• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月12日

ThinkPad T430s とWindows8

ThinkPad T430s とWindows8 年末のことですが恒例の?ThinkPadを買ってしまいました。
現行モデルのT430sのアウトレット品です。








Core i5でメモリ16GB SSDは180GBでしかもIntel520ときた。
かなり安く買えて代わりにT420sがかなり高く売れてしまったので差額5000円での買い替え。

でもアイソレーションキーボードはやっぱりダメ。
これは完全にLenovoの自爆。伝統の7列キーボードとキータッチを放棄するなんて…
T420sが未だに高値で取引されてる理由も納得です。正直手放して失敗した。
慣れるとか打ち易いとか雑誌レビュー書いてる人は普段ThinkPad使ってないかステマなんでしょうか?

そして欠点がもうひとつ。
添付OSがWindows7が32bitということ。これが64bitだったら良かったんですが
メモリ16GBは使い切りたいので先日買っておいたWindows8を入れます。

と言ってもWindows8は先日も書いた通りモダンUIは全く使い物になりません。
やはりタッチパネルでの単純作業しか想定してると思えないです。
20年掛けて磨いたマルチタスクUIを放棄するなんて暴挙としか思えません。

来年でXPのサポートが切れるので企業向けOSもWindows7なり8に切り替わると思いますが、
モダンUIでビジネスユースはかなり厳しいと思います。
Office2007からの新UIでも拒絶反応示してる人が多いですからね…
Vista同様企業導入モデルはWindows7で乗り切って8はスルーされる可能性が高そうですね。

んで、そんなモダンUIは使いたくないけど個人向けはWindows8しか売ってないじゃん!
ってお嘆きのアナタにおすすめのソフトはClassic Shellです。
簡単に言うとWindows8をWindows7のようなデスクトップ環境に変更出来るソフトです。

Windows8も一応デスクトップはありますが、起動後にデスクトップに切り替える、という動作が必要。
このソフトを入れれば最初からデスクトップで起動しますしスタートメニューもあります。
エクスプローラ関係もWindows7(Vista)環境になるので違和感なく使えます。
私も4か月ほど使ってますがWindows8をインストールしてるのを忘れる位快適に使えてます。
しかもWindows8の軽快動作はそのままなのでWindows7に対してようやく優位性が見いだせました。
Wind8PCの購入を迷ってる人はこのソフトをお試しを。
  
 
ブログ一覧 | ThinkPad(PC関連) | 日記
Posted at 2013/04/12 22:59:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2013年4月13日 0:18
私もそろそろ買い換えないといけないが家に箱に入ったままのXPが…

7のOSだけ買うかどうか、悩むところです〜
コメントへの返答
2013年4月13日 20:42
7の単品買いもそろそろ難しい頃ですからお早目に。
プリインストールでWindows8 Pro以上ならダウングレード権でWindows7に出来るのでそちらを購入するか…

こんな制度がある時点でMicrosoft自らがクソOS認定してることだと思うんですけどね。
Vistaの時もありましたが7にはダウングレードありませんでしたし。
2013年4月14日 9:14
T420s、Win7 64bit使ってます。
RAMは8GB積んでるんですが、16GB積めるというウワサを聞いて8GB×2を購入したんですが、挿してみたらエラービープで起動しませんでしたi!|i ○| ̄|_....

HDDは最近薄型の500GBが出たので、差し替えました。

来たる新入社員用にT430sの新品ストックがあるので、T430sを私が使って、新入社員にはT420sのおさがりを与える・・・という手もあるんですが、めんどくさくてそのままT420s使ってます。
コメントへの返答
2013年4月14日 12:47
T420sをそのまま使った方がいいと思います。
体感速度も7同士では判らないレベルですし。

アイソレーションもそうですが6列キーボードの配列が慣れるまで大変です。
会社でレッツノートのCf-SX1を使ってるのですがトラックポイント要らない人ならレッツノートの方がいいかもしれません。
高いですけどね。

プロフィール

「私も一応4DSFで登録しました」
何シテル?   08/01 21:44
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation