• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月22日

タイヤ交換とRECS

昨日はトークライブの帰りに久々に環七のまぐろラーメンに行ってきましたが珍しくハズレ。
なんかダシ薄めてしょっぱくしてないか?
ここ数年結構混んでるから手抜きなんだろうか?
納得いかないのでもう一軒行ってみたけどそっちもハズレ。
味噌一行っておけば良かった…


さて、昨日はその前にRECS施工してもらいました。
既に330iでもやってて効果は判ってますから今回も実施。
DISAの切り替えで2500と4000で段つきがあるのでこれが解消するといいんだけど。


施工後は多少のトルクアップが確認出来ますがRECSは施工直後よりも少し経ってから効果が出るので楽しみですね。
メーカー曰く、いきなりスラッジを剥いでしまうと剥がれたスラッジでシリンダー傷つける可能性があるから徐々に剥ぐんだとか?
しばらく添加剤入れつつ様子見ですね。


そして、もうひとつはタイヤ交換とホイール交換。

納車時に履いていたブリヂストンのスニーカーは何故か195/65R15で一回り大きいサイズ。
ホイールもE36純正ながら7jで重たいのでもっと軽いやついにします。

今回購入したホイールはE46用のエリプソイドスタイリング46の6.5jです。
E36純正も同じデザインですが、そっちは7jです。タイヤサイズも205/60R15だし。
近年のBMW純正では珍しく鍛造です。
なので重さも純正としては軽めの6.3kgなり。

組み合わせるタイヤは当初はピレリのCinturate P4の予定でしたが、
やっぱりひとつ格上のP6にしようと思いCinturate P6を注文。
んが、メーカー欠品で暫く入手できないということで無印のほうのP6を購入しました。
サイズは純正サイズに戻して185/65R15です。

このタイヤ、グリップもトラクションもそこそこだし、丸いしバランスもいいんですが、欠点がひとつ。
意外と重い!ちゃんと測らなかったけど10kgくらいある感じです。
7j+195とほぼ同等か少し重いじゃないか?ってくらいの重さ…
せっかくホイールで軽量化したぶんを相殺してくれました(^^;

それでもヨレは少なくなりましたし動きは軽快になりましたから良かったんですけどね。
スニーカーはトラクション方向が全く食わなかったので雨の日に恐い思いしなくて済みそうです。
燃費は悪くなったかも?


レストアはまだまだ続く!
 
ブログ一覧 | BMW 318i(E36) | 日記
Posted at 2012/07/22 17:32:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

3㌧車。
.ξさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年7月22日 20:42
あのインマニ形状からするとRECS施工するのちょっと怖いです。
とりあえず今無事なら大丈夫ですね。

そうそう、タイヤは「プレイズ」だべさ。
コメントへの返答
2012年7月22日 21:08
最初のアイドリングでちょっとカブった位であとは普通でしたよ。
施工直後の振動は出ましたが。
あれって何なんでしょうね。
330iでも出たけど。

タイヤはプレイズなんて死んでも履きません!
P6いいタイヤです。
しかしCinturateがあるのを知ってるから…
2012年7月22日 20:50
RECSちょっと気になってるんですが、分かる位効果ありますか?

レストア作業は何処までやって区切りをつけるんですか?
最終的にはエンジンまで?やるのでしょうか?

ps
工具の返却はOK?
コメントへの返答
2012年7月22日 21:10
RECSは走行距離はある程度進んでる方が体感出来るかも?

レストアはあとは足回りとブレーキとLSDやったらひと段落です。
エンジンは選定から迷ってます。
それは来年以降でしょうね。

工具は無事返却出来ましたよ。
2012年7月23日 0:42
相変わらずボンネットの開け方がヤンキーですねw

先々週まぐろラーメン行ったんですがその時は久しぶりだったのでおいしく感じたんですが…
変わってたんですかね??
コメントへの返答
2012年7月23日 9:51
FRPボンネットを見越した布石ですよw
ガスダンパーじゃボンネット壊れるし。

まぐろはスープの入れ替えとか言ってたからそのタイミングが悪かった?
にしても最近メニューが増えすぎて何だか良く判らない感じなのは間違いなく…
2012年7月23日 9:20
あ、間違った。
いままでE36に付いてたのが「プレイズ」だと思い込んでました。
「スニーカー」でしたね。
私がプレイズ勧める訳が無い。

コメントへの返答
2012年7月23日 9:52
スニーカー3本とスニーカーエコピアが1本ですね。
スニーカーとは言え昔と違ってかなりエコ志向なタイヤです。

プレイズよりは意図がハッキリしてるので良いですけど!
2012年7月23日 22:01
無印のP6って何ですか? Cinturateが付いていると意味があるんですか? 全く知らない事です~~。

RECS、一度やってみようかなぁ~って思っているのですが、施工中、エンジンの警告灯点きませんでしたか?? 以前似たようなので点灯してしまって・・・その店にはテスター無くて消せないって要らないトラブルが。。。 店選んでやらないとかなぁ。。。

ノーマル外観の318を運転しているninoさんがどうしてもまだ想像できない(笑)
早く車高落として下さい♪
コメントへの返答
2012年7月23日 22:51
ピレリはラインナップが超ややこしいんですよ。
ピレリP6とピレリCinturateP6とあって、P4だと更にFourSeasonP4なんてあってもう無茶苦茶…
Cinturateはエコ志向なタイヤです。

RECSは警告灯点灯しませんでしたよ。
正しく施工させるお店なら大丈夫だと思います。

318iも車高はフロントはかなり落ちてます。
リアはそれなりですが…
来月にはエアロも付いてリアも落ちるかも?
2012年7月24日 2:09
ご無沙汰ぶりですこんばんわw
うちのもRECSやろうかなーとひそかに計画中。
もう色々とご老体なんで、もう鞭打たずに静かに乗ってあげよう、なんてそんな事思ってたり。

あ、足も最近ビルシュ足にしちゃいましたw
コメントへの返答
2012年7月24日 7:02
機械は直せば元に戻りますからN1ついでにOHをw

私も足はビル足予定です。
純正OPのくせに結構ガッツのある減衰力で心配ですが。。

プロフィール

「@syan 私のは23年製w」
何シテル?   08/08 13:27
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation