。
気になってたノッキングもジャダーも皆無。
タイヤは臨終、ブレーキはやっぱイマイチでした。

仙台はこのまま行きますが、終わったら2010年仕様でも考えますかね!

前夜祭はヒミツ♪
気になるんだったら4ドア乗って参戦♪
2009年11月30日 16:03
12秒台とは流石ですね。
次回はブレーキとポンプを治してF1クラスですね♪

ところでこのプログ上げる順番間違えていません?
肝心の前日の「本戦?」の内容が全然書かれていないのですが...w

あ、そっか焦らすの大好きNさんだから散々ひっつぱりまくってド~ンとアップするんですよね?
メッチャ期待しています( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2009年11月30日 16:52
前回よりも皆さん一様にタイムアップされてるので10秒切らんとF1クラスはしんどいですよ!

本戦?
今回は新たな伏兵に我々は殲滅されました(爆)
やっぱり現地来ないと!
内容はヒミツ♪
と最大限の焦らしを行使してみる( ̄ー ̄)
 
2009年11月30日 16:35
当日は同乗させて頂きありがとうございました~。

左ハンドルの助手席は新鮮で楽しかったです~♪

また遅くまで呑みに付き合わせて申し訳なかったです…
コメントへの返答
2009年11月30日 16:53
お疲れ様でした~

次回はMyハンドル持参で同乗お願いします(爆)

飲みは全然問題なかったですよ。
こちらこそ大そうな爆音でイビキかいてたそうでゴメンナサイ(^^;
2009年11月30日 18:12
走行会お疲れ様でした。
何とか天気も持ちこたえたし楽しい一日でしたね♪
同じファミリーカー代表として次回も頑張りましょうね!
ちなみに今日は少々首が痛いです…
心は子供でも体はやっぱりオッサンなんですね~(汗)
コメントへの返答
2009年11月30日 20:01
お疲れ様でした~
ホント雨持って良かったです。
次回もファミリーカー七箇条遵守で頑張ります(笑)

私も先ほどから腰とケツが痛くなってきました・・・
翌朝に出ないのはオッサン属性故でしょうか(汗)
2009年11月30日 21:13
お疲れ様でしたw
東のかみのさんと裸の付き合いまでできて感激ですw
新たな伏兵!?のオレンジのラッシュには殲滅されましたね(ニヤリ
またご一緒しましょうw
コメントへの返答
2009年11月30日 23:05
お疲れ様でした~
そういや裸の付き合いもありました!
既に半分位意識が飛んでたんで(^^;
入るときも出るときも浴槽に落ちそうでした(爆)

オレンジラッシュ!!!
次回から十八番ですねw
またよろしくお願いします。
2009年11月30日 22:10
お疲れ様でしたー!
ホント、お世話になりました!w
m(_ _;)m

2年後にどこまで進化してるのか楽しみです♪
コメントへの返答
2009年11月30日 23:06
おつかれ~
いえいえ、こちらこそ色々ありがとうございました。

2年後に進化してるとすると旅立つ可能性は低いですけど!!
シビック以上にドンガラガラとかw
2009年11月30日 22:16
お疲れ様でした~

自分、人見知りなものであまりお話できなくてすみません(汗)

最終前のヘアピン、パイロンなくなって走りやすくなりましたよ~w

また今後もよろしくです!
コメントへの返答
2009年11月30日 23:09
お疲れ様でした♪

昨日は気の利いたことも話せなくてすみませんでした(汗)
私も結構人見知りするんです。
なんて言ってもここでは説得力無いか(爆)

こちらこそ今後ともよろしくお願いします。

2009年12月1日 2:17
おつかれさまでした~♪
前夜祭でもう少し暴れておけばよかったと少し後悔しております(爆

ちなみに、、、
レモンラッシュもあるらしいですよ?( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2009年12月1日 7:42
お疲れ様でした~
いえいえ、ご夫婦で一斉攻撃では我々は完全に沈黙でございます(爆)

レモンラッシュはぷりおさんが対抗出来るみたいなので次の対決は決定ですね。
伊達藩主にも参戦してもらって我々は観戦と行きましょう( ̄ー ̄)

私は前夜祭より本戦に注力しないと!
仙台では負けられないし!!
2009年12月1日 7:44
お疲れ様でした。

目標タイムを設定&クリアするところなど、熟練者の証ですね。
重たい車でツインのタイトはかなり苦労したのではないでしょうか?

次の予定は仙台HRでしたね。
クランカーさんを苛めてやってください(笑
またサーキットでご一緒しましょう。
コメントへの返答
2009年12月1日 12:54
おっしゃる通りで重量級マシンでは中々厳しいものはありました。
次回目標は10秒台!?
なんて大風呂敷広げたら自爆しそうです(汗

仙台はクランカーさんに着いて行くのも厳しいかもしれません!
彼は確実に速くなってますしね。
こちらが苛められ立場かと(汗

また次回もよろしくお願いします。
2009年12月1日 9:39
お疲れ様でした。

そのパイロン倒したの私です(爆)。
バックミラー見たら転がっていくのが見えました・・・。
数週したらスタッフの方が必死でパイロン建てなおしてました。

また一緒に走りましょう。
コメントへの返答
2009年12月1日 12:57
お疲れ様でした~

真犯人はKoizumiさんでしたか!
私走った直後に倒れたようだったのでてっきり私かと思ってました(汗)

また次回もよろしくお願いします!
2009年12月1日 13:52
お疲れ様ですっ。とても楽しい前夜祭ありがとうございました。
またお会いする機会があったらと思います^-^*)
走るBMはかっこいいですっ 仙台 気合いれていってらっしゃいまし。
 では、お邪魔しました。動画10000回見たお!
コメントへの返答
2009年12月1日 18:12
お疲れ様です~
こちらこそ楽しかったです。
次回からはレギュ確定っすね(笑)

動画の再生回数まだ100回行ってないって!

また次回もよろしくお願いします!
2009年12月1日 17:56
お疲れ様でした。

試乗させていただきありがとうございました。
BMWは予想以上に強敵な感じですね!
やはり軽さは正義です!
コメントへの返答
2009年12月1日 19:06
お疲れ~

強靭なのに軽かったら良いんだけどね。
とりあえず軽量化プランを練ってますが、軽量シートは見つからず・・・
純正ナビ類撤去+αで目指せ-50kg!?

次回は直接対決!

プロフィール

「誰かボルボV60と交換して!」
何シテル?   08/15 21:35
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
1011121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation