• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月15日

出張3日目

出張3日目 31時間移動で到着しました。
パリでの乗り継ぎが7時間待ち!
羽田便で移動すれば良かった…

写真はイスラエルの南部へ向かう高速道路で撮った写真。
前回来た時は砂漠っぽい感じだったのに一転して草原になってました。

イスラエルは雨季と乾季があるらしくて11月から4月まではご覧のような感じらしいです。
9月だと砂漠っぽくて中東色全開だったんですが。

年間降水量は700mm程度なのに実は農業国で食料自給率は93%ですって!
どおりで食堂の野菜とか果物の取り放題っぷりが豪華な訳だ。
種類も多くて日本負けてます。。

肉類に関してはユダヤ教徒が多いこともあって鶏肉がメイン。
乳製品も多いです、肉なし西洋料理?アメリカ料理?魚も結構出てきます。
今朝食べたサーモンのオイルーサーディンではお腹壊したけど(^^;

出張は残りあと1週間です。
日本戻ったら直ぐ仕事納めですね。
 
 
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2012/12/15 05:48:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2012年12月15日 8:07
この景色見る限り、ミサイル飛び交う国とは思えませんねw
コメントへの返答
2012年12月15日 15:56
この空の上を戦闘機が南西方面へカッ飛んで行きます。

ここはそういう国なんですね…
2012年12月15日 9:07
無事到着出来て何よりでした。
31時間の移動って時間がもったいないしホントに疲れそう。
体調大丈夫?

どうでも良いのも含めて写真いっぱい撮ってきてね。

食料自給率93%か、安心して生きて行けるじゃんね、戦争しなくてもね。
何やってんでしょ?


コメントへの返答
2012年12月15日 15:58
「ビブリア古書堂の事件手帖」1巻2巻を持って行きましたが2回ずつ読んでもまだ時間が余りました。
3巻もやっぱり買っておくんでした。

戦争してるから自給率が高いのかもしれません。
何たって隣国は敵だらけで既に孤立してますし。
2012年12月15日 18:55
31時間…
無理だわ~
私には想像出来ません。
コメントへの返答
2012年12月15日 23:16
乗り継ぎ時間が無駄過ぎます。
飛行機に乗ってる時間はトータル17時間ですからね。

これも韓国経由とかならもっと早いんですが…
2012年12月15日 19:01
やっぱり長期間戦い続けている国の自給率は凄いんですね。

この国は今の軍需産業の主要を占める技術大国みたいですが・・・
コメントへの返答
2012年12月15日 23:19
武器商人でもありハイテク農民でもあり半導体屋でもあり。。
特定分野で秀でている感じですかね?

 
2012年12月15日 23:12
お疲れさまです~~。
どこの国かと思っていたのですが、イスラエルですか。。。

記事だけ見ているとちょっと興味覚えてしまいます。

とりあえず・・・体壊さずに帰って来て下さいね~~~!!!
コメントへの返答
2012年12月15日 23:22
一生行くわけがないと思ってたのに毎年来てます。。

観光するには色々制限があるので自由に行動できないのが難点です。
公共機関利用不可、観光は契約したツアーのみ等…

おかげで今日も明日もホテル周辺をうろつくだけになりそうです。
ユダヤ圏の街しか知らないのでエルサレムに行ってみたいです。
2012年12月16日 12:36
31時間移動とか凄いですね。
深夜バス東京博多間を往復という偉業も貴方ならクリアできそうな気がしますw

食料自給率も驚きですね、敵とは言わなくても日本もあまり隣国に恵まれてるとはいえないので少しは見習ってもらいたいですね。

まあ体壊さぬように無事にミッションをこなして帰国してください。
ps
お土産ミッションはいけそうな感じ?w
コメントへの返答
2012年12月16日 15:55
深夜バスの方が席は広そうですが果たしてどうなんでしょう?
博多に用事無いので乗りませんけどw

イスラエル農法は輸出してるらしいので日本も第1次産業回帰の動きはあっていいと思います。
生産性も日本よりかなり高いみたいだし。

土産ミッションは割れない対策をどうするかですね。
タオルに包んでビニール梱包?

プロフィール

「誰かボルボV60と交換して!」
何シテル?   08/15 21:35
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
1011121314 1516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル関連インデックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 09:41:49
粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation