• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月28日

インプレッサGDB-F ロムチューン その4【終】

GDB-F型インプレッサSTiのROMチューンは今回でひとまず最終回です。

結局、点火時期と燃料マップをメインで詰めました。
AVCSやソレノイドデューティ、ブースト圧も若干変更してますが、小変更です。

正直なところ4500rpmまでは劇的に良くなった感じはしません。
比較対象がシルビアとかGT-Rなのでマージンが少ないランエボやSTiと比較するのは酷か?
でも6000rpm以上は中々いい感じに仕上がってます。
燃費も1km/L以上改善してるようなので低速域でのピックアップも効果が出てるようです。
各種マップは以下の感じです。
燃料マップは結構ギリかも?

目標ブースト(高回転のみ若干アップ)


Initial Wastegate Duty(低回転のみ変更)


燃料マップ(低回転増量、高回転減量)


点火時期(全体的進角)


AVCS(高回転変更なし)


特に不具合が出なければこの車のセッティングはこれにて終了です。
 
ブログ一覧 | ロムチューン | 日記
Posted at 2012/06/28 23:24:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

プロボックス
avot-kunさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年7月1日 8:12
ん~美しい色合い。
これ、次のワタクシメの車両にも使えますかね?
とりあえず、レブとパワーカーブの段差を何とかしたい。
コメントへの返答
2012年7月1日 11:28
ECUの制御系は既に旧型になってしまったGRB系とも違うらしいのでとりあえず不明です。
現行インプと同じなのかな?

敷居は下げてるような話でしたのでツールさえ買えばいけるんでしょうけどね。

プロフィール

「@desmo_desmono スポンサーがある手前雑誌社にはタブーな企画ですw」
何シテル?   08/11 21:26
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation