• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月15日

新型3シリーズ!

新型3シリーズ! 発表されました。

今回から4気筒エンジンがメインで6気筒は335iのみ。
タービン数や形状の違いはあれど、全車ターボエンジン。
335iは旧型から継承して306ps、
328iが242ps、325iが218ps、320iが181ps、318iが134ps。
318iはPSAグループでも使ってる1.6Lターボを縦置きに。

とりあえずの発売は335iと328iのみ、日本で全グレードが発売されるかどうか注目ですね。
318i出るかな?ディーゼルは出ないだろうし。

あとはMTモデルがどれになるか!?
328iだと個人的にはモロズバなんですが、328iだととても買えない…
320iでもトルクは増えてるから旧型より確実に速いだろうから不満は無いのかも?

デザインは5シリーズっぽいですね。(写真はMスポ)
フロントグリルとライトって繋がってないとダメ?
個人的にはここだけどうも受け付けない…

とりあえず試乗待ち!
 
ブログ一覧 | BMW 330i(E46) | 日記
Posted at 2011/10/15 12:02:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年10月16日 9:31
ん~ぱっと見いいけど、長く乗ると飽きが来そうなデザインだ。
わざとやってんでしょうけど。

でも、乗ると良ければ私はそんなのどうでも良いです。
ただただ、乗ってるだけで楽しくなっちゃう車が欲しいな。
私も試乗したいです。
コメントへの返答
2011年10月16日 15:40
どうにも確信犯的に1と3は冒険してる気がします。
コンサバ路線で全く持って不満ない私としては5シリーズくらいに地味で良かったんですが。

BMとベンツのハンドリングがオーバーラップしてきたので次期Cクラスなんかは3erよりもハンドリングマシンだったりして!?
2011年10月16日 11:59
直6NAがないのは…(涙)
全長も4.6mを超え、タイヤ径もちょっと大きくなって225/50R17となり、なんだか昔の3シリーズのイメージとは変わってしまいますね。。。
コメントへの返答
2011年10月16日 15:45
528iも近いうちに直4ターボになるそうでそうなると直6NAは完全に消滅ですね。

車を買い替える人にとって前より立派に見えるってのは説得力があるようです。
立派=デカい
って発想は短絡的過ぎる気がしますけど、同じ車で大きくなることを望んでるのは意外にも買い手側だったりするんですよね。

2シリーズでセダン出ないかなー?

2011年10月18日 22:58
直6は335だけなのですか!! 後は4気筒ターボかぁ~。 328って2Lですか??
確かに気になるのはMTの存在なんですよね~。。。 同じ年式の330、次から税金もあがるしなぁ~、13年超で。。。 と言いつつしつこく乗りそうな自分がいます♪
コメントへの返答
2011年10月18日 23:55
320、325、328は2Lターボみたいです。
316と318が1.6Lターボと。
3L未満相当は全て4気筒になってしまうようですね。

カッコがあまりに好みで無いので
335iのMTが輸入出来ないかまた考え始めてしまいました。。
2011年10月19日 0:14
日本人は排気量主義なので318は来ないかもしれませんね。
3シリーズのMTって需要が少なからずありますがBMWJAPANが何を考えているのかは見えませんが今回ばかりは可能性が低そうですね。
自分的には1シリーズぐらいのサイズのセダンで十分です。
不要な肥大化は燃費の悪化と取り回しの悪さが出るような気がしますし、これ以上はもう都心はまだ良いですが田舎の駐車場には隣が怖くて止められません。
E90の330のMTとかで十分なので並行車が安くならないかなぁとは思っていますが、アルピナが欲しいです。最近E36B6かB3が気になります(笑)
コメントへの返答
2011年10月19日 7:38
個人的にはA3セダンに期待したいところです。
CクラスのMTでも大歓迎なんですけど。

E90の330iって例のやつですね。
あれってでも北米仕様ですよね?
ホントに330iなのかちょっと疑問。
実は328i?なんて思ってるんですが。。

プロフィール

「@syan 私のは23年製w」
何シテル?   08/08 13:27
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation