• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月18日

オトナ買い♪

オトナ買い♪ 近所のヨーカドーが新装前の売り尽くしセール中です。

フライパン買おうと思ってたのにこんなものを…

これ、ちっちゃく見えますけどちゃんと700ml瓶です。
しかも白州12年!激安店でも1本6000円します!
今回3000円/本でゲット♪

この他にもマッカランとかボウモアも安かったんだよなぁ。
明日も売ってたらキケン(^^;
 

2010.8.19
写真差し替え( ̄ー ̄)
 
ブログ一覧 | 飲み食い | 日記
Posted at 2010/08/18 20:20:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2010年8月18日 20:48
ええっ? 白州12年が3000円? 安っ!

サントリーは他に、山崎や響もおいしいですね。
ニッカは余市しか飲んだことはありませんが、余市もおいしいと思います。
キ○ンは…。数種類飲みましたがノーコメントということで…(汗)。

外国のウイスキーにもおいしいのがたくさんありますよね。でもおいしいのは高すぎて(汗)。
コメントへの返答
2010年8月20日 0:42
白州と山崎の10年も2000円だったんですが、迷いに迷って12年まとめ買いです!
やっぱり12年が別格で旨いんですよね。

以前ニッカの宮城峡のシングルカスクを貰いましたが、マニアック過ぎて当時は飲めませんでした。
ニッカもサントリーも好きですよ。
キ○ンは同じくノーコメントで…
富士山麓はある意味衝撃的!?

外国産は普段はシーバスばかりです。
高いやつはやっぱり手が出ません。。
2010年8月18日 21:02
おおおおお!!!!


激安ですね!

私もこんな機会に恵まれたいものです
コメントへの返答
2010年8月18日 21:10
まだ2本ありましたよ!
不思議なこと角瓶やらジョニ黒は通常販売でした。

高いやつは
余程長期在庫だったのかもしれません・・・
2010年8月18日 21:10
うわぁ、めっちゃウラヤマシイ!!
同じ状況ならカードきりまくりになりそうです(笑)
こないだワインが激安で24本買ったバカですから☆
コメントへの返答
2010年8月18日 21:15
白州が6本あったんで買い占めようか迷いましたが、結局マッカランの小瓶と1諭吉で我慢しておきました。

明日どうなるかわかりませんが(汗)
 
2010年8月18日 22:20
最近、ビールばっかりで…

でも激安ですよね!

関西人としては負けていられませんね~♪(爆)
コメントへの返答
2010年8月18日 22:41
ご入用でしたら日曜届けますけど!

私はビールと日本酒とウィスキーのローテーション(爆)
 
2010年8月18日 22:49
3000円もするのに安いのかぁ。
お酒って高いよねぇ。
つくづく飲めない体で良かったなと。
いやいや、不便も沢山あるんだけどね。
コメントへの返答
2010年8月18日 23:19
確かにいつも飲んでるやつは3000円以下ですからこれは相当高いです。
でも先週「やまや」で30分悩んで5980円で買わなくて良かった!

比較的飽きっぽいのでウィスキーブームが継続されるかどうかは謎です。
不思議と栃木帰ると飲まなくなるしね。
2010年8月18日 22:57
それでフライパンは買わなかったんでしょうか?w

ウイスキーは全然飲まないので、NINO兄さんやみほ姉さんのハイレベルな会話には全然ついていけません(^^;

明日のプログのタイトルは「オトナ買い その2」でしょうか?ww

ps
桑名市に大分差をつけられて離されていますね、頑張れ頑張れw
コメントへの返答
2010年8月18日 23:22
T-FALの One Egg Wonder というナイスなフライパンがあるのですが、売ってませんでした。

たまにはウィスキーも飲んでくださいよ。
来月持って行くよ!

明日白州の10年を買ってない自信が無い(^^;

桑名市なんてどうでもいいです!
やっぱり涼しい方がいいので赤城山あたりに風穴でも開けてもらいましょうかw
2010年8月19日 7:08
もともとこれは子供は買えませんよ。
コメントへの返答
2010年8月19日 7:32
そっか、そういやそうです。
しかしオトナ買いってオトナの言い訳の言葉ですよね。
子供はこんな買い方しませんし(汗)
 
2010年8月19日 13:27
白州工場に逝ってこよう。。
コメントへの返答
2010年8月19日 18:23
私も行きたい!
しかし、そこに行くにはアッシーが必要です。
下戸を一人犠牲にして。。
2010年8月20日 0:15
nino8446さん! 私がわざわざ“キ○ン”と伏字にしたというのに、思いっきり無視した返答をしてくださいましたね(笑)。

白州蒸溜所に見学に行くと、白州飲めるんですかねぇ。だったら行く価値アリですね。

私の家からキ○ンの蒸溜所まで4kmぐらいなので、4kmの道のりを父と張り切って歩いて行きましたよ。飲む気マンマンで(笑)。
田舎なので観光バス以外の客は皆自家用車で訪れるので、受付嬢が事前に車を運転する人を確認して、その人に飲ませないようにするための目印のバッチをつけるために「車を運転してこられた方はどなたですか?」と質問をするのですが、「歩いてきました!」との私達親子の回答に、受付嬢は唖然としていたような気がします…(汗)。
コメントへの返答
2010年8月20日 0:41
あ、すみません。
皆思うこと一緒なんだと思ってつい(汗)

白州は試飲も有料も出来るみたいです。
某氏の企てに白州も追加して♪
とお願いしてみたものの長野で無くて山梨県でした。。

蒸留所が近いだけでも羨ましいです。
この際キ○ンは置いといて(笑)
ク○シックラガーは大好きなんですが。

訂正しました(笑)
 
2010年8月27日 9:07
僕ちゃんはお子様だから・・・・・山崎より白州の方が好みです。
白州蒸溜所を見学すると、最後に試飲が出来ましたよ!
ガブガブ飲んで帰れなくなった記憶が・・・・・。
コメントへの返答
2010年8月27日 9:37
私も白州の方が好きです。
山崎は12年はいいんですけど、10年はちょっと値段との釣り合いが…

白州蒸留所はガブガブ飲んでもいいように泊まりで行こうか考えてます!

プロフィール

「@syan 私のは23年製w」
何シテル?   08/08 13:27
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation