• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月31日

どこまで削るかな♪

どこまで削るかな♪ ヘッドガスケットを買いました。

BMW 318isに搭載されているM42エンジン用です。
今のエンジンから載せ換え予定のエンジンとも言います。
M42はボア84mm、ストローク81mmの1795cc、DOHCで140psです。
今のエンジンは115psなのでそのまま載せても25psアップ!

今回購入したガスケット(Cometic製)はボア86mm、厚さ0.040inch(≒1.0mm)です。
純正が1.7mmなのでだいたい圧縮が1.0くらい上がる計算。
これにカムとバルブスプリングを組んでボアを何mm削るか。

ピストンをホントはSR20用を使いたいのですが、86mmガスケットで86mmピストンはさすがに無理か。
更にオーバーサイズのガスケット無いかなぁ?と探してたら87mm発見!
メーカーラインナップには無かったのですが、お店オリジナル?結局87mm用もポチってしまった(^^;
これならSR20用のオーバーサイズで86.5mmまで行ける!
86.5x81mmで1904ccとなり何とか1.9L化出来ます。

ストロークアップまで考えるとM42の後継機のM44エンジン用クランクが使えます。
こっちはストローク83.5mmなので86.5x83.5で1963ccで何とか2L化出来ます。
ただ、M44エンジンってあんまりフィールが良くないんですよね。
ヘッドをM42用にして腰下をM44なら良くなるのかな?

ヘッド周りのパーツはM42用が豊富なのでヘッドはM42用を使うのは確定。
腰下どっちにしようかな?悩みます。
170ps~が出せるならフィール重視で1.9Lが良いと思うんですけどね。
音もいいだろうし。

 
ブログ一覧 | BMW 318i(E36) | 日記
Posted at 2012/10/31 19:25:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

雨色の残像
きリぎリすさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

ラストシューティング!
V-テッ君♂さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年10月31日 19:55
あのスペック、あのタイムならそんなにいじっちゃだめだめ!(笑。
コメントへの返答
2012年10月31日 21:22
いやいや、最終的には12秒あたりまで持っていくつもりなので全然足りませんって!
理想を言えば200欲しい。。
2012年10月31日 20:57
あれっ?
載せ換えじゃないんですか?ww
コメントへの返答
2012年10月31日 21:23
載せ換えですよ。

M43からM42へ載せ換えです。
残念ながらS14は無理そうです。
2012年10月31日 21:09
折角CAのツインプラグ探してたのに...w

そういえば話に出てたうちのガスケットは有りました?
あとクラッチ今頼むと幾らくらいになるか後で教えてください~
コメントへの返答
2012年10月31日 21:39
SRの換装キットが出てるのでCAも載りますね。
CAのツインプラグじゃ88psなので今より遅いw

ガスケットは0.7mmはありましたがボアが87.5でした。
クラッチは3万弱かな?
2012年10月31日 21:24
MのV8ツインターボじゃないんですか?
コメントへの返答
2012年10月31日 21:40
それを積むならM5のV10ですねw
2012年10月31日 21:47
N1ピストンでさらに圧縮up?
OSなら値段違うみたいですし!
コメントへの返答
2012年10月31日 21:52
HP10用でいいのでオーバーサイズ探してきて♪

VE用はどれも圧縮上がりすぎてダメかな?
もともとピンハイトがSRの方が高いし。
2012年10月31日 22:13
おぉ~、330と違い、完全なエンジンチューンですね♪
圧縮上げるだけでも大分雰囲気変わりそうですよね!!
何かでSRピストンの流用は聞いた記憶がありますが・・覚えていないなぁ~。
制御系は純正CPUでいけるんですか!?!?
コメントへの返答
2012年10月31日 22:34
330は長らくレブリミットが変更出来なかったのも大きいと思います。
パワーも不足はしてませんでしたしね。

318iはとにかくパワーが足りないので換装は最初から考えてました。
ピストンは3S用もいけると思いますよ。
CPUはis用を使います。
318i用のBMS43はちょっと面倒なので。
2012年11月5日 1:36
なんか本格的になってきましたねw

来るところまで来たなぁってのが拝見した感想ですw
コメントへの返答
2012年11月5日 6:44
いえいえ、行くとこまで行ってたら初代M3用の2.3Lですよ。
あっちなら元から200psで250ps狙えますからw

プロフィール

「@Koizumi 直営同士の合併なんですかね?」
何シテル?   08/05 19:01
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation