• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月17日

CC-RかMAX900かPFCか…

32のブレーキパッドの選択を悩んでます。

今フロントにはデルファイのType ZAが付いてるのですが、
ちっとも効きません。音だけ。

このパッドの耐久温度が50~700度ってことは摩擦係数も
今プリで使ってるCC-Xと大差ないってこと
→CC-X買っても効かないって可能性が…

順当にレベルアップでエンドレスのCC-RまたはCC-Rgか、
浮気心でプロミューのMAX900かはたまたPFCか???

おススメのパッドありましたら教えてください。
効きと耐久性があれば音とかローター攻撃性はなんでもOK!
ノンアスは減るのでNGかなぁ?
ブログ一覧 | スカイラインGT-R BNR32 | 日記
Posted at 2006/06/17 17:17:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

お仕事だったこの日は雨のち晴れのち雨
chishiruさん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2006年6月17日 21:34
確かにパッド選択にはいつも困りますね。
私はCC-Xを使ってますが、鳴きは大きくて耐久レースで後半はフェードします。初期制動は熱が入れば意外と効きます。
次回の走行ではアクレのフォーミュラーを試してみようかと・・・
PFCはお勧めですが、高価すぎて(^^;
うちの知り合いの鈴鹿アタッカーはPFCです。
コメントへの返答
2006年6月17日 21:45
私のプリメーラはCC-Xなのですが、仙台HRだとフェードしますね。
ミニサーキット程度なら問題ないのですが…
やっぱりPFCですかね。
2006年6月18日 1:56
初オジャマ!
URASどうでしょう?S14の時使用してて良かったです。減り早いけど安いし・・・。でもアルテッツァ純正の方が効いた(汗)
コメントへの返答
2006年6月18日 9:44
☆限界破裂☆さん初めまして(と言ってみる)

URASですか?
確かに初期制動は鬼効きですけど、
あれってサーキット向きなんですかね?
即効フェードとかならないかな?

プロフィール

「コンビニロゴとテレビアンテナ消しただけなのに妙にAI感がある…」
何シテル?   08/03 19:46
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation