• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月16日

安くなりましたね

0.1度違いで最高気温にならないのはナゼかやっぱり悔しい。
館林に負けるな!熊谷!(正確には熊谷市民じゃないけど)

本題はガソリン。
昨日群馬の大泉町で給油したのですが、ハイオク132円でした。
この位の値段なら何とか・・・って感じかな?
バイオハイオクってのはオクタン価はどうなんだ?
走ってどうも遅い気がするんだけど。
 

先日のタイヤですが、結局225/40R18の595RS-R買いました。
街乗りの感じはR1Rにやっぱり近いです。
R1R程煩くないですけどね。
リアも買わないとな。

しかしドライバーも欲しい。。
もう4ヶ月クラブ握ってないけど(^^;
 
 
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/08/16 22:39:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

フィアットやりました。
KP47さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2010年8月16日 22:44
595RS-Rいいですよねー♪
自分もMTならハイグリップ買って走りたいのですが、
いかんせん信州をM3と走り回ってきて、
エンジンパワー以上にミッションの差を感じました。
ターボみたく早め早めにアクセル踏んで行くのですが、
どーしてもかったるく感じてしまって。。。
コメントへの返答
2010年8月16日 23:48
個人的に、330はATで乗るのがベストだと思います。
MTだと期待も大きくなりますしね。

MTはシフトフィールが悪すぎです。
GT-Rのシフトフィールが最高だっただけに落差が・・・

パワーの差はHKSのスーチャーで解消!?
 
2010年8月17日 8:57
おぉ~、気になるタイヤ!!! 後々のインプレも楽しみにしています。

確かに・・・330ならATでも楽しめると思いますが・・・MTの方がエンジンフィールは良いですかね~。
とは言え、仰るようにMTそのもののフィーリングがイマイチ!?!? 6MTになるとゲトラグ製でしたっけ?? そうなるとGT-Rに近いフィールだったりするのですかね??? (Rってゲトラグでしたよね??) どうなんだろう???
コメントへの返答
2010年8月17日 18:02
595RS-Rはサーキット寄りですから街乗りも考えるとやっぱりパイロットスポーツがいいですね。

ゲトラグはBMだとBMフィールになっちゃうようです。
M3とかも良くないですし。
2010年8月17日 11:58
そこに悔しさを感じる辺りが私には全然理解できないのですが...w
すっかり埼玉県民に馴染んだ証なんでしょうか?(^^;

ハイオクでその値段はいいですね~うちの地区は安くても130円台後半ですから。
でもガソリンが安いのと気温が低いのどちらを選ぶといわれれば私は後者ですねw
コメントへの返答
2010年8月17日 18:04
全国10位までが0.1度差なら抜きん出て1位を取るべきです!
熊谷気象台をもっと工場寄りに設置すれば気温は上がる!

特別安い店というわけでは無いので120円台のお店もあるかも?
気温高くて密度が低いから安く出来るとかw
2010年8月17日 19:06
0.1度差かぁ何負けてんですか情けないっ!
先日沼っ原湿原行ったら27度でとっても快適でした。
私はこっちの方が良いけど、アナタはがんばって。

ガソリン下がってますか、ロードスターのセッティングやり直したいのでとっても嬉しい。
しかし、まだ高い頃のガソリンが入ってるから暫く関係ないかな。

そんな事よりゴルフまだやってたんだ。
とっくに諦めたのかと思ってた!

コメントへの返答
2010年8月17日 20:46
ここは熊谷市長に頑張ってもらって気象台を籠原地区に移設!
どうせ暑いんだから日本一じゃないと。

ガソリンは円高効果でもう少し下がりそうですね。
110円くらいになるとうれしい。

ゴルフは再開です。
このままだとホント自然消滅しちゃうしね。
2010年8月17日 20:28
最高気温、すごいですね(汗)。0.1度差って、実質同じじゃないですか。

私の家のほうでは32度を記録しました。
ちなみに、これまでに熱帯夜になったことは一度もないということです(←なんか嫌がらせみたいですね)。

ガソリンの価格は地域差が結構あるのはなぜなんでしょうねぇ…。
コメントへの返答
2010年8月17日 20:48
ほぼ同じですが、昨日は全国7位だそうです。。

熱帯夜にならなかった夜は今月は無いかもしれませんね(泣)
暑すぎます。
そして2日連続エアコン消し忘れで出勤…

ガソリンは不思議ですよね。
埼玉も内陸ほど安かったり謎です。

プロフィール

「@desmo_desmono スポンサーがある手前雑誌社にはタブーな企画ですw」
何シテル?   08/11 21:26
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation