• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月01日

お色直し?

318iが帰ってきました。
今回のお品書きはこんな感じ。

・Mテク エアロ取り付け
・足回り交換
・ブレーキ交換
・LSD取付


Before




After(17インチはまだおあずけ)


Mテクエアロは318iのMテクエアロにM3リップを追加してます。
足回りは純正OPのMotor Sports Chassis(Individual Avus)でビルシュタイン製。
バネはアイバッパのダウンサス、ロアコンブッシュ、ロアアーム、マウント類も交換しました。

ブレーキは320i用を移植。
効きは変わらないですね。。

LSDはKAAZの機械式です。
チャタリング音が気になるのでオイルを変える必要ありますね。
効きはそこそこです。もうちょっと弱くてもいい感じ。

今回フロント周りは殆ど交換したのですが、それ故にリアのボロい感じが目立ってしましました。
リアはアッパーマウント以外のゴム類交換してないのでそこが目立つのでしょう。
まあ、十分リフレッシュ出来てますから18万km超の車とは思えない程良くなってますけどね。

残念だったのはアイバッハと元々付けてたH&Rのダウンサスの違いが全く判らない!
あれだけボロボロの足回りでそれなりに走れてたのはH&Rの威力だったみたいです。
やっぱり足回りはバネがキモですね。
わざわざアイバッハにしなくても良かったです…

あとは足周りをちょっとイジっていよいよエンジンです。
先立つものが全然無いので当分先になりそうですけど!
 
ブログ一覧 | BMW 318i(E36) | 日記
Posted at 2012/09/01 22:06:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年9月1日 22:22
比べてみると全然違う車になりましたね。
アイバッハは「俺の車、バネがアイバッハなんだぜっ!」って自慢するのには有効な気がします。
え?それじゃダメ?

そうそう、さっきのオプションカプラの件。
RAはRAでもオプションでエアコン選ばないと付いてこないんだそうな。
ダメじゃんね。

コメントへの返答
2012年9月1日 22:57
エアロ付けたら余計に小さく見えるようになっちゃいました。

もしかしてH&RとOEMなんじゃ?
なんて思えるほど違いが判りませんでした。

オプションカプラーはそういうことですか。
どおりでサッパリし過ぎなな訳だ。
思った以上にコンペティションモデルってことですよ。
2012年9月1日 23:12
楽しそうですね♪
1/1プラモ感覚で弄れる良いオモチャ
を手に入れましたね(笑)
コメントへの返答
2012年9月1日 23:29
1/1なのでパーツ代と工賃も1/1ですが(汗)
サラっと書きましたがパーツ代と工賃でエライことになりました…
2012年9月2日 0:10
相変わらずというか予想通りのどっぷり路線まっしぐらですねw
完成が楽しみですが、いつ頃の予定でしょうか?

エンジンはバランスを考えるとZ18のキャブでツインプラグ辺りに載せ替えでしょうか?w
エンジンブルンブルン言わせながらハイランドで走る勇姿が見れる日を楽しみにしています(爆)
コメントへの返答
2012年9月2日 0:44
完成はいつになるか判りませんが多分このクルマと心中しますw

エンジンはBMW製になる予定です。
SR20のDNAは生きる筈?
2012年9月2日 7:21
がらっと雰囲気が変わりますね。

これで車高落としてすんごい音させて走っていたらすげぇかっこいいと思います。

足は難しそうですね。
自分はまたしばらく走りに行けなさそうでちょっと溜まりそうです。。。(汗)
コメントへの返答
2012年9月2日 10:19
Mテクのサイドステップが頑張り過ぎな感じっです。
後期純正でちょうど良かったかも?

足はどのみち車高調になります。
今回の足も中々いいですが、やっぱりサーキット向きじゃないですからね。
2012年9月2日 12:41
17インチ楽しみな感じの雰囲気ですねw

羽も付けるんでしょうか?
コメントへの返答
2012年9月2日 13:30
5cm落として18インチが理想だけどなかなか…
E46用のSE37が履きたいけど9jはそもそも入らず…

羽はどっかのプリメーラのやつがゲット出来れば考えますw
そのまま付けたら180km/h出ないけどw
2012年9月3日 0:01
え、いま二台体制っすかw
コメントへの返答
2012年9月3日 6:53
え、今更?w

330i貰い手募集中です♪
2012年9月29日 17:46
こんにちは。ついに純正ビルを装着したんですね。
ちょっと質問なんですが、自分の場合、ノーマルMテクのスプリングにこの純正ビルを装着したら、フロントのタイヤハウスに思いっきり隙間ができてしまいました。
本来のE36のavus packageに組み合わされるスプリングって何かご存知でしょうか?RealOEMでも部品番号からスプリングは追えなくて・・・・。
それにしても良い感じで車高が落ちていますね。アイバッハのローダウンも良いんですけどね。
コメントへの返答
2012年9月29日 21:38
こんばんは。
スプリングはスポーツサスペンション用だとおもってたのですが違うのでしょうか?
フロントが上がり気味ということなので6cy用の可能性も気になりますが。

ダウンサスは今はアイバッハですが、以前に装着していたH&Rのほうがこのビルシュタインには合っていたので近いうちに戻す予定です。

プロフィール

「誰かボルボV60と交換して!」
何シテル?   08/15 21:35
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
1011121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation