• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月30日

まだ若い?

モスキート音が聞こえるかどうかのFlash

みなさんはどこまで聞こえます?
私は16000Hzまで聞こえたのでまだ若いよね!!

でも、その下にある低音用Flashって100Hzも聞こえないんだけど…
Flashが壊れてる?と信じたい。

 
ブログ一覧 | どーでもいいですよ | 日記
Posted at 2010/06/30 22:45:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年6月30日 23:25
上は14000、下は100が聞こえました。
スピーカーの性能もあるのかもしれませんね。
ちなみに、どこかの科学館で子供は20000を聞き分けました(驚
コメントへの返答
2010年6月30日 23:39
パソコン用スピーカーってのが特性偏ってるみたいです。

しかし20000Hzは凄いですね。
家中の電子機器の高周波聞こえちゃって寝れないんじゃ?
2010年6月30日 23:27
PCの内臓スピーカーだと低音聞こえないですね。イヤホンでやってみたら50Hzまでは聞こえた!w 18000Hzと25Hzはどんなに集中しても聞こえませんでしたが(爆
コメントへの返答
2010年6月30日 23:42
イヤホンやってみました。
今度は16000Hzがかなり聞きづらくなりました。
代わりに50Hzまではちゃんと聞こえました!
PCスピーカは低周波の振動で壊れるのを嫌ってこんな特性にしてあるんですかね?
 
とりあえず我々は実年齢以上の耳は備えているようです。
モスキート音が出る公園でタムロできませんなw
 
 
2010年7月1日 0:22
全部聴こえてちょっと嬉しい22歳ですwww

でも、18000Hzと25Hzは聴こえ方がちょっとちがうので…あやしいですw
コメントへの返答
2010年7月1日 6:55
ああ、若いと聞こえちゃうのね。。

18000Hzは何となく感触?のようなものは無くはないけど25Hzは全くの無反応・・・
2010年7月1日 0:46
|ω・`)楽しませてもらいましたよー。
16000Hzまではクルクルw 耳に残っています。
25Hzは、後頭部あたりに小さくドゥンって来ますよ。
低音苦手なので、ずっとドゥーンが治りませんw
コメントへの返答
2010年7月1日 6:57
ドゥーン?
村上ショージなら俺も聞こえるんだがw

我が家の機器の問題としておこう。
 
2010年7月1日 5:16
スピーカーによって全然違いますね!
イヤホンだと余裕です!
ハタチですから♪w
コメントへの返答
2010年7月1日 7:00
おかしいなぁ。
展開としてはオジサマ達の「聞こえね~」
という悲痛な叫びが書き込まれる筈だったのに!

勝者しか書き込まないのか!?


2010年7月1日 7:52
呼びましたか?
結果は書けませんw
コメントへの返答
2010年7月1日 22:28
呼びました♪
結果は推して知りますw
2010年7月1日 19:52
呼ばれて飛び出てジャジャジャーン(古っ)

「聞こえません!!!」

まいったか~?
コメントへの返答
2010年7月1日 22:29
おっとこちらにも。

一応イヤホンでの視聴もお勧めします。
言い訳出来なくなってしまうので聞かないエスケープってのもありです(笑)
2010年7月1日 19:59
これはおもいろいっすネ。
うちでもリンク張っちゃお

18000は全く聞こえませんでした・・・
低音は聞こえました^^
コメントへの返答
2010年7月1日 22:30
どぞどぞ
私も他からもらって来ました。

18000Hzはちょっと厳しそうです。
私、人の声って凄く聞きにくいので低音がダメなのかと思ってたんですが、意外と聞こえたんですよね。
2010年7月1日 20:47
WaveGeneというフリーソフトを使うと
下は10Hzぐらいから上は20kHzぐらいまで
音声を発生できますよ。

ちなみに私は20台前半と変わってませんでした
上は15.5kHzまでしか聞こえません… orz
コメントへの返答
2010年7月1日 22:32
それは退化が止まってると良いほうに解釈!

指数関数的な飽和状態!?

プロフィール

「@Koizumi 直営同士の合併なんですかね?」
何シテル?   08/05 19:01
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation