• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月19日

コ・ドラ解約(^^;

コ・ドラ解約(^^; 先日コ・ドラ契約した中国人のグッドラック(右)さん。
本日契約解除となりました(^^;

そして新しく契約したのが韓国人のハンファ(左)さん。
2011年秋版の地図に惹かれてついポチってしまったw
3.5インチのPND-A3512です。直販9999円とこれまた爆安!

純正と3台で前回と同じルート走ってみました。
目的地は前回と同じく秩父鉄道の上熊谷駅。
ここは407号の高架の下にあるのでちゃんと上下位置を認識してくれるかどうかがポイント。
純正ナビは高架側の407号で「目的地周辺です♪」と困ったチャンですが、ハンファさんは果たして?

結果は中国人と純正は高架上で目的地案内終了。
ハンファさんだけちゃんと地上の踏切付近で案内終了しました。
まあ、たまたまの可能性もあるのでこれだけでは何とも言えませんが。

前回、1万円で十分の性能です。
なんて書いたけど今回のヤツは更に上を行きました。
まず液晶がキレイ!
IPSじゃないと思いますが、発色良いし夜も見易いです。
昼夜切替はセンサーじゃないですが、時間で切り替わるので○。
GN-350Pは手動で切替しか出来ませんでしたから。

そして地図データが詳細!
道の数も2層DVDの純正と同等まで表示されます。
ゼンリンの地図というだけあって交差点拡大機能もちゃんとしてますし、
走行中の道路名、道幅表示も適切です。

液晶の見易さ、地図の見易さはかなり高得点。
正直なところ純正アルパインより良い…
リルートも3台で比較しましたが、これが一番無難な道を選んでた気がします。


唯一GN-350Pに劣る点は電話番号検索が無いところ。
さすがに1GBデータで地図が詳細版なのでそこまでは無理だったか…

そしてこれは3.5インチモデルに共通して言えることですが、
50m程度の詳細地図にすると画面の表示範囲が狭すぎてちょっとツライ。
なるべくジャマにならないサイズが好みなのですが、4.3インチ以上が良さそうです。


以上踏まえて格安PND勝手に総評
・格安PNDはゼンリンの地図データ採用のものを選ぶべし
・画面サイズは4.3インチ以上が望ましい
・やっぱり高い方がモノはいいよ(PND理想はエアーナビで通信契約かな?)

ということになりました。
ハンファ製の4.3インチはPND-A4341がありますが、これの2011年版が出たら買いですかね。
こちらは4GBデータで電話番号検索も付いてます。

ちなみに4.3インチ版の人柱レビューはありませんので念のため(^^;
 
 
ブログ一覧 | BMW 330i(E46) | 日記
Posted at 2010/12/19 22:03:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

オブラートだった
パパンダさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

この記事へのコメント

2010年12月19日 22:26
見切るの早くないですか?w

そうやって直ぐ良いのを見つけると直ぐ乗り換えちゃうから...何か(謎)?も一緒でしょうか?ww
今人柱ブーム?ですから次も期待しています(爆)
コメントへの返答
2010年12月19日 23:10
やっぱり相性は大事ですからw

何かがなにかわかりませんが、お金だけで済むものでもないようなので直ぐ乗り換えとはいかないでしょう?

人柱ブームはそろそろ活動限界なので今週で終わり!
2010年12月19日 23:01
どもども。

PND色々試してますね。
私も最近買った車を江戸川区の店から自走で持って帰った時、
久々に地図を見ながらの運転でかなりつらかったです。
やはり、ナビはあると便利ですね。
前の車からの移植は必須と痛感です。
できるだけ、社外品の使える部品は移植しないとなぁ。
次の車のアイドリングが不安定で最近、車に乗る気がしないです(汗
コメントへの返答
2010年12月19日 23:11
こんばんは

基本的にナビ嫌いなのであんまり使うことは無いのですが、良く考えたらこの10年でPND3台、HDD、CD、DVDと一通り買ってました(汗)

アイドリング不安定?
一気に換装まで行っちゃいますか!
2010年12月20日 0:15
うわ~そんな値段で買えちゃうんですか(笑)
なんてよい時代になったんでしょう。
初めて買ったナビ、25万円近くしましたからねぇ・・・それもCDROMですよ(爆)
コメントへの返答
2010年12月20日 7:44
後で判明したのですが、施設データが極端に少ないです。
チェーン店、有名店はもちろん収録されてますが、それ以外の小さい小売店などは住所検索で行くしかないですね…

さすがに安いだけはありましたね。
でもこれも4.3インチの4GB版で解決しちゃうのだろうから恐るべしには変わりませんが。
2010年12月20日 7:42
先日、会社の同僚がゴリラの最新のを買いましたが、もう純正のナビいらないじゃんってぐらいの性能みたいですね。

うちのは比較的最近なのですが純正はDVDナビです。
まだ目的地をセットして走ったことがないので使えるのかどうかはわかりませんが・・・(笑)
コメントへの返答
2010年12月20日 7:45
ゴリラ良く出来てますよ。
ナビ単体の性能はPNDではやはりトップでしょう。
これから問題となるとすると通信ナビとしての機能が弱いのがどうなるか…
スマートループ対応だったら完璧なんですけど。
なかなか各社決定打がありません。

プロフィール

「@syan 私のは23年製w」
何シテル?   08/08 13:27
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation