• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

ROM編集ソフト

ROM編集ソフト 全身筋肉痛と格闘しております。ゴルフはスポーツ!

さて、本題。
このところ続けてROM書きしてるのですが、
どうもソフトの調子がよろしくない。
指定アドレス以外を書き換えちゃったり、
値が反映されなかったり…


これって私のPCだけの問題?
でもXPでもWin7でも使ってるけど、どっちも現象出てるんだよな…

カレッジ君のROM書きの後のデータ見たらビックリ、
16x1のデータ領域が殆ど0で書き換えられてる…
そんなところ編集してないのにこれは焦った。
言われなかったら気付かなかったですよ。
このソフト使ってる方、データ確認した方が良さそうです。

私がセッティングしたクルマに関してはカレッジ号以外は今のところ致命的な問題なさそう。
象さん号も何故か燃料マップが一部書き換わらない不具合ありましたが、
前回のデータから変わらないだけなのでとりあえず大丈夫そう。
(写真のデータもホントは高回転もうちょっと絞ってた筈なんだけど…)

見えない不具合も多いので、別ソフトを考える必要ありそうです。
VBAベースで作るかWinOLSを使うか…
WinOLSはBMの書き換えで使ってますが、はっきり言って使いづらい!
誰かVBAで作ってくれる猛者募集中!(^^;
 
 
ブログ一覧 | ロムチューン | 日記
Posted at 2010/10/13 22:22:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

盆休み最終日
バーバンさん

アバルト
白二世さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2010年10月13日 22:28
筋肉痛は本当は明日あたりじゃないですか?(謎)

VBAは全然わかりませんなぁ~。すみません。
コメントへの返答
2010年10月13日 22:38
ちゃんと今朝から出てますよ。
予告どおり15時過ぎから悪化。
咳とかくしゃみが辛い!

VBAじゃなくてもいいです。
バイナリファイルをアドレス指定で編集出来ればOKなので。
バイナリエディタで高機能版なんかあるとそれでも代用出来そうです。
2010年10月13日 22:42
うちは多分来年のNINO卿スキーオフの翌日辺りに、今回の分の筋肉痛が現れると思っていますww

燃料絞ってたのが反映されないレベルなら私のは問題ないです。
今まで濃過ぎた位だし

>猛者
カレ●ジ君を誑かして作らせちゃいましょう♪
コメントへの返答
2010年10月13日 22:47
皆さんご自分の姿を投影させたいようですが、私は見た目よりもちゃんと実年齢に近いということで諦めてくださいw

燃料は今回絞ったんです。
6000あたりは反映されてるのに7500だけ書き換わりませんでした。
7000で伸びが止まるとしたらこれが原因。

>猛者
やってもらいますか!
私も以前の職場なら内職って感じで出来たのですが・・・
2010年10月13日 22:47
16x1のデータ領域の書き変わりはどうやっても再現しないから不思議なんですよね。 アドレスファイルで全く定義してない領域も0になってたしw
ROMEDITOR1枚だけ起動して、ROMデータを開き直したりすると調子悪い感じがしますね・・・

いずれにしても怖いので、変更前後の生データを比較するようにします^^;
コメントへの返答
2010年10月13日 22:49
・ファイルはソフト起動毎に1回だけ開く
・上書き保存はしない

この二つはやらないとマズイですね。

生データ比較してみてください。
他にも変なところあったら怖いですし。
512kbだとこういう現象無かった気がするけど気のせいだろうな(^^;
2010年10月13日 23:02
なんつぅおっかねぇトラブルなんでしょ。
場合によってはエンジン壊れるじゃんね。
私の使ってるエクセルのは初心者向けで非常に使いやすいのですが、たまに変なトラブルがでるので、いちいち別のソフト立ち上げて点検してます。
最近は慣れっこになっちゃったから苦にならないですけど。

コメントへの返答
2010年10月13日 23:27
改めて見てみると過去にトラブった事例ではこれが原因だったようなデータもチラホラ・・・
16x16で0データ書き込んでるものもありました。

まあ、対応OSに入ってませんしイレギュラーな使い方してますから文句も言えませんが。
不思議なことに今のところトラブル出てるのはHP10プリだけなんですよね。
HP11は何も問題無し。不思議・・・
2010年10月13日 23:13
確かにWinOLSのU.I.は、今一つですね。

最近、E36はTunerPro使ってます。
http://www.tunerpro.net/

自分で定義ファイル作ってしまえばソコソコ使えますよ♪
コメントへの返答
2010年10月13日 23:28
OLSはプロも使ってるので性能は間違いないのですが…

TunerProですか。
情報ありがとうございます!
ちょっと試してみますね!
XDFファイルの定義から理解ですね。。

2010年10月14日 4:32
複数起動が臭いですが、自分のデータのときは大丈夫でしたね。

原因究明しないとすっきりしませんが、この際ほしい機能全部ぶっこんで作ってみますか?!
個人的にはアドレスファイル作成機能なんかがあるとnino氏にはいいかなとww
コメントへの返答
2010年10月14日 20:32
突如出るので確かに使い方に問題があるような気はするね。

ソフト作って!
指定アドレスの編集とSprit読み込み出来ればOKだから!
BIN読み込み書き出しだけなら直ぐ出来そう!?
御代はこれでチャラにしよう( ̄ー ̄)
2010年10月14日 8:49
なんだか嫌な不具合ですね!!! いかに自己責任の範疇でいじっているROMとは言え、ソフトのせいで変な数値がインプットされてしまっては・・・

きっと・・・助けてくれる猛者がいるはずです!!!

ゴルフ、私はやりませんが・・・やっぱり十分なスポーツなんですね(笑)
私も東京勤務になってから・・・徐々に増量中・・・困っていますよ~。。。
コメントへの返答
2010年10月14日 20:35
フリーソフトですし仕方無いところです。
機能的にはかなりの完成なんですが。

↑に猛者が現れたので丸投げします。
セッティング代の代わりに書いてもらうので拒否権はありません(笑)

ゴルフはドライバーの有無も大きいですね。
私普段はドライバー使いませんでしたし。
2010年10月15日 9:53
うちのも同じデータで何度も上書き編集すると編集がところどころできなかったり、数値がぐちゃぐちゃにずれちゃう症状うちのも出てます。とくにスプリットのデータはダメダメです。
バイナリエディッタ併用で分割は別のフリーソフトで分けて・・・
面倒くさいですね(笑)
なので同一書き込みの追加基盤買っちゃいました。

無料だから文句は言えませんね(笑)

コメントへの返答
2010年10月15日 18:04
やっぱり皆さん症状あるんですね。
スプリットがダメなのは謎なんですよね。
スプリット以外もHP10は障害あります。
S13だと何でもなかったりするんですが…

某ぽん君が誠心誠意新ソフトを作ってくれるらしいので期待します!
2010年10月15日 20:06
会話が難しすぎて…丸投げ決定です♪
コメントへの返答
2010年10月16日 0:46
そろそろやりますか~

AT用ECU予備とか準備できてます?
2010年10月15日 20:50
なんと
そんな潜在的な問題があったのですね
まったく気がつきませんでした。
コメントへの返答
2010年10月16日 0:47
不思議とHP11はDEもVEも不具合出ません。
512kbで特殊なことやってないからなのかも?

プロフィール

「誰かボルボV60と交換して!」
何シテル?   08/15 21:35
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation