• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月10日

アウディA1に乗れませんでした

アウディA1に乗れませんでした 昨日ディーラーから連絡がありました。
「A1が入ったので見に来ませんか?」
即答で本日アウディ太田へ行って来ました。

てっきり試乗出来ると思ったのですが、発表前でナンバーが無く試乗は来週以降ですって。
この車は評判のいいポロベースですから期待出来そうです。

写真が出回ってますが、結構思い切ったデザインですね。
ライバルはポロじゃなくてMINIってのも納得。
内装もかなりオサレ。
今までのアウディの高級感とは違うけど作りは中々良いです。
細部の作り込みって意味ではA3の方がやっぱりいいですけどね。

奥様のお買い物グルマってよりは外車に興味無かった層の新規開拓に向いてそうです。
オサレな20代、30代向けなので私向きじゃないのは間違いなく(^^;
少々ドン臭いポロの方が私は好みです。

発売前ってこともあって貰えたのは小冊子のみなんですが、
1.4L直噴ターボ(A3と同じ)でナビ付(標準)で289万円の単一グレード。
これにOPでSラインパッケージ、本革シート、17インチ、HIDを付けると363万だと…


個人的にはアウディはA2の復活を望みたいです。
オールアルミボディに1.2Lディーゼルで3リッターカー(3L燃料で100km走る)。
残念ながら日本には正規輸入がありませんでしたけど、こっちの方が好み。
次期型も出るようですが、A1ベースだから鉄ボディみたいです。


ところで再三乗りたいと言ってるポロなんですが、VW熊○から連絡が来ません。
VWジャパンから「どうでしたか~?」なんて電話が来ましたが、
「試乗どころかカタログも来てないよ!」
至急連絡させますと言われてから早1週間…

太田のディーラーはBMW、アウディ、日産かなり接客が良く、高得点なディーラー多いのですが、
熊○は何だか全体的にイマイチなんだよなぁ。
VWも太田で申し込みし直そうか考えます。
 
 
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/01/10 19:00:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年1月10日 19:31
確かにオサレですねぇ。
私はポロの方が親しみがわきますが(笑

日産も今年はティーダで直噴ターボのホット?モデルを出すようですね。
冷やかしに試乗してみるかな。
コメントへの返答
2011年1月10日 21:10
オサレ過ぎて私にはちょっと気が引けます。
ポロ外観でこの内装ならモロ好みなんですが。

ティーダのターボモデルは私も期待大です。
ブルでSSSが復活なんて噂も気になります。
元はブル乗りですし。
2011年1月10日 23:08
オサレなんで私向きです♪
位の毒を吐くほうが、NINOさんらしいのですが風邪でもひいたんでしょうか?
ちょっと気になりますw

A1個人的にはライトがちょっと嫌です。
下側が普通にまっすぐグリルに来るラインの方がいい感じに思えますが、現車みるとまた違うのかな?


VW熊○>
はなからこいつ買わないなと思われてるからではないでしょうか?
それとも最近寒いから仕事にやる気が出ない?(爆)

コメントへの返答
2011年1月10日 23:43
この車は乗るのにはちょっと勇気が要りますよ。
20代で走り興味ないけど内装カッコいいから。
なんて理由で買ってくれる若者向け?

VW熊○は買わない客かどうかの判別をどうやったか知りたいですよ。
その点ヤナセ熊○は巧妙でした。
いきなりカタログ持って自宅訪問でしたから。
こちらは言い訳無用です(爆)
 
2011年1月11日 7:18
私もA2のファンです。
一回だけストリートで見た(高速でスレ違った)ことがあるんですが、ロジカルなデザインで強烈にカッコ良かったです。
オールアルミなので、板金・メンテできるのが、名古屋らへんのサービス工場(?)だけで、それがネックになったとAudiの営業さんに聞いたことがあります。
コメントへの返答
2011年1月11日 21:45
A2はヨーロッパでも中古高いんですよね。
10万kmオーバーでも100万近かったり…

そういや、オールアルミだと修復厳しいですね。
A8くらい高価なら直す気も起きるでしょうが。
A2の価格帯だと全損か…
2011年1月11日 12:40
熊○>
夏が暑すぎるからだと思います??
コメントへの返答
2011年1月11日 21:45
今週は極寒ですよ!
氷点下です!
営業が寒すぎて動けないのかもしれませんねw
2011年1月12日 11:55
A2イイですよね
ボンネット開かない代わりにフロントグリルがサービスホールってなかなか思い切った作りで好きでした
コメントへの返答
2011年1月12日 18:33
3リッターカーモデルは軽量バージョンらしいですね。
900kgを切る車重はアウディらしからぬ軽さ!
A4ももっと軽かったらいいのに…

プロフィール

「ホントだ。別画像の5W-40のResource Conservingは画像を勝手に改変して作ったのでしょうかね?
APIからもらったドーナツマークでは無いですからね。」
何シテル?   08/11 14:22
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation