• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月08日

乗れん!

乗れん! 北埼玉ではやっぱり必需品でしょ。

もう暑くて車に乗れんですよ。

今月中に復帰させよ。
ブログ一覧 | BMW 330i(E46) | 日記
Posted at 2010/05/08 21:22:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

雨色の残像
きリぎリすさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年5月8日 21:29
こんなデチューンパーツは付けちゃいけません!
コメントへの返答
2010年5月8日 22:18
室内はこれでチューンナップ!

渋滞さえ無ければ意外といけそうな気はしますが。
これで5psはダウンだろうなぁ。
2010年5月8日 21:34
やっぱり付けちゃうんですか…


もう暑いしね。
コメントへの返答
2010年5月8日 22:18
今日は臨界点越えました。
外気温28度とかで渋滞は無理ですって。
2010年5月8日 21:40
あの暑い時期の栃木であのプリに乗っていたんですから、本人の気合が少しあれば乗り越えられますってww

地球温暖化防止の為にもここは耐えてください!そうすれば道は開けます!
コメントへの返答
2010年5月8日 22:20
知ってますか?
私が"レス"化した時は既に2台体制ですよ。
夏場にプリには全く乗ってません。
レス化してから年間走行距離は3000km未満w
 
私の前に象さんが開眼してください♪
私は一度レス化して悟りの境地ですし( ̄ー ̄)
  
2010年5月8日 22:44
凄い!! 久しぶりにこんな本気な事しているのを見たかもしれません(笑)!!!
さすがにきっついですよね・・・渋滞無ければなんとかなるかもですが・・・

ニューテックのコンプブーストが比較的体感出来ましたけど・・・いかがですか??
コメントへの返答
2010年5月9日 0:11
ここの来訪者達はフェンタイ揃いのためか皆さん揃って外せ外せと仰ります。
自分の車は外さないのに(笑)

コンプレッサーの添加剤はワコーズの同じようなやつを入れてます。
作動時は確かに体感出来たのですが、空転時は流石に体感できませんでした。
ベルトレスは流石に体感できますよ!
 
2010年5月8日 23:06
もわ~~~っと来ますからね、北関東!
コメントへの返答
2010年5月9日 0:12
昼間は徒歩か自転車での生活となりそうです。
明日八木橋までチャリで行ってみようか考え中・・・
2010年5月8日 23:47
こんばんはわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
エアコンレス辛いよねがまん顔がまん顔
インテもエアコンがありませんふらふらふらふらふらふら
Bトラが、エアコンあるから耐えられるけどウッシッシウッシッシウッシッシ
コメントへの返答
2010年5月9日 0:13
2台体制なら確かに余裕なんですよね。
プリの時もワゴンRかGT-Rがありましたし。

サーキットを考えたら無い方が圧倒的に良いことはわかってはいるのですが・・・
2010年5月9日 1:41
毎年すいません(笑)
千葉と東京の熱風もらって下さりまして…(汗
こちらは太平洋まで車で10分
夏、海近辺に居るとき、風で鳥肌たつほどの涼しい時があります。
コメントへの返答
2010年5月9日 12:18
追い討ちを掛けるようにこの辺は金属関係の大工場多数です。
熊谷気象台は田んぼの中なので実際の気温は・・・
2010年5月9日 2:42
精神年齢とは裏腹に毎年オッサンになっていく現実(涙)
これに懲りて?年中エアコン生活しちゃいましょう!
大阪はジメジメした暑さなのでエアコン無しでは乗れません…(汗)
うちのはいつでもポチッとやれば涼しいですよ~^^
コメントへの返答
2010年5月9日 12:21
プリウスとかシビックHVの電気式コンプレッサー流用出来ないかな?
とかアホなことまで考えてました(汗)

たまに動かさないとコンプレッサー壊れるって噂もあるので取り付けて動かないオチも考えられます! 
 
2010年5月9日 13:29
おっと外していたわけですか(笑)
僕も最近はエアコン入れっぱなしです(^^;
窓を開けてウインドウが逝くのも怖いですし(笑)
コメントへの返答
2010年5月9日 14:44
ホントですよ。
壊れると1箇所3万ですからね。
サンルーフの方が壊れないなんて珍しい車です(笑)
2010年5月9日 17:25
いりますいります!
街乗りでゆでダコはもう勘弁w

自分は外しても体感できませんでしたし!
コメントへの返答
2010年5月9日 18:11
プリウスの電動コンプレッサー流用したいので何か案を考えといてね♪

シビックが体感できないとしたらこだわった低負荷のコンプレッサー使ってるんでしょう。
DC2の発売時には確かポルシェと同等の・・・とか言ってたし。
2010年5月10日 23:11
お久しぶりに拝見させていただいたら・・・
BMWがメインになっておられるじゃないですかwww

僕もこないだ割れていたエアコン配管を変えてガスを入れてもらったのに
・・・・またガスが無い・・・・
そろそろ大阪も暑くなってきました・・・

電動コンプレッサー、いいですねー!
パワステも電動にしたいですね~
コメントへの返答
2010年5月10日 23:24
すいません
またしても乗り換えてしまいましたw
でもROMチューンは健在ですよ!

電動パワステもですか!
マーチ流用とか出来ますかね?

プロフィール

「@Koizumi 直営同士の合併なんですかね?」
何シテル?   08/05 19:01
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation