• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月18日

E46 ピラー張替え プロトタイプ

E46 ピラー張替え プロトタイプ 先日の生地ですが、とりあえずやってみっか!
ってことで作業開始。






準備するもの
・生地
・チャコペン
・洗濯ばさみ
・ボンドG17
・小さいヘラ
・大小のハサミとカッター


まずは型取りから。
と言ってもABCピラーは左右全部一個ずつですからね。
紙で型は取ってません。
生地にピラーを当ててチャコペンでアバウトに下書き。
余白を2cmくらい取ったほうが良さそうです。

ボンドG17をピラー側にまんべんなく塗りヘラを使って伸ばします。
5分くらい経ってから生地を張ります。
あとはシワにならないように端から綺麗に張ります。
Rがある部分は生地に切り込みを入れて張り付け。
剥がれるかと思ったんですが、意外とボンドG17が扱い易くて剥がれません。
洗濯ばさみ無くても良かったかも?

裏側は多少雑でも隠れちゃうので結構綺麗に出来ました。
この生地質感が抜群!
写真じゃ伝わらないのが残念ですが、かなり高級感ありますね!
アルカンターラじゃないですが、それに近い質感です。
(アルカンターラって超高額なんです。普通の生地の5倍くらい)

この色で全部張り替えちゃえば色味も気にならない!?
とりあえずこのままABCピラー張替え続行します。
リアボードも張替えちゃうかな?
 
 
ブログ一覧 | BMW 330i(E46) | 日記
Posted at 2010/04/18 19:52:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

長野県南木曽町の化粧水トロトロ♨️
T19さん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

やっとで(;´Д`)
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年4月18日 20:04
綺麗に張れていますが、大分明るくなりましたよね?
なんかドレスアップの車の内装のような感じにみえます。

ここはサンバイザーやヘッドレストにモニター埋め込んで、トランクにアクチュエーターで動くアンプラックなんか如何でしょう?w
コメントへの返答
2010年4月18日 20:13
カメラマジックもあって実際はもう少し濃いです。
少し雰囲気は明るくなるかな?
色がどうしても気に入らなかったら張った上から染めQ予定(汗)
ダイロンは面倒臭くて断念しました。

アンプラック!
昔は外付けアンプなんてやってましたね、懐かしい。
2010年4月18日 20:16
こんばんは
昨日はありがとうございました。
結局ローダー費用52500円は自己負担になりました。
つくばサーキットの入口まで移動して保険対応を画策したら良かったです。
修理については明日以降の結果待ちになりました。
やはりノーマルプーリーの方が良いのでしょうか・・・
コメントへの返答
2010年4月18日 20:23
そういや、そうですね。
保険は私も思いつきませんでした。

プーリーはちょっと気になってます。
可能性の話ですから、実際の結果を聞いてみてですけどね。
2010年4月18日 20:17
追伸
なんでも自分でできて凄いですね。
コメントへの返答
2010年4月18日 20:24
何でも出来ませんって。
プロにお願い出来ないところだけ自分やってるだけです。
オイル交換すら自分でやりませんよ。
2010年4月18日 20:29
ついでに屋根も貼り替えちゃいましょう~♪
コメントへの返答
2010年4月18日 20:40
屋根もやりたいですね。
この車500万以上もするのに安っぽい生地使ってますからね・・・

シートもやりたいなぁ。
んー、箱を開けたかな?
 
2010年4月18日 22:39
綺麗ですね~~♪
ランプは・・潔く外してしまうのですか???

途中のコメントですが・・・パワープーリーってヤバイのですか??? サックリ装着してしまっていますよ~。。。
コメントへの返答
2010年4月18日 22:55
ランプは先ほど取り付けました。
なので張り替えたかどうか判らないレベルまで復帰してます。

パワープーリーは正直なところは判りません。
ただ、国産チューニングカーでは昔に淘汰されてしまった商品ですのでちょっと疑問に思ってたところです。
モノさえしっかりしてればNAなら大丈夫なような気はしますが・・・
2010年4月18日 23:13
綺麗ですね。
BMWって他にお金掛けすぎて内装の生地はお世辞にも高いとは言えないですよね。

すいませんやっているところを想像したら笑ってしまいました・・・
コメントへの返答
2010年4月18日 23:26
レザーパッケージは詐欺ですよ。
あれ、アルカンターラ仕様より安い生地じゃないか?
と思うような質感。
実際ドアパネルなんて合皮ですからね。

張替え作業は裁縫に近いです。
意外と生地を真っ直ぐ以外に裁断するのって難しいです。。
2010年4月18日 23:19
うまくできてますね~

…32のドア内張りとかリアピラーをおもひだす...

コメントへの返答
2010年4月18日 23:29
この調子で全部張り替えます!
色がダメだったら染めQで全クロですね。。

32の内張りは買った直後に新品注文しました!
窓枠の周りだったので自分でやるには難しそうでしたし。

内装もエクセーヌって言ってましたけど、今で言うアルカンターラですからね。
バブルって素敵だ。
2010年4月19日 1:32
G17使えますね( ̄ー ̄)

張る場所を増やしていくと車内がG17臭・・・ になりません?w
コメントへの返答
2010年4月19日 7:21
かなり使い易いですね。
あれこれ張ってしまう予感?

匂いは乾いたらそんなに気にならなくなりましたよ。
2010年4月19日 9:13
器用ですねー!!
自分はグレーの内装がイイです(。・ω・)ノw
コメントへの返答
2010年4月19日 21:42
俺も!
グレーの内装がいいです!

アルカンターラの生地所望!
張っといてあげるから生地送って!
未来のために先取りします♪

プロフィール

「11/16(土)GSS鈴鹿本コースあります。10/13のリベンジしたい方は是非w」
何シテル?   08/27 14:15
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
1011121314 1516
17 18 192021 2223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

オイル関連インデックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 09:41:49
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation