• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月07日

車載カメラ2010 Vado HD


以前から使ってるサンヨーの初代Xactiは画質も悪くなかったのですが、
HD動画が撮ってみたくなったので新しく買ってみました。


今回購入したのはクリエイティブのVado HDです。
いわゆるデジカムってやつですね。
これで720pで2時間録画出来ます。
Xactiだと画質STDで320x240じゃないと長時間記録出来なかったのでこれは劇的改善!?


いつものつっかえ棒+クランプポッドを忘れてしまったので、
吸盤ステーをサンルーフに貼り付けての撮影ですが、画角は大丈夫そうですね。
心配してたCMOS起因の像流れも問題なさそうです。
夜間撮影ではCCDとは違ってスミア発生しませんからかえっていいかも?

動画編集はHD対応のWindows7のムービーメーカーを使いましたが、かなり使いづらいです。
良くなってる部分もありますが、なんか機能が足りないような?
プラグインあるのかな?

それにしてもフロントショックはボヨンボヨンなのに対してリアはハード仕様ですね!
M3ショックをリアだけ入れてみて動きは良くなったんですが、長時間走行時は腰に来ます(^^;
 
 
ブログ一覧 | クルマ? | 日記
Posted at 2010/01/07 22:29:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2010年1月7日 22:51
vadoの上位機種ですね~
夜間でも意外にコマ落ちが少なそうですね。
これで迫力有る車載が撮れますね!
コメントへの返答
2010年1月7日 23:03
上位機種のつもりで買ってみたら3rd Genが発売になってたんですね。
どおりで安かった(1万)わけで・・・

これでミスも実速度も克明に映ってしまいます(汗)
 

プロフィール

「誰かボルボV60と交換して!」
何シテル?   08/15 21:35
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation