• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月19日

スイフトRSに乗ってみた

スイフトRSに乗ってみた 以前から乗ってみたかった標準車の現行スイフト。
厳密に言うとヨーロッパ仕様と同等の足回りのRSなので標準車とはちょっと違いますけどね。

RSはベーシックグレードのXGに欧州仕様っぽい足とエアロと内装を付けたモデルです。
初期モデルはFF車はリアドラムでしたが、現行モデルはFF、4WDともに4輪ディスクになりました。

今回試乗したのはCVTのFFモデルです。
エンジンは標準車と同じなので1.2L。
このエンジンは相変わらずスムーズでいいです。
高回転の振動も全然無いし、CVTとのマッチングも良いので遅い感じはありません。

ただ、巡航時の回転数は街乗りだと1100rpm付近なので踏み足しでの加速は厳しいです。
もう少し巡航回転数が高いと良いのですけど、今度は燃費に影響するからトレードオフなんでしょう。
変速比を変えられるよりリニアに乗れるのでいいんですけどね。

あと、発進時のアクセル開度が小さ目だと加速中の変速比が直ぐにハイギア側に振れます。
なので発進時は中くらいの開度で発進した方がスムーズに加速できました。
平均的なAT車の乗り方なら問題ないかな?

足回りも中々良かったです。
欧州仕様とはサプライヤーが違うので若干柔らか仕上げな感じですが、
ロール感とかもショックもブッシュも安っぽい感じも無いし良いです。
少しバネ下でビリビリする感じがあるのはブッシュかメンバー剛性か?
スイスポやスプラッシュのほうが剛性感はマル。

巡航時の燃費は最近のスズキはコツを掴んだのかかなり良さそうです。
いずれも燃費計での表示ですが、流れに乗る程度のペースで軽い渋滞に入っても20km/L以上、
今回はLレンジのsモードで全開加速も結構試したのでトータルは18km/Lでしたが、
カタログ値(20.6km/L)を超えることは難しいことじゃないですね。
この車はエコピア(185/55R16)を履いてたのでその影響も大きいでしょう。良く転がる。

乗る前はスイスポよりも良かったらどうしよう?
と期待してたのですが、さすがにそこまでの感じではありませんでした。
スイスポの方がエンジントルクがあるのでやっぱり楽。
あのCVTで街乗りしたら楽しいかもしれないですね。

とは言えこのRSも相当良い出来です。
点数付けるとしたらスイスポ(75)とスプラッシュ(85)の間を取って80点。
乗ってて楽しい感じはスイスポもRSもあります。軽快感はRSが上。

スプラッシュとスイフトRSって似てるようで結構違います。
スイフトは出来の良い国産車、対してスプラッシュは出来の良い欧州車です。
スプラッシュは実際ハンガリー製なので欧州車なんですが。。
スプラッシュは全体的に硬め、ボディ剛性も上、足回りも固い、ギアリングも欧州仕様でハイスピード向け。

スイフトの足は少し柔らかめ(とは言ってもダンピングは効いてるのでスポーティです)、
ブレーキもスイフト共通でちょっとスポンジーな感じ。
燃費はスイフトの方が新しいし国内向けってこともあってスイフト有利でしょう。

どっちを選ぶかは好みの問題で済むレベルなんですが、価格差が案外あるんですよね。
スプラッシュはワングレードで129万円、スイフトRSは139万円。
しかもスタビリティコントロールとカーテンエアバッグはRSには付いてません。(OPでも不可)
両方を選択出来るのはスイフトだとXS(147万)のみです。

重量税がスイフトの方が安く(990kg)て燃費も良いですが、
中々価格差が絶妙で判断が難しいところですね。
XSにプラス20万するとスイスポに手が届くってのも悩ましい…
 





ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2013/01/19 17:50:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

この記事へのコメント

2013年1月19日 19:15
現行スイフトのCVTは初期モデルはちょっと???なことがあったんですが現状は変わったのか気になります。

スプラッシュはⅠ型と言われる初期型とⅡ型では足のメーカーが変わったらしくかなり評判落としたようですよ。Dらーで知っている営業マンも凄く残念ともらしていたとⅠ型ユーザーが言っていました。でもスプラッシュは本当に良く出来てますよね。リヤのトランクスペースがもう少し広かったら間違いなく買っていたんですが・・・
コメントへの返答
2013年1月19日 20:39
スプラッシュはやっぱりそうなんですか…
私は初期型以降乗ってないので今乗ったら評価下がるんでしょうね…

スイフトのCVTはそこまで悪い感じはしませんでした。
MTも選べますがこの位ならCVT買ってもいいかな?程度で。
エコカー減税もCVTの方が大きくてCVTの方が安いですし。
2013年1月19日 22:14
ども!!

もしやこの手の車も1台増車を企んでいるのですか???

自分は・・・家族車にVWのトゥーラン欲しいんですよね~~♪
7人乗れて、DSGで遊べるし、DMEチューンすれば馬力も手にはいるし(^^)
欲しい~~。
コメントへの返答
2013年1月19日 23:19
増車は特に考えてないですよ。
スズキ車好きなので新しい試乗車あるとつい乗ってしまいます(笑)

ミニバンの究極だったらやっぱりVW T5ですか!?
普通の乗用モデルで600万とか…
2013年1月19日 22:40
(o^∇^o)ノ 今晩は・・・!!!

二度目かと~??? スイフトスポーツは~
名の通り・ライトスポーツ・軽くて・回る!!!

国産車のスポーツは出来がイイと思います!!!
けど・自分はトータル的に見ると国産車は・・・

(。-`ω-)ンー味が無い・手軽に???

BMはその点がチト・味がある!!!

(⌒▽⌒)アハハ!!! 

何て・国産車に乗り換えたりして???

追伸:ビブリオ古書店の原作読んだ方は~
こぞってTVは見ない┗|`O´|┛キャスティング
違う・・・ってお怒りが多いでした!!!
コメントへの返答
2013年1月19日 23:26
都合2台のBMを所持してますが、私はたぶん国産車に戻ると思います。
スポーツ走行するには一般的なドイツ車は重たすぎます。
GT3みたいな特殊なやつはきっと良いのでしょうけど…
そんなわけで期待の新車が出るとつまみ食いをしています(^^;

ビブリア古書堂は月9らしからぬ内容なので案外一般受けが良いのかも?
とか思ってます。
2回目の視聴率が楽しみですね。
2013年1月19日 23:31
スイフトRSのMTに乗っていますが、多分MTで乗ったほうが楽しいんじゃないのかなぁと思います。CVTの出足のモッサリ感がないと思います。

スプラッシュにMTがあれば買っていたかも…
乗り心地はスイフトRSよりも硬いなぁと感じましたね。
ヨーロッパの人たちの好みが少しわかったような気がしました。
コメントへの返答
2013年1月19日 23:47
MTの方が確実に楽しいと思います。
あとは燃費と補助金の差をどう埋めるかというところが悩ましいですけど。

ヨーロッパは速度レンジが高いので足回りはどうしても固めになってしまうでしょうね。

スプラッシュに乗って気になったのは欧州仕様のスイフトです。
日本仕様より60kg重たいボディは剛性はやはり高いのかも?と期待せずにはいられません(笑)
2013年1月20日 7:54
RSなんてグレードがあるんですね。
グレード名からはCVTが全く連想できない(笑)
コメントへの返答
2013年1月20日 20:12
スイフトスポーツがスイフトSだとしたらRSの方がよりスパルタンな気はしますね(笑)
2013年1月20日 15:59
結構試乗されますね~
うちは気になった車があってもディーラーに行くのに抵抗感があるので中々(^^;
中古のR2を見に行く時にすら若干のドキドキ感がありましたw

未だ暫くはプリメーラの予定ですが、遊べる次と考えるとあんまり日産に魅力がないのでこの辺あたりかな~なんて思ったりします。
あとチョッと気になるのはBRZ位です。

まあこの辺も二台体制なら一台は完全に遊びに振れますが、1台に絞るとなると
燃費の方も考えなくてはならないので難しくなりそうですが...(苦笑)


コメントへの返答
2013年1月20日 20:14
ディーラー試乗は殆ど行ってませんよ。
特にスズキ車の場合は。

BRZは某店に試乗車?デモカー?ありますよ。
エアコンレスの男らしい仕様ですw

R2と2台ある今のうちなら完全に遊びに振れると解釈しました。
早速特派員を派遣しますので遮音材とエアコン撤去ですね♪

プロフィール

「コンビニロゴとテレビアンテナ消しただけなのに妙にAI感がある…」
何シテル?   08/03 19:46
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation