• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月14日

ピレリ Cinturato P1 購入

ピレリ Cinturato P1 購入 街乗りタイヤを買いました。

Syron Street Raceの溝も無くなってきましたしね。
サーキット用のタイヤも別に買いました。そちらのレビューは後ほど。
225/45R17は流石にパワー食われ過ぎなのでどちらも215/45R17にしました。



さて、街乗り用タイヤ購入にあたっての条件は
・良く転がる(=丸い)
・静か
・安い
の三つ。

思い切ってエコピアにしようかとも考えたのですがブリヂストンは雨の日弱いのでやめました。
納車時に履いてたスニーカーは雨の日最悪でしたし。
最新のエコピアはウェット性能もいいみたいですね。
スニーカーはドライ路面だと凄く転がるので案外乗ってて気持ちよかったんですけど。

と言う訳で候補は三つ
・ミシュランエナジーセーバー
・ピレリ Cinturato P1
・NEXEN N8000

ミシュランで良かったんですが、どういう訳かやっぱりピレリを買ってしまいました。
前回15インチで買ったP6も悪くなったということもあります。

悪くなかったP6ですが正直良くもありませんでした。
で、Cinturato P1も殆ど同じ感想です。

このタイヤはちっともエコな雰囲気無いですね。
正直なところP6と何が違うのか判りません。
CinturatoだけでもP1、P4、P6、P7、P7Blueとラインナップ多過ぎですよ。
この他に無印P6とP7もまだ残ってるし…(流石にP4はディスコンみたい)

最近ではすっかりラインナップが減ってしまった普通のベーシックタイヤって感じです。
そこそこのグリップと耐摩耗性。
転がりもそこそこで静粛性は結構いいです。

乗り心地は結構硬めです。Syronの方が良かったですよ。
タイヤ外径が多少小さくなったとは言え燃費があんまり変わらないのも衝撃的…
エコタイヤってことで軽さにも期待したのですが、やっぱり軽くなくて動きが重いです。
P-ZERO(無印ね)は凄くいいタイヤなんですが、それ以外のピレリイマイチだなぁ…

これならオールマイティに使えるN8000を買った方が良かったかもしれない。
P1外してN8000買いなおしたらシャレにならんです。

 
318iは取り付けたエアコンが不調でまた入院してます。
22日は日光サーキット行きますよ。

と思ってたら22日は占有入ったみたいで走行不可。
岩手の某林道へドライブでも行こうかな。


ブログ一覧 | BMW 318i(E36) | 日記
Posted at 2013/07/14 23:53:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

この記事へのコメント

2013年7月15日 23:05
何だかひっちゃかめっちゃか(笑)???
タイヤ、何だかんだとミシュランが自分も好きかもです。 しかも軽いから何だかんだと一番のエコタイヤかと思うし♪

あ、ninoさんとこに遊びに行く時間が取れませんでした・・・なんだかんだとガキンチョ子守が(笑)
また作戦練ります!!!
コメントへの返答
2013年7月15日 23:14
タイヤはやっぱり軽さが一番。
エナジーセーバーは結構重いって話を聞いたのでやめたのですが、結局ピレリも重たくて意味無かったです。。

そういや、今週でしたね。
シルバーのM3バンパーの46を見かけたのでもしや?と思ったら330Ciでした。
この辺naomutoさんのそっくりさん仕様の46が2台位居るんですよね。
ホイールもバンパーも一緒で…

またいつでもどうぞ。
2013年7月16日 20:15
相変わらず色々冒険?が好きみたいですねw
お陰で私は買う前に参考に出来るので助かりますが(^^;

N8000柔らかくてそこそこグリップするし、ロードノイズも少ないので私にはぴったりでした。
もう少し走りに振るならss595のほうがいいかもしれないけど、こちらは値段が安いしw

まだエアコン駄目ですか~
ここはエアコン修理諦めて普段用の車増車なんか如何?w
コメントへの返答
2013年7月16日 20:48
冒険した割にP6と変わらないってオチでガッカリですよ。
これならエコピアに行っておくんでした。

N8000は古くなると多少不満はありますけどそれ以外はかなり満足度高いです。

増車はマジで考えたいですね。
UP!の5MTなんて出ないよなぁー。

プロフィール

「@desmo_desmono スポンサーがある手前雑誌社にはタブーな企画ですw」
何シテル?   08/11 21:26
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation