• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月03日

E36 318i 納車!



クルマを引き取ってきました。
水垢が酷くて先週と今週と2日掛かりで磨いてようやく見られるレベルに。
おかげで両親指の甘皮が切れちゃった。。

さて、車両ですが、先日も書いたとおりでE36 318iの5MT、元教習車です。
走行距離は18.3万km、殆どノーメンテの固体です。
リアのロアアーム交換とクランクシオイルシールのみ交換で車検取ってもらいました。

早速昨日と今日と走ってきましたが、想像してた以上にちゃんと走ってます。
ショックやブッシュ類が完全に死んでるのでそこは仕方ないのですが思った以上に真っ直ぐ走るし、振動も無いです。
エンジンマウントとかハブとか全部やるつもりだったのにコレは困った。。

エンジンは1.8Lのシングルカム115psですけどスペックだけじゃやっぱり判らないですね。
下からトルクもあるしギアレシオも無理にハイギヤにしてないのでどの速度域でもツキは悪くないです。
中低速重視のエンジンですけどショートストロークだからレブまで綺麗に回りますしね。
燃費は中々良好で栃木田舎道で14.5km/L、東北道上り線で17.2km/L、埼玉市街地で10km/L程度です。
100km/h時の回転数は3000rpmちょうど。
難点は1.8Lってことで上り坂が弱い、後付のREMUSがあんまりいい音じゃないってとこかな。

足回りもヨレヨレのはずなのに高速ではかなり安定していてビックリ。
アウトバーンの速度域になるとかなりビシッっと走ります。E46より確実に良い。
200km/h以上は判りません。出ないから(^^;

当初はブッシュ全交換、ハブも全部やって足回り一新の予定でしたが、
思った以上にちゃんとしてたのでショック+バネ+一部ブッシュの交換のみで様子見とします。
ショックは純正のIndivのスポーツ仕様(純正ビル)を予定してます。

とりあえずは内装を綺麗にして、DMEの解析して、ハンドル交換からですかね。
 
 
ブログ一覧 | BMW 318i(E36) | 日記
Posted at 2012/06/03 13:12:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年6月3日 13:21
納車ラッシュですな(笑
コメントへの返答
2012年6月3日 14:15
うちのは諸経費が車両の5倍ですが(笑)
2012年6月3日 13:21
アルピンホワイトの36は憧れでした♪

JTCCシュニッツァーもどきのルックス希望ww
コメントへの返答
2012年6月3日 14:16
シュニッツァーもどきにしたいのですが、フロントバンパーいいやつ無いんですよね。
リアはMテク仕様なのですぐ見つかるのですが。

あとはDTMですね。
2012年6月3日 13:49
↑同じく、ドンガラサーキット仕様希望です!
コメントへの返答
2012年6月3日 14:17
いやいや、ルックスはやっても今回はドンガラは無いですから!

2台体制はたぶん長くないです。
なのでドンガラやエアコンレスは今回は無し!
2012年6月3日 17:56
おぉ~BM2台目ですか。
楽しんでますね~
ショートサーキットとか走ったら楽しそうですね。
コメントへの返答
2012年6月3日 19:19
このまま乗る気は無いのでFSWでも使えるパワーまで上げますよ!
問題はどのエンジンにするか…
2012年6月3日 21:43
やっぱりドイツ車の耐久性はすごいですね。

まだまだ楽しめる余地があるなんてすごいですね。
日本車で同じような年式でノーメンテなんてことをしていたら・・・

なんだかE46よりも楽しいのが文面から伝わって来ます(笑)
コメントへの返答
2012年6月3日 22:08
とは言えドイツ車らしくありえない部分も壊れますけどね。

E46よりも走ってて楽しいのは間違いないと思います。
なんですが、その他部分はやっぱりE46の方が…
2012年6月3日 22:05
大分お気に召した様子っすね!! 330より優秀に聞こえてしまいますが・・・
そこそこになったら一度体験させて下さい(^^)

リコメに『問題はどのエンジンにするか・・・』って・・・乗せ変えっすか!?!?
楽しみっす♪

あ、ホイルはBBS-DTMに1票♪ 36にこそのホイルと昔から思っています!!!
コメントへの返答
2012年6月3日 22:13
250kg軽いですからそこはやっぱり新鮮ですよ。
ちょっと困ったのは高速の安定性。
なんでE36の方が良いのか…

トータルで考えるとE46とは悩ましいところです。
内装はE36は高級車レベルじゃないですしね。

エンジンは初代M3のS14が理想ですがどっかに転がってないかなぁー。

白のDTM不要になりましたらご連絡を!
2012年6月3日 23:05
初代M3のS14なら私の勤務先に転がってますよ♪
http://minkara.carview.co.jp/userid/242406/blog/13336675/

私のものじゃないので、勝手には差し上げたり売ったりできませんが(笑)
コメントへの返答
2012年6月4日 0:21
マジですか!
そういや以前にブログ書かれてましたよね。

もし手放されるようでしたらご連絡いただければ…
あんまり出せませんが(汗)

2012年6月4日 0:36
2台体制再びですねw

2台あるならどちらかは耐久仕様のドンガラエアコンレスでも問題ないでしょう。
1台に絞ってこちらが残ったらその時考えればww

個人的にはJTCC仕様で是非あの方?と夢の対決をお願いしますww
馬力の差は腕でカバーで♪
コメントへの返答
2012年6月4日 1:02
ドンガラエアコンレスは私がやったのでは無いので今回はレース参戦もありませんからご期待に添えかねますw

腕が無いのでパワー欲しいですね。
M3の4気筒なら300ps出るとか出ないとか?
そこまで資金はありませんので150psくらいで細々と走りますけどw

プロフィール

「@desmo_desmono スポンサーがある手前雑誌社にはタブーな企画ですw」
何シテル?   08/11 21:26
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation