• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月23日

アウディ S4に乗ってみた

アウディ S4に乗ってみた 実は乗らずに決めてしまうつもりだったのですが
値引き交渉を断られてしまったので別の車を見に行ってきました。

シルバーの10万km、ティプトロニック、サンルーフレスです。
内外装はかなりキレイでとても10万km走ってるとは思えないレベルです。
ホワイトレザーもかなりキレイ。


「好きに試乗してきてください」とのことなのでその辺をウロウロ。

いつもそうですが、だいたい走り出して数秒で決着は付きます。
で、その時点では「あ、これ買うわ」でした。

と言うのも、やっぱりV8のエンジンがとても良い!
適度にビート感のあるエンジンフィールがたまらない!
回すほどスムーズになるしかなり好みです。
ホントにロングストローク(84.5×92.8mm)なのか?正直BMWにこれ載せて欲しい。

ティプトロのレスポンスも悪くないですがDSGみたいにガツガツしてないので適度の緩さもあります。
系統的にはスポーツ志向というよりはツアラー志向ですが無理しすぎてない感じが好印象でした。

足回りは予想通りステアリングインフォメーションは少なめ。
インフォメーション減らせば軽快感は出るので恐らく意図的にやってると思われます。
1750kgもありますが、街乗りだけなら330iの方が遥かに重たく感じます。
FRでこれをやられたら怖くて乗ってられない可能性もありますが4WDで上手く相殺してるようです。

ダンパーやバネ類も程よく硬めで良い加減です。
ダンパーもいいもの感が出てます。

全開加速も試してみましたが344psは伊達じゃないですね。
ATってこともあり加速感はかなりのもの。
なので、ここまではかなりその気だったんですが…

途中、四車線道路でUターンをしたのですが、
フルロック手前からドラシャ付近で「ゴゴゴゴ」と異音がします。(ジョジョは居ません)
ドラシャかアーム類か?直結四駆の宿命?
いっぺんバイアスが抜けると不思議とその他も気になってくるもんで、
ティプトロもちょっと疲れてる気がしてきました。
ATフルード交換で直るかな?
と思ったら1.5万km前に交換済み。(9000円/Lもするやつ)

あとは直進性が少し悪いのでアーム類かブッシュがお疲れかも?
「ゴゴゴゴ」はこれも起因してる?
重たいV8を載せてるので無交換だとしたら無理も無いか。

お店に戻って店主に聞いてみましたがこの車は5,6万kmから症状が出る車もあるようです。
今は比較的状態いいですが、この後急激に劣化しそうな雰囲気満点です。

書類も見せてもらったのですが、何故か記録簿が1枚もありませんでした。
店主曰く前オーナーが個人情報流出を嫌って全部渡してもらえなかったそうです。
ATフルードの交換記録やアライメントの記録は残ってるのですが…
名前の部分だけ切り取って残してある場合もあると思うのでこれは大失点。

致命的だったのは今月車検取ってるのにその時の記録簿もありません。
出せない理由があるかユーザー車検ってことですね。

中古車を買うときにいつも決めてるのですが「?」が3つ浮かんだ車は買わないことにしています。
この車は「ゴゴゴゴ」、AT、足回りで3つ。
足回りは減点から除外しても最後の記録簿で3つ目なので買わないことにしました。
新車で800万もするクルマで1枚も記録簿無いなんてやっぱり違和感あります。


ただ、「S4」自体の印象は良かったので買うことは決めました。
あとは条件が合う車が見つかるかどうか。
1台凄く欲しいやつがあるのですが高いんですよね。
  
いい加減、次回で「買いました」報告がしたいです。
クルマ探しも疲れます・・・
   
  
 
ブログ一覧 | アウディ S4 | 日記
Posted at 2013/11/23 21:38:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2013年11月23日 22:18
マジっすか~、S4いきますか!!!
ATをチョイスするとは思っていませんでしたよ~。

S4のメカニズムに驚かされたのを覚えています。
私はメーカーデモ車でタイヤはコンチのCSC2or3の新品だったせいか全く減点ゼロの印象。。
帰りの330で失望したらどうしようって思いが頭によぎりましたよ(笑)
ただ自分の場合はエンジンフィールだけは330に軍配でしたね。かる~くレブまで回る印象で。

S4買ったら運転させてもらえませんか??
今どう感じるか非常に楽しみ♪

吉報待っています!!!
コメントへの返答
2013年11月23日 22:24
このままだと内定ですね。
取り消しもあり得ますが(笑)

330iはどのクルマに試乗した後でも「こっちの方がいい」度が高かったです。
そういや今日の帰りもガッカリしなかったけど…
店にガッカリしたせいか?

買ったら乗ってみて下さい。
30代にはこの適度に緩い感じがマッチしてしまうかもしれません(笑)

2013年11月23日 22:42
自分も二十年ぐらい前の某車の出物があって悩んでますw
コメントへの返答
2013年11月23日 22:53
某車?

前回も似たようなタイミングでしたが今回もご一緒にどうぞw
2013年11月23日 22:48
B6でしたっけ?(内装でパッとわからない私)。
S4イイな~
昔迷ったことがあるだけにムラムラします♪

Audiは中身も良いケド、デザインがとにかくツボですので。
(ペーター・シュライヤーのWikiでの実績にB6 A4は出てこないですが、絶対、一枚かんでると思います)

S4って、新車当時価格を見ると、中古車がスゴいディスカウントに見えますよね(笑)
コメントへの返答
2013年11月23日 23:08
B6です。
B7と大差ないので判りづらいですね。

ペーターシュライヤーの在籍時期なので影響はあると思います。
そういやB6やB7は和田智もオーバーラップしてる時期ですね。

S4はRS4の影に隠れてしまったお陰で大バーゲンですね。
E46M3の底値と高値が一緒ですからね。
2013年11月24日 12:00
悩みが多き年頃みたいで大変ですねw

値段を聞いて驚きましたが、その後の維持費を考えると私みたいな貧民には
やはり外車はNINO足を踏んじゃいます

個人的にはこのシリーズは暫く続きそうな感じがするのですが...w
コメントへの返答
2013年11月24日 13:28
NINO足ww
上手いこと言えとは言ってませんがw

ま、カングーからスタートしたのに着地点は全然違う所になりそうなのは間違いないですね。

このシリーズは次回完結です。

Season2もありません、たぶん。。
 
2013年11月24日 22:08
何か荷車からすごいところに飛びましたね。。。

でも本当にこの年式の外車は試乗したり色々とヒヤリングしないと後で痛い目みますから、石橋を叩き割るぐらいでいかないと駄目ですよね。
自分の知り合いにアウディのDらーのメカがいるんですけどそれはそれは大変みたいですよ。。。

国産の10年落ちと一緒に考えたら後で大変ですなんていつも言われてますが、未だにB5のRS4は欲しいです(笑)
コメントへの返答
2013年11月24日 23:29
荷車に迷いは無かったと言えば嘘になるので着地点としてはまあこんなもんかと。
まだ判りませんが。

10万kmの状態が確認出来たのは良かったです。
今回は物件が物件なので程度重視にします。

RS4こそヤバそうですよ(笑)
B5にせよB7にせよドーピング満点!

プロフィール

「誰かボルボV60と交換して!」
何シテル?   08/15 21:35
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
1011121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation