• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月06日

タイヤ交換

タイヤ交換 やっとこタイヤ交換出来ました。

一緒にアンダーパネル2枚とオイル交換とブレーキフルード交換も実施。
これでFSWへの準備は完了です。



アンダーパネルは今年の大雪2回で破損させたらしくて2枚で5万円!
ボルトも紛失していてそっちも1本970円!
当初タイヤはPSSを買うつもりでしたが、諸々出費で断念。

新品タイヤで予算内で買うとなるといつものネクセンになってしまうのですが、
それもつまらないので中古タイヤ行ってみました。

今回は一度履いてみたかったコンチネンタルです。
純正もConti Sport Contact2でしたが、今回はC63AMGなどに採用されている
Conti Sport Contact 5Pの235/40ZR18 MO(ZRなんて久々見た!)を4本です。
中古でもネクセン4本よりまだ高かったですが・・・

比較的新しいタイヤ(13年製造)の筈なのですが、既にカチカチです。
もしかして新品から結構硬いのかな?
ロードノイズも結構なもの。
轍も案外取られ易くてピレリやミシュランのハイパフォーマンス系とはちょっと違う感じです。
もちろん高速安定性は良いですし、グリップも結構高い。

なんですが、P-ZEROとかPS2と比べると総合力で落ちる感じが…
街乗りの快適性がこのレベルだとZII☆とかでもいい気がする。安いし。
やっぱりPSS買うしかないですかね。
もしくは開き直っていつものN8000か。
ブログ一覧 | アウディ S4 | 日記
Posted at 2014/04/06 19:53:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2014年4月6日 20:33
アンダーパネル二枚で5万円ですか...(汗)
タイヤは素直にN8000を最初から買ってた方が無難な気がしますが、
それはNINOさんらしくないのでw
コメントへの返答
2014年4月6日 23:14
ミッション下部用がS4専用らしくて小さいのに2万でした。。
社外品も出てるのですがフィッティングが微妙みたいなので純正です。

タイヤは次からN8000行ってしまいそう(笑)
2014年4月6日 22:44
大分想定外の出費が出ていますね~。。。
PSS、残念です・・・

とは言え5Pも評判良さそうですよね。
カチカチは・・・まぁコンチですし、ハイパフォーマンス系ってそんなタイヤ多くないですか??

ninoさんの型のS4ですが、AWDからかサーキット走行でもそれぞれのタイヤへの負担が想像以上に低いので、そんなにハイグリップでなくても結構いけると思いますよ。

ただ考え方変えると、そんな状態でZ2の様なハイグリップラジアル履いたら、あの重さの車が自由自在に動くのかなぁ~、なんて思うと、一度実験して貰いたいです♪
コメントへの返答
2014年4月6日 23:20
私も残念ですが、PSSへの予算で足回りのブッシュ交換とかに回してしまいそうです。

もしかすると5PとかPSSって耐磨耗性も上がってるのでコンパウンド硬めですかね?
PS2とかP-ZEROは乗り心地は良かったですが猛烈に減りましたから。

ZII☆付けるとグリップ上がりすぎてシートが必要になりそうです。
とりあえずFSWと日光のタイム見て考えます。
2014年4月8日 13:44
こんにちは~

最近は国産の価格帯に慣れていたので
アンダーカバー2枚で5万はビビリましたw
いや、輸入車でも5万は高過ぎるような・・・

タイヤは色々(N8000やN9000含む)試し
ましたがN8000グリップや静粛性は合格点
ですが個人的にネクセンはサイドウォールが
柔らか過ぎて操作に対して1テンポ遅れる
感じが気に入らず今はマランゴーニに落ち
着いていますが悪くないですよ~

国産で例えるとDZ101と似てる気がします。
コメントへの返答
2014年4月8日 18:53
そういえばBMWのフロントダクト類も1個1万程度でしたからボッタプライスですね。。

N8000はショルダー剛性が低いタイヤがダメな人には合わないと思います。
私はAD07とかサイドがヨレ気味のタイヤが好きなのでちょうどいいですね。

私のタイヤ履歴でブリヂストンとダンロップが少ないのも単なる偶然でもなかったりします。
ブリヂストン地元だからもっと買わなきゃいけないのですがw

プロフィール

「@syan 私のは23年製w」
何シテル?   08/08 13:27
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation