• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月11日

アライメント調整

アライメント調整 ずーっと放置してたのですが、いい加減気になってきたので調整してきました。

今回お願いしたのはYMS太田店です。
YMSってのはイエローハットモータースポーツの略ですが、
普通のイエローハットとは違いチューニングメインのお店。

店頭にはRB26やSR20、T88タービンも置いてあったりします(^^;
社長?のトッチーさんのROMチューンブログが有名ですね。


今回の目的はとりあえずズレてるフロントトーの調整とリアキャンバーをどうするか。
フロントキャンバーが以前より付いてるはずなのでそれに合わせてリアを調整する予定。

早速測定したところ、フロントキャンバーが-1°30'しかありません!
あれだけ車高落としたのでもっと付いてると期待してたのに…
流石ロングロアアーム、アライメント変化が少ないのか!

逆にリアキャンバーは最初から2°30'程あります。
ホントはリアをあと1度くらい付ける予定で来たのにこれは困った…

純正アームの調整幅が小さいので結局フロントを1°30'、リア2°30'で揃えてもらって終了です。
前後トーも基準値のままです。

フロントキャンバーは元々5分程度しか左右でズレてなかったのですが、
そこもちゃんと微調してくれてました。
値段安いのに結構いい仕事してくれます。

今回ゴールド会員に入会(永久会員 3150円)したので計測、調整料込みで9450円でした。
今度サーキット用のタイヤを新調したらまた調整行って来ます。


サーキット用のタイヤですが、どうしようか悩んでます。
今までは純正サイズの17インチで走ってましたが、
走る度のタイヤ交換が面倒くさいのでいっそ18インチにしてしまおうか!
なんて暴挙に走ることも検討中。17インチの純正ホイールデザイン嫌いだし(^^;

予算的にZ1☆が無理になるのでフェデラルの595RS-Rを予定。
フロント225としてリアは225~255でサイズが選べるのも18インチの利点。
(17インチだと外径の都合で225と245しか選べません)

フロント235のリア255なんてサイズも選べるしね( ̄ー ̄) 
 
   
ブログ一覧 | BMW 330i(E46) | 日記
Posted at 2010/07/11 19:37:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レイアウト決めに四苦八苦
ふじっこパパさん

4年振りに
Good bad middle-agedさん

出陣
バーバンさん

いつ降ってもおかしくない曇り空です!
kuta55さん

Zの後面(こうめん)!
フリームファクシさん

洗車&ワイパー交換&買い物😊
o.z.n.oさん

この記事へのコメント

2010年7月11日 19:45
アライメント、綺麗にそろっていますね。
調整込みで10000円のお店、近くにほしいです。
コメントへの返答
2010年7月11日 20:40
結構難儀な機構なのですが、ちゃんと合わせてくれました。
リアのトーはアームマウント長穴調整とは…

この仕事内容でこの価格はお得!
遠方から来てもいいかもしれません。
2010年7月11日 19:46
私も近々しないと・・・
コメントへの返答
2010年7月11日 20:41
トーは直りましたが相変わらずチョロチョロする特性は継続です。
SpecialBoyさんの46も似たような感じでしたのでこんなもんなのかな?
 
2010年7月11日 20:38
18インチでサーキットとはゴージャスで羨ましい限りです(^^;
アライメント...うちも計りたいけどその前に車検を無事に通過させなきゃないし、RショックのO/Hも控えてるから暫くは自分でサイドスリップテスターで頑張りますw
コメントへの返答
2010年7月11日 20:42
どっこい、18インチにも関わらず1.3万程です!
ま、16インチだと1万切るんですけど(^^;

17インチのZ1☆よりコストダウン!

2010年7月11日 21:42
リーガ18インチ導入で何か吹っ切れるのでは?w

しかしアライメントこんなにちゃんと出るんですね( ・д・)
ロアアームをもっと伸ばせばキャンバーつくのでは?!(,,゚∀゚)
コメントへの返答
2010年7月11日 21:45
17インチでもいいのでPCD120のリーガ探してきてください。
マジであるなら欲しい・・・
BMで付けてる人いるんだけど、あれはオフセットチェンジャーなのかな?
ラインナップ無さそうなんだよね。

ロアアーム変えなくてもちゃんとしたピロアッパー使えばキャンバー付きますよん。
 
2010年7月11日 21:51
アライメント、安いですね!!! 今度、自分もそこに行こうかなぁ~。。。

あ、DMEお願いしたいかもです!!! 多少なりとも変化があれば体験してみたいので(^^)
お時間の都合が付きそうな時はメッセージでも下さい!!!

ところで・・フェデラル気になるので・・・購入したらZ1との比較記事をよろしくお願いします!!!
コメントへの返答
2010年7月11日 21:56
栃木からですとちょっと遠いですけどね。
2時間程で終わりますし、何かのついでとかでどうですかね?

DME了解です。
あとでメッセ送ります。

フェデラルは…
「欧州走破」が終わって懐に余裕があったらということで(^^;
 
2010年7月11日 22:04
おいおいトゥこれで良いのか?って数字なんだけど、BMWってこんな物?まぁ左右揃ってるから良いか。
ワタクシメが信頼している群馬のお店は2万円でアライメント調整してくれて安い!って思ってたのですが、その半分以下のお店が有るなんて正直驚きました。
やっぱ激戦区は違います。
コメントへの返答
2010年7月11日 23:10
うーん、ドイツ車は車高下がると適正トーになる理論じゃないですか?
とは言ってみた物の前回取ったお店では0.2~0.4になってますね。
どっちにせよ幅が狭すぎ・・・

この辺は全体的に安い気がしますが
別の量販店でもここまで安くないです。
数こなしてる感じなので仕事が早いというのはあるかも?
 
2010年7月11日 23:11
おぉ お安い!
うちのもやりたいんですが先延ばし中^^;

リアキャンバーの増加はオーバー対策?
コメントへの返答
2010年7月11日 23:21
ドライブがてらどうでしょう?

リアキャンバーはオーバー後の失速対策ですね。
リア245でR1Rってこともあり、流れると強烈に失速します。
オーバー自体は構わないのでいっそ225にしてトラクション減らしてみようかな?
と思ってたのですが・・・
 
2010年7月12日 2:58
自分もこの間やりました。
フロントが基準値オーバーのトーアウトだったんですが、直してもらっても全然違いがわかりませんでした・・・(汗)
スラストアングル0が良いですね。
コメントへの返答
2010年7月12日 18:44
スラストアングル0ですから平坦路は真っ直ぐ走ります。
でもデコボコ道はやっぱり不得意ですね。
次は日本車みたいなアライメントにしてみる予定です。
2010年7月12日 3:47
めっちゃ安い!!うらやましいです!!
滋賀でコミコミ1万の店がありましたが外車・改造車お断り(>o<)
愛知では見たことないですね、3万くらいが相場でしょーか(^^;

あ、595RS-Rめっちゃオススメです。
GT-FOURで使っていましたが、食いますしコントロールもし易いです。
サイドウォールが硬いタイヤが苦手な人間なので、
Z1無印やRE01Rよりかは使いやすかった印象があります♪♪
コメントへの返答
2010年7月12日 18:46
外車はお断りって結構多かったので不安だったのですが、ここはOK!
やってみないとわかりませんが、やります。
とはナイスなお店。

595RS-Rいいですか!
じゃ、早速注文しちゃおうかな。

プロフィール

「ガルフのトリシンセはPAO+2種のエステルでトリシンセティックらしい。アルキルナフタレンなのか!?と一瞬喜んでしまったw」
何シテル?   04/25 15:15
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12 3 4 5
678 9101112
13 141516 171819
202122 2324 2526
27282930   

リンク・クリップ

SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! 【サー ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation