• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月12日

コ・ドラ変更

コ・ドラ変更 コ・ドライバーを変更しました。

純正DVDナビが最近読み込みが悪いので2DIN化ついでにオーディオと一緒に一新する予定でしたが、
水周り、オイル漏れ修理に予算を取られて当面おあずけ。
E46の2DIN化は大工事なのでナビ本体よりそっちが高くて…


ナビだけでもとりあえず繋ぎが欲しいのでBTキーボード買うついでに買いました。
パチンコ屋の景品でも貰えるという話のグッドラックのGN-350Pです。8200円也。

今年の欧州走破で大活躍だったTOMTOMはシンプルながら中々良かったので見た目に似たこれを選んでみました。

TOMTOMはユーザーがMAP情報を追加できてそれを他のユーザーにフィードバック出来たり
拡張性が抜群ですが、これはそこまでの機能はありません。

比較対象は
・BMW純正DVDナビ(これ実はDVD弐層式なんですよ!)
・ミニゴリラNV-SB541DT(シビックに付けてるやつ)
・迷WAN BZN-300(初期のメモリーナビ)
・そして本機

結論から言うと
やっぱり安いなりでした。
地図データ以上のナビ機能が無いので一方通行は認識不可、立体交差も識別不可。
TOMTOMもドイツでしか使いませんでしたが、もしかしたら似たようなもんだったかも?
迷WANもこんなもんでしたからまあ値段相応ですかね。

リルート検索はBM純正より良かったです。
BM純正や迷WANは最初に作ったルートに戻すことに必死でリルートが良くないのですが、
これは今走ってる道なりに案内してくれるので中々優秀。
地図も新しいので道なき道を走ることも無し!
まあ、最新ミニゴリが一番良かったですけどね(^^;

バッテリー内蔵で意外にも長時間持ちます。
今3時間連続稼動中ですが、残り1/3程度です。


メモリーナビを検討している方、やっぱり5万円程度のものを買いましょう!
次は2DINタイプで車速取れるタイプがいいかなぁ?MDV-313を予定。
 
 
ブログ一覧 | BMW 330i(E46) | 日記
Posted at 2010/12/12 20:17:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年12月12日 21:59
やっぱり値段相応って所はあるのですね~~。
自分のもマップ更新出来ないし、モコにはナビ無いので、共通して使えるポータブルが欲しいなぁ~って思っています。 買うときは・・色々教えて下さい!!
コメントへの返答
2010年12月12日 23:16
流石にこのクラスでは仕方無いですね。
とは言え3万以下クラスはこんなもんなので最安でこれならいいんではないでしょうか?

ポータブルなら個人的には新しいエアーナビとゴリラお勧めです。
エアーナビは現行タイプで随分良くなりましたしね。
2010年12月12日 23:31
思うんですが、NINOやんにナビは要らない気がします。
だって全然ナビのルート通りに行かないし(爆)

そういえば城戸ワインどうでした?









コメントへの返答
2010年12月12日 23:51
いやいや全然土地勘無いなら大人しく従いますよ。
今年の富士だってその通り走って大渋滞はまってましたしw

城戸は可もなく不可もなく。
ちょっと期待が大きすぎたか?
2010年12月13日 0:04
仕事用の車ではゴリラのメモリーナビ使っていますが中々優秀ですね~。
プリメーラに使っているカ〇ッツェリアのHDDナビのポンチぶりが悲しくなる位です(笑)
コメントへの返答
2010年12月13日 7:19
ゴリラは上位機種が無いせいか確実にメモリーナビの性能いいですよね。
ス○ラーダとか確実に上下関係意識してますし。
2010年12月13日 0:26
エアナビは候補に入りませんでしたかσ(・ω・`)

キーボード気になりますw
コメントへの返答
2010年12月13日 7:20
カロは2DINで迷ってます。
オンダッシュは好きじゃないのでこれは短命よ。
続きがあるんだけど…

BTキーボードはかなりのキワモノ購入w
2010年12月13日 8:44
ウチにあるのはBZN-100でした(笑
へんてこゲーム付きで暇つぶししてましたw
コメントへの返答
2010年12月13日 18:20
迷WANの初代ですよね。
私も2代目使ってましたがあれはCE機でナビ以外でも結構遊べました。
WiFi付いてたらネットも出来たんですけどね。

プロフィール

「@desmo_desmono スポンサーがある手前雑誌社にはタブーな企画ですw」
何シテル?   08/11 21:26
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation